「bugbug」さんのページ

総レビュー数: 518レビュー(全て表示) 最終投稿: 2009年01月22日

いつの間にか作品のタイトルが変わっていて驚きました

最近は主人公の成長よりも
トンチの利いた一休さん漫画になっていて
少し飽きてきています

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-28 00:09:56] [修正:2009-01-28 00:10:06] [このレビューのURL]

正直あまり好きな絵柄ではないのですが
画力は非常に高いですね。中世の小道具なんかは難しいと思うのですが上手いです

源平合戦という歴史ものでは非常にメジャーな題材ですが
義経の設定がファンタジーなおかげで、斬新な題材に化けていると思います

キャラクターの個性は、イメージを覆すようなものでなく
世間一般に受け入れられているものを踏襲するもので
物足りないとも感じますが、安心して読めます

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-28 00:08:05] [修正:2009-01-28 00:08:47] [このレビューのURL]

喧嘩したり、野球したり、ゴルフしたり、メジャーに挑戦したり
連載のペースが遅すぎるので、なぜ今の展開になったのかを
よく忘れてしまいます
1打席に2〜3話とか普通に使います。月刊誌なのに・・・

コミックスでまとめて読んだことはないんですが
えらく助長なので、疲れそう

主人公は現実離れしすぎなくらい、性格が悪くわがままなんですが
まさに「悪童」という感じで
憎めないからついつい読んでしまいます

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-28 00:00:50] [修正:2009-01-28 00:01:37] [このレビューのURL]

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-27 23:56:47] [修正:2009-01-27 23:56:47] [このレビューのURL]

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-27 23:56:30] [修正:2009-01-27 23:56:30] [このレビューのURL]

続編になるんですが
前作で掘り起こせなかった登場人物の描写を無理に描こうとして
少し、臭くなりすぎてる気がしました

説教が多い人情ドラマは、あまり長いと癇に障ってきますね

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-27 23:40:26] [修正:2009-01-27 23:40:54] [このレビューのURL]

第二次世界大戦を手塚なりに解釈し
戦争とは何か、正義とは何か、人種とは何かを
二人の主人公に問わせ続けた作品で、奥深いものがあります
「アドルフ」という名をもつ男は3人出てくるのですが
一人はヒトラー、残りの二人が主人公です

単純な歴史ロマンとして読むだけでも十分に読み応えがあり(フィクションですが)
密度の濃い内容になっていると思います

後半の展開は駆け足気味で、イスラエル編をもっと詳細に描ければ
作品の持つテーマをもっと鮮明にすることができたと思います
その点で-1点

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-27 23:18:28] [修正:2009-01-27 23:23:08] [このレビューのURL]

7点 ブッダ

手塚治虫が持つ世界観の特徴に
「輪廻転生」というものがあげられるだろう
本作のテーマがまさにそれだが、作者がどうしても描きたくてしょうがなかったテーマの作品だと思う

手塚治虫という人間の人生観・哲学を
圧倒的なスケールと人間模様の背景の中に描き出す

小難しい理屈はよく分からなくても
心で感じることのできるマンガである

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-27 23:12:34] [修正:2009-01-27 23:12:34] [このレビューのURL]

登場人物はほとんどアホ面で
観客はみんな裸
くだらないギャグのオンパレード(笑えるけど)
なのに
どうしてこんなに泣けるんだ

競馬に関するドラマやロマンがすべて詰まっていて
それが王道スポ根と見事に融合した傑作であると思う

未読の方は騙されたと思って読んでみてほしい

この作品ほど、2部が蛇足で邪魔に思える作品はないことを
追記しておきます
1部で完結していれば・・・

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-26 23:32:12] [修正:2009-01-26 23:34:00] [このレビューのURL]

気がついたら、バトル漫画になっている
ジャンプシステムの初被害者はこの作品ではないでしょうか
(もっと以前にあったかな?)

作者はファンの多い方なので、批判するのは心苦しいのですが
正直あまり好きではありません

最後の展開は意味不明ですし
悪役も特に魅力を感じることはなかったです

別に他のジャンプ漫画となにが違うのかよく分かりませんし
デザイン的なセンスも好みではないです

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-26 23:21:29] [修正:2009-01-26 23:26:11] [このレビューのURL]