「dollbox」さんのページ

総レビュー数: 155レビュー(全て表示) 最終投稿: 2005年07月09日

よつばが世界を覗くと輝いて見えます。

「何でも楽しめるから最強」

それって人生の極意ですね。

僕が『よつばと!』を読んでいてすごいなと思うのは、よつばが鳥避けの風船を異常に怖がるシーン。
僕も小さい頃異常にエスカレーターが怖かった。

それ笑えるセンスが素敵。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-07-09 16:01:38] [修正:2009-12-27 15:01:18] [このレビューのURL]

9点 茄子

みんな個性的で魅力的だ。
黒田硫黄の描く人物が相変わらず素晴らしい。
描こうと思って描けるものじゃないんでしょうねえ。
心にすーっと染み込んでくる楽しみ。
こんな人間を描ける黒田硫黄を僕は尊敬しちゃいます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-07-28 23:41:55] [修正:2009-12-27 14:59:44] [このレビューのURL]

あらゆる意味で別次元。
奇才荒木の絵から繰り出される人間哲学。
人間賛歌万歳。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-12-12 02:32:56] [修正:2009-12-27 14:59:19] [このレビューのURL]

作者が長年温めていたという歴史物語。
歴史と人間に翻弄されて成長してゆくエウメネス、この先の展開がまったくよめない。
今でも十分おもしろいので、これからの展開次第ではかなりの傑作になるのではと期待しています。
ただ展開がゆっくりで単行本もなかなか出ないので完結はかなり先になりそう・・・

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-01-23 21:49:09] [修正:2009-12-27 14:43:11] [このレビューのURL]

すごいです、黒田硫黄。

天狗の設定や、筆で描かれた絵の躍動感が素晴らしい。
個性的でとても印象に残ったものばかり。

サラリーマンや若者までもが天狗になって空を飛び回るシーンなんかは、シリアスなんだけれど、どこかコミカルでおもしろい。

「天狗であること」を問うシーンは最高の見所。

なぜすれ違ったのか。
どうなったのか。
どこに行くのか。

それらをどのように解釈するかは
読み手に委ねられている。

しかしその答えは最後の表情から読みとれるはず。

絵、物語、人間描写どれをとっても唸らされっぱなし。

おもしろい。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-08-04 02:04:02] [修正:2009-12-27 14:39:29] [このレビューのURL]

8点 capeta

いい意味で少年漫画の王道をいく良作です。
そして巻を増すごとに作者もパワーアップしている。

孤独な天才を描いた過去作品のようなぶっちぎった感じは薄まったものの、
今回は仲間やライバルとのドラマをメインに描かれていて、キャラの成長によって話が大きく動くおもしろさがあります。

キャラクターの描写がしっかりしているため、感情移入もしやすく手応えのある出来になっています。
少年時代編から中学生編に移行しても全然違和感を感じませんでしたしね。

ジャストなポジションにいる脇役もキャラ立ちがよく、物語をばっちり盛り上げてくれています。
曽田先生の描くオッサンは相変わらずいい味だしてていいですねえ。好きです。

とにかく完成度が高く、幼稚園児から大人まで誰でも楽しめる安定した作品でしょう。
かなりおすすめです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-02-15 23:00:43] [修正:2009-12-27 14:32:52] [このレビューのURL]

変わった漫画でしたねえ。

内容を簡単に説明すると、
チワワちゃんというあだ名の女の子が死んで、後日知人たちが彼
女について各々に語り合う。

この作品がおもしろいのは、一般的な追悼や悲しみ合いとは微妙に意味が違っているところなんです。
知人の口から語られるチワワちゃんの像は、かわいい女の子であったり、ムカつく最低なやつであったりとバラバラ。
唯一共通しているのは、本当のチワワちゃんはどういう人間かという核心を誰もわかっていなかったということ。

この作品を読み終えて、僕はある種の不気味さを感じてしまいました。

岡崎京子鋭いと思います。

わずか30ページほどの短編でしたが、人を理解することの難しさと不確かさ感じさせる深い作品でした。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2006-04-18 00:14:07] [修正:2009-12-27 14:32:09] [このレビューのURL]

9点 方舟

世界の終末を描いた作品の中でも最高傑作の部類でしょう。

降り止まない雨。
世界は静かに、淡々と沈んでゆく。
人間はただただ無力で、どうしようもなく死を選択させられる。
狂い、安らぎ、愛し、そして死ぬ。
それが哀しく、美しい。
しりあがり寿さんの絵がこんなに美しく、胸に迫ってくるなんて思わなかった。
死んでいったカップルの表情は、幸せな人生とはなんなのか考えさせられます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-06-23 02:43:27] [修正:2009-12-27 14:30:29] [このレビューのURL]

なんか読んでて苛立ちしか感じなかったですけど。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-02-23 03:15:42] [修正:2009-12-27 14:29:48] [このレビューのURL]


ナイスレビュー: 1

[投稿:2006-01-09 18:43:51] [修正:2009-12-27 14:18:24] [このレビューのURL]