「bugbug」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 383504
- 自己紹介
-
2009年6月4日 追記
とある漫画のレビューを見ていたところ、私(bugbug)が10点を付けていたので読んだ。面白かったというというレビューを目にし、とても励みになりました。
この場にてお礼申し上げます。
とにかく漫画が好きで、暇さえあれば読んでます。
メジャーマイナーを問わず、多くの作品のレビューを心掛け、拝見していただく人の参考になればと思います。
捻くれ者ゆえ、メジャーな作品や世間一般で名作と誉れ高い作品に対し、点が低くなったり、口が悪くなったりすることがあります。
平にご容赦願えれば幸いです。

4点 ショコラ
絵がキレイで読みやすいラブコメだけど
それ以上でもそれ以下でもない
キャラクターに魅力を感じられないと少しツライかもしれない
私はどうにもこうにも好きになれませんでした
ギャグのセンスが寒いと思います
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-06-29 00:34:41] [修正:2009-06-29 00:34:41] [このレビューのURL]
4点 ピーチガール
典型的少女漫画
と、形容するのが一番しっくりくると思います
絵だけはキレイだけど、キャラクターが頭悪すぎて共感できない
行動原理が意味不明すぎて理解できない
きっとこのマンガは男性が読むようには作られていない
10代の少女が読むマンガに20代の私が何癖つけるのはどうかとも思いましたが
超展開とそれを不思議とも思わず受け入れる登場人物が
物凄く滑稽に映ります
端的に言って、男性には理解できないマンガだと思いました
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-23 23:21:18] [修正:2009-06-23 23:28:40] [このレビューのURL]
4点 家畜人ヤプー
原作の力かもしれませんが
奇抜な設定のSFは読み応えがありました
人種差別やエログロなんかがありまくりで、真っ当な人は怒ってしまう内容かもしれませんが
ユニークなSFのアイディアを堪能するだけなら楽しめます
ただ、心理描写や主人公二人の心情の変遷などは
ちょっと描ききれていない印象
中盤から背景が極端に白くなっていったのが印象的でした
有名な小説が原作なので、ファンの方は怒るんじゃないかなとも思ったり
描くなら真摯に描きましょう
人体改造とかスカトロとかも盛りだくさんなので
免疫のない人は気をつけましょう。というかお勧めしません
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-23 19:49:57] [修正:2009-06-23 19:49:57] [このレビューのURL]
4点 ホムンクルス
設定で引きつける魅力はあるんですが
展開が遅すぎて、どうにもこうにも
ホンムンクルスも抽象的でいまいち共感できないし
ストーリーにもキャラクターにも魅力を感じない
10巻程度で完結するのならば、それでも我慢して読むが
まだまだ終わりが見えない
うん、もういいや。飽きた
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-17 06:13:40] [修正:2009-06-17 06:13:40] [このレビューのURL]
4点 朝霧の巫女
伏線とか謎とか
作者はいろいろ考えているのでしょうが、まったく伝わらない
この作品が好きで好きでしょうがない人は理解できるのでしょうが
興味が薄い人にはちょっとツライ演出手法だと思います
巫女モノということで安易に手を出したら難解すぎて大火傷
そんな作品
個人的な好みになってしまうが単純明快さが欲しかった
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-08 17:07:51] [修正:2009-06-08 17:07:51] [このレビューのURL]
4点 新世紀エヴァンゲリオン
アニメのほうが面白いですね
エヴァオタから集金目的での連載ですので
特にファンじゃない。という方にはお勧めしません
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-29 21:22:10] [修正:2009-06-05 06:04:28] [このレビューのURL]
4点 夜王
狙ってやってるのか素でやってるのかよく分からないギャグが
シュールすぎて、戸惑います
ホストという、アーバンな素材を扱うには
なんとも向いていない作風で、いちいち垢抜けていないのが鼻につく
ストーリー自体はホスト漫画にはありがちな構成で
特筆すべき点はないのですが
泥臭い演出で、すべて冗談に思えてしまう
個人的にはジョジョを読んで感じる違和感と同一なものがあると思います
狙ってんのかなぁ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-01 21:52:24] [修正:2009-06-05 06:03:56] [このレビューのURL]
4点 I’ll 〜アイル〜
作品の中にあるギャグや小ネタは笑えるのですが
肝心の試合や、人間関係の描写が薄っぺらく、ページをめくるのが億劫になります
絵はキレイなのでそれだけを楽しむ方にはお勧めかもしれません
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-02 17:01:16] [修正:2009-06-05 06:03:21] [このレビューのURL]
4点 鈴木先生
学園モノの装飾を一切はぎ取って、裸のまま提示した作品
教育というものを正面から描いた意欲作で、ある種、金八先生的なノリである
迫力はあるし、問題点の探り方・解決方法もきちんと構成されているので
良いマンガであることは確かなのだが
どうも好きになれない
こればっかりは好みの問題なのだが、絵柄が…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-03 20:09:13] [修正:2009-06-05 06:03:03] [このレビューのURL]
4点 QUOJUZ
孤高の鬼才柏木ハルコが一般的な売れ線作品を書いたらこうなりましたという作品
そこらへんに転がってる萌え要素を散りばめてるので
もうめちゃくちゃになってます
一応、コメディですので笑えないかと言われればそんなことはないんですが
なんか毒が強すぎて消化不良に陥ってしまう
こういう方向の作品を描くなら
萌え方向に突き抜けるか、柏木ワールド全開で描くか
どちらか一方が良かったです
ガチで弟に恋する姉とか現実味がないので
それらしい理由を付加するとかやりようはあったと思います
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-01 20:58:56] [修正:2009-06-01 20:58:56] [このレビューのURL]