「blackbird」さんのページ

総レビュー数: 185レビュー(全て表示) 最終投稿: 2011年03月31日

この作者の漫画を初めて読みましたが、面白かったですね。
某芸能人を思わせるような、女子ヘビー級ボクシングの話。
ええ?と思ったけど、面白くまとめてあります。

ボクシングって、ともすれば陰惨になってしまいそうだけど、
程よい笑い、主人公や兄妹の無邪気さ、キャラのこゆさで
どんどん読めちゃいます。

世界に出ていくと、どんどん相手が強くなるのか。
格闘系漫画はそれがあまりに非現実的になると面白くなくなる原因になるので、うまくまとめてほしいですね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-05-09 18:07:14] [修正:2011-05-09 18:07:14] [このレビューのURL]

最初は伏線がどうなっていくのか、行く先が全く読めませんでしたが、
最後にはよくぞこれをまとめたなあと感心しました。

壮大な大河ドラマですね。
この作者は長編をきれいにまとめますね。
長いからといって絵に乱れもなく、安心して読めます。
主人公がすごいのは当たり前(?)ですが、女性の芯が強い。
沢山出てくる人物ですが、どれも魅力的なキャラです。
中でも甘粕氏・・・さすが超クセ者です!(笑)
物語に厚みを持たせてくれます。

ただ、やっぱりとっても長いので、気合入れないと全巻はなかなか読み返せません!

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-04-06 23:48:18] [修正:2011-05-09 15:47:22] [このレビューのURL]

なんかよく分からないけど、くせになる、遊知やよみワールドって感じの作品。
あしながおじさん的な謎めいた前半から、後半になると謎が明かされていくのですが、その人間関係の複雑さというか、面倒臭さが正直妙・・・というか、さすがに無理があるでしょう。ちなも、幾らなんでも素直に自分のおかれた環境に疑問を持た無すぎだし。

でも、主人公のちなを取り巻く人の想いや、ちょっとした一言、特に円筆や、円筆の母のたまへの厳しくも暖かい接し方には、ほろりとさせられます。また、たまの凝り固まっていた心が溶けて行ったくだりは泣かせます。

絵柄が前半のがちがちした絵から、急に後半柔らかに変化しますが、逆に、ちなの宇賀神への誤解が解けて次第に距離が縮まっていくところに合っていた気がします。



ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-05-08 21:15:02] [修正:2011-05-08 21:15:02] [このレビューのURL]

第一部のあまりに衝撃的なラストから比べると、ローザンヌに挑戦するときの様子を回想風に描いているのが、とても穏やか。

展開的には、またここで?とちょっとパターン化したように感じたのが残念ですが、そこはさすが。
六花がコリオグラファーとしての片鱗を見せていくところは、心から応援したくなりました。

第三部、あるのかな。ここで終わりかな。
拓人君も気になっています。
ぜひ続きを読みたいです!

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-03-31 01:04:57] [修正:2011-05-07 23:12:18] [このレビューのURL]

一緒にいるのが当たり前になった夫婦や恋人が、最初のころのドキドキ感を思い出していく。

いつも通りの、いつもぎゅっとくる、谷川ワールド。
うまいなあ。

「こうやってこの話はつながるのか」というお話もあります。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-04-14 22:52:13] [修正:2011-05-07 23:08:41] [このレビューのURL]

人との衝突を避けて、キレイに生きてる、イマドキ草食男子たち。

しっかりしているようで、男の人に何を求めているのか今一つよくわからないシオさん。

だからこそ添い寝屋という面白い仕事が成り立ったんだろうな。
実際に女性も「こんな見ず知らずのイケメンが隣にいたら眠れない」と思うし、男性は「ありえねーだろ」と思うのでは。
現実的ではないけど、でも読めちゃう。

最後の二冊くらいは急に急いだ展開になってしまい、ラストはちょっと物足りなかったのでこの点数になりました。

ランちゃん、ちょっとかわいそうかな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-03-31 09:47:51] [修正:2011-05-07 23:06:51] [このレビューのURL]

私の医療系知識のベースは、ブラックジャックから学んだものです。
すごく分かりやすかったですね。

話によっては、人間として恰好いいものから、「え、こんな終わり方!?」という非情なものまで、今改めて読むと驚くものも。
そもそもピノコの存在自体、そしてキリコの存在感がすごいですね。

一方でヒョウタンツギやおむかえでごんすなど、手塚キャラが随所に出てきて楽しませることも忘れなかったのも絶妙なバランス。

これが少年向けの週刊連載だったんですよね。
すごいなあと思います。

願わくは、これ以上下手な映像化はやめてほしい。
あれは白と黒の世界の中で読みたいですね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-05-06 16:53:23] [修正:2011-05-06 16:53:23] [このレビューのURL]

超能力とか、超能力者VS普通の人間とか、放射能汚染された地上とか、竹宮恵子や萩尾望都や聖悠紀などで良く使われるような題材。
さらに画力が今一つ足りないため、それなりの作品になってしまっているのが惜しい。

スロウがようやく自分のやることに目覚め、その中で母が自分を殺そうとした真意に気づいたのは救い。でもエンディングは悲しいなあ。スロウには幸せになってほしかった。

Pシリーズとしてもいくつか作品があるようです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-05-05 15:22:36] [修正:2011-05-05 15:22:36] [このレビューのURL]

主人公二美は「のほほん、天然」と表現されるけど、結構それって周りには知らず知らず毒を吐いたり、無邪気に人を傷つけてしまうことがある。
苦手な人は苦手だし、気に入る人はとっても気に入って、猫かわいがりするのだ。
この漫画に出てくる人たちは、どちらかというと後者が多い。
私はどちらかというと前者なので、最後まで合わなかったというのが正直なところ。

この二美を中心として、女子達は傷つけたり、自己嫌悪に陥ったり。
男前に見えてやっぱり女子だなあという面が見えたり。
結構話としてはどろっとしているが、絵柄やキャラのおかげでさらっとした明るい印象に終わる。

でも、この作者は年頃の複雑な女の子たちの心情を描くのが上手いと思う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-05-02 16:53:12] [修正:2011-05-02 16:53:12] [このレビューのURL]

外交を料理の面から描くというのが面白い視点でした。
最初はあまり馴染みのない国の料理でしたから、新しい知識を得られました。

ただ話の作りは毎回同じパターンになるので、飽きてしまい、途中で脱落。
どこかで揃っていたら、また読もうかなあという作品。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-05-01 20:11:26] [修正:2011-05-01 20:11:26] [このレビューのURL]