「DEIMOS」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://deimosgt3.blog104.fc2.com/
- アクセス数
- 170208
- 自己紹介
-
評価してるのは、最近読んだものだけ。
昔の感性で評価するのは無意味なので。
単行本を読破した漫画のみレビュー。
連載の斜め読みで評価することは無意味なので。
全巻or既刊読破が大前提。
ただし、続刊の場合、3巻以上出てるものが評価対象。
点数は、
10点 「墓まで連れて行く」
9点 「人生のバイブル」
8点 「良く出来ている。否定の仕様が無い。」
7点 「安心して他人に薦められる」
6点 「個人的には好き」
5点 「暇つぶしにちょうど良い」
4点 「お金を出さなければ読みたい」
3点 「資料として割り切る」
2点 「読む価値すら疑問」
1点 「悪評を言いふらしたい」
0点 「焚書決定」
↓非日記のブログやってます。

5点 少女ファイト
王道系少年少女スポーツ漫画。
絵や構成は、「The・漫画」臭をただよわせる。
アニメ「図書館戦争」もびっくりの、アップでの描線の太さ。そして、その力強い線で描く絵柄は極めて記号的だ。また、台詞や絵の密度も非常に高い。このあたりは、女性作家の特性だろうか(それが良い悪いということはないが)。裏表紙の懲り方からしても、この作者は漫画を描くことが本当に好きなのだろう。
ただ、王道になりすぎて、狭い人間関係で悩む主人公像は、青年誌読者にとっては物足りないのではないか?
1巻は、ジャンプで10週で打ち切られる系の漫画。(無駄な設定ばかりの小出し。)
2巻では、急激にキャラが立ち始める。(描きわけが明確に。)
3巻では、エアギアを髣髴とさせるアンダーグラウンド。
4巻では、伏線の回収が一気に進む。
絵柄以外に「新しい面白さ」はないので、評価は5点どまりでおk。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-25 11:39:19] [修正:2008-10-25 11:39:19]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2007年01月 - 8件
- 2007年02月 - 7件
- 2007年03月 - 9件
- 2007年04月 - 3件
- 2007年05月 - 1件
- 2007年06月 - 1件
- 2007年07月 - 6件
- 2007年12月 - 4件
- 2008年02月 - 7件
- 2008年03月 - 4件
- 2008年04月 - 1件
- 2008年05月 - 1件
- 2008年06月 - 1件
- 2008年07月 - 2件
- 2008年09月 - 1件
- 2008年10月 - 5件
- 2008年11月 - 1件
- 2008年12月 - 2件
- 2009年06月 - 3件
- 2009年07月 - 2件
- 2009年08月 - 1件
- 2009年09月 - 1件
- 2009年10月 - 1件
- 2009年11月 - 1件
- 2009年12月 - 3件
- 2010年02月 - 6件
- 2010年05月 - 2件
- 2010年09月 - 2件
- 2011年03月 - 2件
- 2011年04月 - 5件
- 2011年05月 - 1件
- 2013年02月 - 19件
- 2013年03月 - 6件
- 2013年04月 - 6件
- 2013年11月 - 1件