「ジブリ好き!」さんのページ
- ユーザ情報
- 厄年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- https://github.com/darai0512
- アクセス数
- 948773
- 自己紹介
-
レビュー予定
・敷居の住人
・天空の扉
・人造人間キカイダー
・ナンバー5
・世界鬼
修正予定
・放浪息子

10点 風の谷のナウシカ
こんなにも「完璧」な主人公が他にいたでしょうか?
普通、漫画の主人公はダメダメだったり一般人だったり、優れていても欠点をもつものです(例えば井上雄彦先生も、主人公には必ず一つ欠点をもたせて描くそうです)。そしてそうした主人公が、努力や修行をして強くなるのが、漫画のセオリーでありヒットの方程式なのだと思います。
ナウシカは、苦悩も葛藤もしますし、絶対的な強さをもっているわけではありませんが、間違いなく「完璧」という形容がふさわしいキャラクターです。1巻の果たしあいでは憎しみに支配されますが、それ以降は深い慈愛の精神・様々な道具を使いこなす知性・力・圧倒的なカリスマ性を備えた、モーセやジャンヌのような預言者的な才覚を発揮します。
この物語を読んで、もっと努力や修行のシーンが欲しいと思う読者はいないでしょう。それは、この物語が主人公の成長譚ではなく世界を知る冒険譚であるからであり、また、主人公の成長を楽しむものではなく主人公の完璧さを楽しむ漫画だからです。ナウシカの強さ・優しさ・思考は、僕らが一度は夢見る「完璧な人間」の理想像だと思います。特にその優しさには、癒され、心温まります。敵も蟲も動物も、腐海さえも愛するその包容力は、母性からくるのでしょう。青年誌には珍しい女性主人公なのもそのためで、全ての生物に対する母親としての優しさが、心地よい温かさを読者にくれるのです。
そもそも武力解決をしようとしないナウシカが、戦う力を求めて修行や努力をする必要がないですしね。
ナウシカの魅力を最大限に引き出している、緻密で完成された世界観も魅力です。国家関係、歴史、メーベを始めとした飛行機械、人間にとって毒ながら実は人類を救うための腐海、腐海を守る蟲…複雑ながら矛盾のない、リアリティとメルヘンとSFを含んだ世界。最近は作品の世界観を作中で全ては教えてくれない漫画が多いですが、この作品ではほぼ100%見せてくれているのも嬉しいところです。
ナウシカの最後の選択は、様々な経験に裏付けられたとはいえ独断であり、人間にとって正しいことだったのかわかりません。ハッピーエンドのように見えて、その後が描かれていないのが怖いです。ナウシカの選択が間違ったものであれば、人類は滅び、ナウシカの力は魔女のそれと変わらなくなります。圧倒的なカリスマ性が、人々を盲信的にさせたかのごとく。逆に正しければ、ナウシカは英雄として扱われます。独裁者と英雄は紙一重なんですね。
ただ、ナウシカの選択が善でも悪でも、ナウシカの人間性は紛れもなく善である。この作品の重要なところはそこなので、その後を描かないあのENDは秀逸だったと思います。
この作品を知らない人は、まず映画版を見ることを勧めます。漫画からだと、映画を楽しめなくなるかと。
映画を見た方は、原作であるこれをぜひ読んでみてください。画が苦手でも、紙質が嫌でも、内容についていけなくとも、シリアスさに耐えられなくとも、ただナウシカの優しさに触れるだけで、この作品を読む価値があると思います。
ナイスレビュー: 10 票
[投稿:2010-02-20 12:19:42] [修正:2010-06-20 13:50:46]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2009年12月 - 9件
- 2010年01月 - 24件
- 2010年02月 - 8件
- 2010年03月 - 40件
- 2010年04月 - 28件
- 2010年05月 - 25件
- 2010年06月 - 16件
- 2010年07月 - 12件
- 2010年08月 - 13件
- 2010年09月 - 6件
- 2010年10月 - 8件
- 2010年11月 - 13件
- 2010年12月 - 19件
- 2011年01月 - 11件
- 2011年02月 - 16件
- 2011年03月 - 9件
- 2011年04月 - 21件
- 2011年05月 - 14件
- 2011年06月 - 1件
- 2011年07月 - 13件
- 2011年09月 - 7件
- 2011年10月 - 4件
- 2011年11月 - 3件
- 2011年12月 - 2件
- 2012年01月 - 2件
- 2012年02月 - 3件
- 2012年03月 - 2件
- 2012年06月 - 1件
- 2012年11月 - 1件
- 2013年02月 - 1件
- 2013年04月 - 5件
- 2015年12月 - 1件
- 2016年01月 - 3件
- 2016年09月 - 2件