「torinokid」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 498797
- 自己紹介
-
マンガ好きなオッサンです。
基本的にラストを重視する傾向があるので、
完結後に評価が変わることが多くなるかと思います。
「パクリ」あるいは「手抜き」があからさまに感じられる
作品には辛めの評価になりがちです。

5点 星守る犬
現代版「フランダースの犬」というのは言い得て妙。
普通に哀しい良作だと思う。
お笑いだけかと思ってたら、なかなかやるじゃん村上氏。
ただ自分は犬飼いじゃないせいか、あまり深くは入り込めなかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-11 19:41:22] [修正:2011-01-11 22:01:20] [このレビューのURL]
5点 監察医 朝顔
遺体の声なき声を聞き、真実を導き出す監察医を主人公とした作品。
ジャンルとしては法医学ミステリーとでも言うのだろうか。
基本的に一話完結で、木村氏作品らしく「良い話」が多い。
連載誌で読むとなかなか面白いのだが、単行本で読むと
若干ストーリーがパターン化してるように感じないでもない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-09 22:06:35] [修正:2011-01-09 22:06:35] [このレビューのURL]
5点 ギャラリーフェイク
美術品を扱うブラックジャックというのは言いえて妙。
全体的には楽しんで読めるのだが
ストーリー毎の出来不出来の差が大きいのと、
登場人物のキャラ設定にブレが感じられるのが残念。
ちょっと微妙な評価になってしまう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-07 19:15:05] [修正:2011-01-07 19:15:05] [このレビューのURL]
5点 バイオレンスジャック
前半はものすごい作品。
ハッキリ言って強烈なインパクトがあった。
中盤以降は「永井キャラオールスター大運動会」的風情。
呑気なマンガになり下がってしまった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-18 21:46:36] [修正:2010-12-18 21:46:36] [このレビューのURL]
5点 超人ロックシリーズ
超能力バトルマンガの先駆的作品。
その後数多世に出たその筋の作品群に、
多かれ少なかれ影響を与えているように思う。
概ね単行本1巻くらいで話が完結するのだが、
各作品ごとの出来不出来の振れ幅が非常に大きいように感じるので、
個人的にはチョット微妙な評価になってしまう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-16 21:12:17] [修正:2010-12-16 21:12:17] [このレビューのURL]
5点 殺手
未完ゆえに評価が難しい作品。
主に戦時下の満州を舞台とした作品。
話のスケール自体は村上もとか氏の名作「龍」と遜色ないと思う。
戦後、焼跡の日本に主人公(少年)が戻って、
さあ、どうなるんだろうなんてワクワクしてたら………、
そして未完!!!
ぶっ倒れました。再開を切に願う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-10 12:50:59] [修正:2010-12-10 13:33:45] [このレビューのURL]
5点 イリヤッド 入矢堂見聞録
アトランティス伝説をここまで深く追っかけたマンガも珍しい。
トンデモに走らずに話を作っているあたりは立派。
ただラストはちょっと…。これでいいの?と思ってしまった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-08 18:48:20] [修正:2010-12-08 18:48:20] [このレビューのURL]
5点 ばらかもん
のんきな離島生活マンガ。ゆるい感じが心地いい。
早くリタイアして隠居生活したくなってくる。
ただねえ…、腐女子(っぽい)ネタやら萌え(っぽい)ネタなんかは
この作品に全く不要なんじゃなかろうかと思わんでもない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-06 15:46:10] [修正:2010-12-06 15:47:07] [このレビューのURL]
5点 鉄腕ガール
戦後の幻の女子プロ野球という題材も、主人公のキャラも、
高橋氏の絵柄も良い感じなんだが。
様々なトラブルが起きるたびに「またかよ…」感を強く覚えてしまった。
ストーリー展開に緩急がないっつーか、急ばっかりな感じ。
単行本一気読みが良くなかったかなあ…。
たぶん連載時に読めばもっと楽しめたんだろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-05 23:17:28] [修正:2010-12-05 23:17:28] [このレビューのURL]
5点 蒼天航路
横山三国志よりもキャラが立ちまくっており
かなり入り込みやすい三国志だと思う。
曹操の動きが少なくなってからは若干ダレ気味な感はあるが、
総じて楽しんで読める。
三国志的には「ん?ん??」な描写も、
そこは勢いでどうにかしてる感じ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-12-04 10:23:34] [修正:2010-12-04 10:23:34] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2010年11月 - 13件
- 2010年12月 - 37件
- 2011年01月 - 40件
- 2011年02月 - 30件
- 2011年03月 - 39件
- 2011年04月 - 24件
- 2011年05月 - 16件
- 2011年06月 - 26件
- 2011年07月 - 6件
- 2011年08月 - 4件
- 2011年09月 - 6件
- 2011年12月 - 22件
- 2012年01月 - 35件
- 2012年02月 - 34件
- 2012年03月 - 10件
- 2012年05月 - 2件
- 2012年06月 - 3件
- 2012年07月 - 2件
- 2012年08月 - 14件
- 2012年09月 - 15件
- 2012年10月 - 2件
- 2012年11月 - 5件
- 2012年12月 - 5件
- 2013年02月 - 8件
- 2013年03月 - 3件
- 2013年04月 - 1件
- 2013年05月 - 4件
- 2013年06月 - 10件
- 2013年07月 - 3件
- 2013年08月 - 5件
- 2013年10月 - 13件
- 2013年11月 - 2件
- 2013年12月 - 3件
- 2014年01月 - 4件
- 2014年02月 - 1件
- 2014年05月 - 5件
- 2014年06月 - 1件
- 2014年07月 - 2件
- 2014年10月 - 1件
- 2014年11月 - 1件
- 2015年01月 - 4件
- 2015年07月 - 5件
- 2016年05月 - 2件