「かずー」さんのページ
- ユーザ情報
- 1967年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 84148
- 自己紹介
-
趣味は漫画にゲーム、スポーツをすることです。
子供と趣味が一緒なので、いつも一緒に遊んでます。
レビューは好きな作品中心なので、少し甘めになると思います。

7点 YAWARA!
テンポがよくとても面白い作品ですね。
浦沢氏のスポーツマンガは、モンスターや20世紀少年のような膨大な
伏線がないので、非常に分かり易く読みやすい。
よって浦沢ワールド(ミステリー)が苦手な方も、素直に入れると感じる。
また悪役や味方、ちょい役キャラ設定の絶妙な味付け、ストーリー展開が
非常に上手なので、ワクワク夢中になれる秀作になっていると感じます。
まあ良者と悪者がハッキリしていて、ベタと言えばベタなんですけど・・・。
ただ間違いなくお奨めできるマンガです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-02-22 10:36:44] [修正:2010-02-22 10:41:56] [このレビューのURL]
7点 センゴク
歴史好きはもちろん、歴史に多少疎くても面白いマンガではないかと思う。
マイナーな武将である仙石秀久を主役に据え、その視点から戦国時代を
描くなんて、なんと凄い作家だと思ってしまう。
キャラは全般的に美形に書きすぎの感がある(そうでもない人物もいる)し、
歴史認識に若干違和感を覚えるが、しっかりと時代考証をしたと思われる
ストーリー、合戦描写で、日本史(戦国)の勉強としても使えそう。
また作家自身の独自調査による見解も盛り込まれ、非常に興味をそそられる。
キャラは完全独創で肖像画などのイメージとかけ離れている人物が多いが、
その独創キャラが大きく躍動し、物語を独特な面白さへと導いてくれる。
これは作家の力量の高さを物語るものであると思う。
続きも楽しみに読んでいきたい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-18 18:28:06] [修正:2010-02-18 18:29:03] [このレビューのURL]
7点 花園メリーゴーランド
奥深い漫画ですねえ。
エロ描写が度々出てきますが、どちらかというとイヤらしさより
怖さの方が感情的に感じます。いったいどんな集落なんだ!と。
画はちょっとクセはありますが、見易い描写で特に問題なし。
ラストはちょっと切なさが残る。
なかなか良いラストだと思いました。
実体験に基づく漫画とのことで生々しい面白さがあり、夢中になって
読める作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-08 13:06:50] [修正:2010-02-08 13:06:50] [このレビューのURL]
7点 あずみ
途中までは間違いなく10点。
修行仲間との非情な殺し合い、そして下界へ・・・。
爺を信じ役目をこなしていくうちに、どんどんと減ってくる仲間たち。
そして、ついにあずみ一人に。
爺の秘密、家康との因縁、仇敵とのコラボ、家康成敗へ・・・。
ここらあたりまでは完璧。
単なるチャンバラ漫画ではなく、良質なヒューマンドラマと言っていい展開。
しかし話が進むにつれ1テーマ完結構成になり、なんかマンネリ感が出て
きてしまう。確かに面白いんだが・・・。それは作者の力量か。
そしてあるテーマの時に、いきなりあずみ出生の秘密テーマに飛躍し、
突然のフィナーレ。うーんストレス溜まるなあ。
なんであんなに飛躍したんだろうか?
小山ゆう氏なら、もっと上手いエンディングを創作できたんじゃないかなあ。
途中のマンネリ化と、最後の(悪い意味での)飛躍ぶりが減点材料。
うーむ、惜しい。
ただ全体通して夢中になって読める漫画だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-05 18:59:46] [修正:2010-02-05 19:51:10] [このレビューのURL]
7点 PLUTO
SF好きにはお奨めできる良作。
良くも悪くも浦沢ワールド全開で、伏線の張り方や回収の巧みさ、また
伏線未回収など、評価が分かれる作品だとは思う。
私的には好みのストーリー。未来のロボット社会なんて夢があっていい。
その中での人間とロボットの共存の難しさ、戦うことへの問題提起など、
現代社会にも通じる論点もあり、非常に思慮深く創作されているなと感じる。
ただ個人的には、最後の方が惜しいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-04 10:42:04] [修正:2010-02-04 10:45:08] [このレビューのURL]
7点 三国志
面白い。60巻という長さも気にならない。
私はこの作品で三国志の概要を覚えました。
大人にも子供にも勧められる良作だと思います。
ただ横山氏の特徴なのか、登場人物の顔がよく似た感じで区別がつきにくく、
登場人物が自分の頭の中で整理できない点は苦労しました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-03 18:59:18] [修正:2010-02-03 18:59:18] [このレビューのURL]
7点 ジパング
面白いです。
いわゆる歴史の 「if」 モノですが、時代背景を綿密に調査し、その裏付け
を元にストーリー展開をしているので、その迫力に圧倒されます。
歴史(昭和史)好きでなくとも楽しめる作品だと思います。
ただ、これは作者の全ての作品に共通することなのですが、途中非常に
間延びして、遅々として展開が進まないというところがあります。
正直イラつきます。
このあたり何とかして欲しいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-03 12:29:39] [修正:2010-02-03 12:29:39] [このレビューのURL]
7点 ボーイズ・オン・ザ・ラン
素直に夢中になれる作品。
キャラが総じて濃すぎて、展開的にもイラつく面があるものの、
気がつけば感情移入している感じ。
ラストの意外性も自分的には有りだし、ちょっとホッとする。
ワザとらしく濃すぎるキャラ・展開も、全て許せて爽やかな後味。
画的に好みでないけど、良くも悪くも展開に合っているのかなあ。
読んで損はないと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-03 11:40:06] [修正:2010-02-03 11:40:06] [このレビューのURL]
6点 風子のいる店
大好きな作家・岩明均先生の作品ということで読んでみました。
うーむ・・・これは評価の難しい作品ですねえ。
特筆すべきテーマや主義主張、大きな事件がある訳でもなく、
ドキドキワクワクするような展開がある訳でもない。
かといって嫌悪感の残る部分は皆無。
読後はどちらかといえば清々しいし・・・。
ただただ日常。風子の生活を淡々と描いた漫画。
空気のような漫画です。
評価は 「素直に楽しめる良作漫画」 ということで 6点とさせていただきます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-07-08 13:05:53] [修正:2011-07-08 13:05:53] [このレビューのURL]
6点 イリヤッド 入矢堂見聞録
・アトランティス大陸
・ムー大陸
・ギリシャ神話
・西洋考古学
これらに興味のある方なら必見でしょう。
私はそれらのカテゴリに興味がなかったので、話の内容が非常に難しく
感じられ、残念ながら眠くなる作品でした。
ただ何度も読めば理解が深まり、面白いんだろうなあ・・・。
と感じられる、真面目な展開で良作マンガと感じられました。
上記カテゴリに通じてる方の評価を是非ともお聞きしたいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-06-15 10:31:44] [修正:2010-06-15 10:49:24] [このレビューのURL]