「DEIMOS」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://deimosgt3.blog104.fc2.com/
- アクセス数
- 170286
- 自己紹介
-
評価してるのは、最近読んだものだけ。
昔の感性で評価するのは無意味なので。
単行本を読破した漫画のみレビュー。
連載の斜め読みで評価することは無意味なので。
全巻or既刊読破が大前提。
ただし、続刊の場合、3巻以上出てるものが評価対象。
点数は、
10点 「墓まで連れて行く」
9点 「人生のバイブル」
8点 「良く出来ている。否定の仕様が無い。」
7点 「安心して他人に薦められる」
6点 「個人的には好き」
5点 「暇つぶしにちょうど良い」
4点 「お金を出さなければ読みたい」
3点 「資料として割り切る」
2点 「読む価値すら疑問」
1点 「悪評を言いふらしたい」
0点 「焚書決定」
↓非日記のブログやってます。

6点 のりりん
自転車という自分の趣味を漫画にしました的日常漫画。
鬼頭先生といえばSF、というイメージがあるが、本作には超科学的な存在は皆無。すべてが現実世界の描写。
作者は、自らの趣味である自転車をじっくり、丹念に描きたかったのだろう。薀蓄が前面には出ず、小出しになっているあたり、自転車にあまり明るくない人にとっても新鮮な気持ちで楽しめるように工夫されている。(ちなみに私はトレックのクロス乗りなので、ほどよく楽しめた。)
が、「シャカリキ」のような熱さMAXのスポーツマンガではなく、「大人の趣味としての自転車」というスポットの当て方。このアクのない作風は、拍子抜けの感もあるが、淡々と読めてしまうのは、同一作者の過去作品を知っているからだろう。
港区・世田谷区・中野区あたりに居住し、ロハスを実践するオサレでちょっぴりロリコンの大人には楽しめる漫画だろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-03-03 18:34:37] [修正:2013-03-03 18:34:37]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2007年01月 - 8件
- 2007年02月 - 7件
- 2007年03月 - 9件
- 2007年04月 - 3件
- 2007年05月 - 1件
- 2007年06月 - 1件
- 2007年07月 - 6件
- 2007年12月 - 4件
- 2008年02月 - 7件
- 2008年03月 - 4件
- 2008年04月 - 1件
- 2008年05月 - 1件
- 2008年06月 - 1件
- 2008年07月 - 2件
- 2008年09月 - 1件
- 2008年10月 - 5件
- 2008年11月 - 1件
- 2008年12月 - 2件
- 2009年06月 - 3件
- 2009年07月 - 2件
- 2009年08月 - 1件
- 2009年09月 - 1件
- 2009年10月 - 1件
- 2009年11月 - 1件
- 2009年12月 - 3件
- 2010年02月 - 6件
- 2010年05月 - 2件
- 2010年09月 - 2件
- 2011年03月 - 2件
- 2011年04月 - 5件
- 2011年05月 - 1件
- 2013年02月 - 19件
- 2013年03月 - 6件
- 2013年04月 - 6件
- 2013年11月 - 1件