「bugbug」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 383575
- 自己紹介
-
2009年6月4日 追記
とある漫画のレビューを見ていたところ、私(bugbug)が10点を付けていたので読んだ。面白かったというというレビューを目にし、とても励みになりました。
この場にてお礼申し上げます。
とにかく漫画が好きで、暇さえあれば読んでます。
メジャーマイナーを問わず、多くの作品のレビューを心掛け、拝見していただく人の参考になればと思います。
捻くれ者ゆえ、メジャーな作品や世間一般で名作と誉れ高い作品に対し、点が低くなったり、口が悪くなったりすることがあります。
平にご容赦願えれば幸いです。

4点 ネオン蝶
夜の世界の描写や、作者はこんな女がいい女って思ってんだろうなぁ
という点はそれなりに読ませるのですが
いかんせん、主人公の過去や、恋愛描写に全く興味が抱けない
後半はそういうのが多くなって、どーでもいいことこの上なかったです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-01 21:57:09] [修正:2009-02-01 21:57:09] [このレビューのURL]
4点 漂流教室
スプラッタで恐怖感の演出に成功していると思うが
SFとして見た場合のリアリティ・説得力を感じなかった
読後に何かを残したりということはなかった
ドラマを先に見たので、変な先入観が私の中にあったのかもしれません
リアルタイムで読んでいれば、また違った印象になったのかも
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-01 18:18:47] [修正:2009-02-01 18:19:23] [このレビューのURL]
4点 ソムリエール
こういう、お酒(もしくは料理)蘊蓄+人情話の漫画はいつまで乱造されるのでしょうか
20〜30代男性がターゲットの漫画雑誌には必ずと言っていいほど
載っています
少年誌にファンタジー冒険マンガが連載されるのと同じ理屈と考えれば納得もできるのですが、なんだかなぁ
個々の話も主人公の設定もありきたりなものが多く、何一つ琴線に響きません
直接漫画のレビューとは関係ありませんが
作画の松井勝法氏は現在別名で活動しているので
キユの項目に入れるのは、同一人物であっても、いかがなものかと思います
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-31 23:20:54] [修正:2009-01-31 23:21:37] [このレビューのURL]
4点 もやしもん
キャラクターの設定や、農業大学という舞台は
魅力的なんですが、いまいち何を書きたいのか伝わってきません
ウンチクを書きたいのか
青春ものとして読ませたいのか
ストーリーの核も見えてこない
ただ、日常を綴ったウンチク漫画として見れば、読みにくいので
及第点はあげられません
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-31 20:10:12] [修正:2009-01-31 20:10:12] [このレビューのURL]
4点 風光る
絵の持つインパクトが強烈です
もう何年も連載を続けていて、大ベテランの域のはずですが
一向に向上しないのはどういうことでしょう
内容は、まっすぐな野球漫画と表現するのが適切じゃないでしょうか
結構、奇想天外な練習方法や意味不明な精神論が出てくるんですが
登場人物の心が透き通るくらいに純真なので、まったくふざけているように見えません
野球愛は伝わってきますが
エンターテイメントとしては、どうでしょうか
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-28 00:14:22] [修正:2009-01-30 16:45:40] [このレビューのURL]
100巻くらいまでは面白い
というレビューをよく目にしますが、読めたのは80巻くらいまででしたね
それ以後は、作者の漫画への情熱が冷めているようにしか感じません
特にアシスタントが描いたモブキャラが酷いです
まったく本人の画風と異なる画風なので、嫌でも目につきます
とにかく作画全体が雑で、やっつけ仕事にしか思えません
しかも、大半の書き込みはアシスタントで、本人に仕事量は少ない
話の核もオチもワンパターン
時報漫画と言われればそれまでですが、多くの新人が機会を奪われているかと思うと
それだけで腹が立ちます
このマンガを許容している作者、編集部、読者
みな等しく同罪だと思います
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-01-28 13:17:35] [修正:2009-01-30 16:44:07] [このレビューのURL]
4点 レイプ
しかしまぁ、なんともダイレクトなタイトルですこと
作者は犯罪を題材にすることが多い作家さんでして
本作は連続レイプ魔が題材です
お話は興味をひくもので、一気に読ませてしまう力はありますが
漫画としての力より、性描写や怖いもの見たさのせいでしょう
ストーリーは特に何かを主張するわけでもなく
延々と、犯人と被害者を描写するもので、ドキュメンタリーとしてはそれなりですが
読後に何かを残すということはありません
あえて、一般誌でこの作品を連載する意味はあまりないんじゃないかな
性描写が描きたいなら、成年誌で描くべき
犯罪の描写を描きたいなら、もっと丁寧に描写すべき
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-28 23:43:37] [修正:2009-01-28 23:44:27] [このレビューのURL]
4点 銀魂
初期の頃は、独特のセリフ回だけでも笑わせられるパワーと
共感できるエピソードが多く、結構楽しめましたが
いかんせん飽きます
長編のバトル展開もつまらないことこの上ないです
つまるところ、説教臭さが抜けないのです
最初は良くても、お説教は長ければ長いほど、イライラしてきます
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2009-01-27 23:47:42] [修正:2009-01-28 23:05:38] [このレビューのURL]
4点 天のプラタナス
前作「風光る」との違いをだれか私に説明してください
まったく、同一です
なぜわざわざ、前作を終了させて本作を執筆しているのか理解できません
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-28 00:17:05] [修正:2009-01-28 00:17:05] [このレビューのURL]