「勾玉」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 178513
- 自己紹介
-
点数だけ付けてる漫画は、そのうちレビューする予定。
○点数の基準
10:自分にとって特別な作品となった傑作
9:突出した面白さがある名作
8:何回も読み返せる秀作
7:一読に値する良作
6:光るところのある佳作
4~5:いまいち楽しめない凡作
0~3:不快感すらある駄作

4点 おひっこし
自分にはこの漫画のどこが面白いのかが、よく分からなかった。
ここのレビューでもギャグとして評価されてる向きが強いようなので
ギャグの合わないギャグ漫画を読んだ、と考えれば楽しめないのも当然か。
合間合間の小ネタや、
ノリの良すぎるキャラクターについていけるかどうかがポイントだと思う。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2012-08-29 13:03:25] [修正:2012-08-30 23:53:22] [このレビューのURL]
絶えず何かしらの騒動やイベント(レース)があり、26巻という長編ながら飽きさせない作りになっています。
ただ物語の締めくくりは「そう来たか」という感じで、期待を裏切られた思いです。
なんというか、駿平の成長の証のようなものを作中で見せてほしかったな、と。
ぶっちゃけ駿平って、結構色々いい加減で、けじめのつけ方が後手後手なところもあり
「行動力がある」というところ以外、最後まであまり良いところが無いんですよね。
その中で唯一、仕事に真摯に取り組むようにはなる、というところが成長として見てとれるんですが
それも、結果としてついてこなかったのが歯がゆい。
あの終わり方も有りだと思うけど、やはり「長期連載の割りにこのラストか」という感じです。
自分は、この漫画を青春ドラマとして捉えていたので
最後はもうちょっと爽やかな感動がほしかったんです。
でも、全体としてはとても完成度の高い漫画だと思いますよ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-27 18:10:25] [修正:2012-08-27 18:22:14] [このレビューのURL]
6点 エアマスター
乱暴な言い方をすれば、
色んなキャラを登場させてバトルロイヤルさせました、っていう漫画。
大ゴマの多さや印象的なセリフ回しによって、
勢いのある漫画に仕上がってるけど
どのキャラも、闘いに身を投じてる動機付けが薄く
闘いの中に、因縁や信念といったものがほとんど無いので、
個人的にはそこまで熱さは感じなかったかな。
まあ、やっぱキャラ漫画ですね
実力の劣ったキャラにも色々見せ場が用意されてるので
登場人物一人一人の活躍が存分に味わえます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-09 12:51:05] [修正:2012-08-11 15:34:32] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2010年09月 - 5件
- 2010年12月 - 1件
- 2011年11月 - 1件
- 2011年12月 - 1件
- 2012年01月 - 8件
- 2012年02月 - 2件
- 2012年05月 - 7件
- 2012年06月 - 3件
- 2012年07月 - 10件
- 2012年08月 - 3件
- 2012年09月 - 4件
- 2012年10月 - 6件
- 2012年11月 - 9件
- 2012年12月 - 4件
- 2013年01月 - 11件
- 2013年03月 - 6件
- 2013年04月 - 1件
- 2013年08月 - 2件
- 2013年09月 - 2件
- 2014年04月 - 1件
- 2014年05月 - 3件
- 2014年07月 - 3件
- 2015年07月 - 3件
- 2016年04月 - 2件
- 2016年05月 - 3件
- 2016年11月 - 4件
- 2016年12月 - 1件
- 2017年10月 - 1件
- 2017年11月 - 2件
- 2018年03月 - 8件
- 2018年10月 - 2件
- 2019年11月 - 2件
- 2019年12月 - 7件
- 2020年01月 - 4件
- 2020年02月 - 1件
- 2020年03月 - 7件
- 2020年04月 - 1件
- 2020年06月 - 1件
- 2020年08月 - 6件
- 2020年10月 - 3件
- 2021年01月 - 3件
- 2021年05月 - 1件
- 2021年09月 - 3件
- 2022年02月 - 2件