「DEIMOS」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://deimosgt3.blog104.fc2.com/
- アクセス数
- 170155
- 自己紹介
-
評価してるのは、最近読んだものだけ。
昔の感性で評価するのは無意味なので。
単行本を読破した漫画のみレビュー。
連載の斜め読みで評価することは無意味なので。
全巻or既刊読破が大前提。
ただし、続刊の場合、3巻以上出てるものが評価対象。
点数は、
10点 「墓まで連れて行く」
9点 「人生のバイブル」
8点 「良く出来ている。否定の仕様が無い。」
7点 「安心して他人に薦められる」
6点 「個人的には好き」
5点 「暇つぶしにちょうど良い」
4点 「お金を出さなければ読みたい」
3点 「資料として割り切る」
2点 「読む価値すら疑問」
1点 「悪評を言いふらしたい」
0点 「焚書決定」
↓非日記のブログやってます。

4点 どろろ
48か所の体の部位が欠落して生誕した百鬼丸が、妖怪を倒すことで失った体の部位を取り戻していく妖怪退治冒険譚。なお、タイトルにある「どろろ」とは、この百鬼丸の旅に同行する、コソ泥の少女で、こちらは単なる脇役。
体の部位が欠落、という障害者を想起させる設定にさすがに当時の読者も抵抗があったのか、サンデーでの連載は打ち切りとなっていたようだ。今見ても、この設定は相当気持ち悪く、胸がスカッとする類の冒険譚とは一線を画す、陰惨な雰囲気の漂う漫画である。百鬼丸×どろろは、ブラックジャック×ピノコにも通じる面白いカップルであるが、どろろが思いを寄せる部分をもう少し掘り下げてもらっても良かった。
全4巻で描かれるのは、せいぜい妖怪数体を倒す部分だけで、感動を得るには物語が細切れすぎた。バトルシーンも単調で、1,2ページで終わってしまうのも、今となっては迫力に欠く印象。手塚漫画は、粛々と大河を描き切った火の鳥やブラックジャックでこそその真価を発揮しているといえるだろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-04-27 23:37:04] [修正:2013-04-27 23:37:04]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2007年01月 - 8件
- 2007年02月 - 7件
- 2007年03月 - 9件
- 2007年04月 - 3件
- 2007年05月 - 1件
- 2007年06月 - 1件
- 2007年07月 - 6件
- 2007年12月 - 4件
- 2008年02月 - 7件
- 2008年03月 - 4件
- 2008年04月 - 1件
- 2008年05月 - 1件
- 2008年06月 - 1件
- 2008年07月 - 2件
- 2008年09月 - 1件
- 2008年10月 - 5件
- 2008年11月 - 1件
- 2008年12月 - 2件
- 2009年06月 - 3件
- 2009年07月 - 2件
- 2009年08月 - 1件
- 2009年09月 - 1件
- 2009年10月 - 1件
- 2009年11月 - 1件
- 2009年12月 - 3件
- 2010年02月 - 6件
- 2010年05月 - 2件
- 2010年09月 - 2件
- 2011年03月 - 2件
- 2011年04月 - 5件
- 2011年05月 - 1件
- 2013年02月 - 19件
- 2013年03月 - 6件
- 2013年04月 - 6件
- 2013年11月 - 1件