「torinokid」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 498512
- 自己紹介
-
マンガ好きなオッサンです。
基本的にラストを重視する傾向があるので、
完結後に評価が変わることが多くなるかと思います。
「パクリ」あるいは「手抜き」があからさまに感じられる
作品には辛めの評価になりがちです。

5点 さすらいエマノン
エマノンの続編。
前作は諸手を挙げて絶賛だったんだけど、
本作品は正直言って微妙。
下手な種明かしのやり過ぎで
前作全体に漂っていた「深み」がどんどん損なわれてる感じ。
ただし例によって未完状態なので、
続編の展開次第で本作の評価・位置付けは変わるかもしれない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-06-23 21:07:54] [修正:2012-06-23 21:07:54] [このレビューのURL]
5点 風と木の詩
重厚な恋愛大河ドラマ。まさに竹宮ワールド全開作品。
ストーリー自体は面白い。展開とか伏線回収とかホントにお見事。
ただし男男って設定だけはどうしても理解し難いなあ。
ついでに後年発表された続編作品の出来が
あまりに残念過ぎたので、全体的な評価はイマイチ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-24 17:56:24] [修正:2012-03-24 17:56:24] [このレビューのURL]
5点 ゴリラーマン
前半は味のある不良ギャグマンガだったのだが。
やたらケンカするようになった後半以降は
凡庸なヤンキーマンガになり下がった感がある。
登場人物の名前は秀逸。「みやあん」にはちょっとウケた。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-13 11:54:19] [修正:2012-03-13 11:54:19] [このレビューのURL]
5点 雲盗り暫平
さいとうプロお得意の「偉大なるワンパターン」マンガですな。
ストーリー展開は大体いつも一緒。
舞台は吉宗の頃の江戸。主人公は雲すら盗めると評判の盗人暫平。
ちなみに元忍び。様々な仕事の仕掛けがなかなか興味深い。
自腹で購入することはまずなさそうだけど、
飲食店とかに置いてあればついつい読んでしまう。そんなマンガ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-18 15:15:32] [修正:2012-02-18 17:58:15] [このレビューのURL]
5点 夏の前日
良作だとは思うんだけど、正直言ってちょっと微妙。
美術系という特殊な舞台な点を考慮に入れたとしても、
ちょっと説得力に欠ける展開が多いような気がしないでもない。
ストーリーの本筋もなんかボンヤリしている感じ。
あとは性描写をここまで濃密にする必要があるのかなあ。
現時点では5点。あとは今後の展開次第。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-18 15:10:40] [修正:2012-02-18 15:10:40] [このレビューのURL]
5点 銀河鉄道999
言わずと知れた松本SFの代表作。
様々な星の多様な設定はなかなか興味深い。
とくに1巻から序盤はとても面白い。
しかし中盤以降のストーリー展開は基本的に毎回一緒。
見事なまでの「偉大なるワンパターン」。
そして決めのセリフは「そのうちわかるわ」。
さすがに飽きますわ。しかもラストは力技だし。
作品の評価としてはやはり微妙。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-29 16:13:32] [修正:2012-01-29 16:13:32] [このレビューのURL]
5点 鬼灯の冷徹
端的に言えば、地獄を舞台にした日常系のゆるいお笑いマンガ。
思わずニヤリとしてしまう。結構楽しめる。
マンネリ化する前に上手に纏めて頂きたいものだ。
このテの作品は長引かせるとロクなことにならんから。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-12-20 11:59:41] [修正:2012-01-28 09:28:43] [このレビューのURL]
5点 天〜天和通りの快男児〜
福本氏の出世作。
初期設定はどこに行った?ってくらい急展開してる。
だいたいこの作品の途中くらいから
みんな「ざわざわ」しだした感じ。
ギャンブルマンガとしては穴だらけだけど
視点や切り口は面白いところもある。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-27 21:25:51] [修正:2012-01-27 21:25:51] [このレビューのURL]
5点 すくらっぷブック
信州の中学を舞台にした健康的なラブコメ。
少年の頃は結構楽しんで読んでたけど、
大人になってから読むと何とも背中がこそばゆくなってしまう。
思春期限定マンガとでも言えようか。
とかなんとか言いながら、
今でもついつい読んでしまう、そんなマンガ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-27 15:44:53] [修正:2012-01-27 15:44:53] [このレビューのURL]
5点 進撃の巨人
着眼点は非常に面白いと思う。
やはりデカイってのは純粋に恐怖を感じますな。
しかもすっぽんぽんの巨大なオッサンですもの。
恐怖に気持ち悪さが加わって、強烈な世界観を醸し出している。
ストーリー、絵柄ともに良く言えば「勢いがある」、
言い方を変えれば「雑」。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-14 19:51:01] [修正:2012-01-18 11:33:14] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2010年11月 - 13件
- 2010年12月 - 37件
- 2011年01月 - 40件
- 2011年02月 - 30件
- 2011年03月 - 39件
- 2011年04月 - 24件
- 2011年05月 - 16件
- 2011年06月 - 26件
- 2011年07月 - 6件
- 2011年08月 - 4件
- 2011年09月 - 6件
- 2011年12月 - 22件
- 2012年01月 - 35件
- 2012年02月 - 34件
- 2012年03月 - 10件
- 2012年05月 - 2件
- 2012年06月 - 3件
- 2012年07月 - 2件
- 2012年08月 - 14件
- 2012年09月 - 15件
- 2012年10月 - 2件
- 2012年11月 - 5件
- 2012年12月 - 5件
- 2013年02月 - 8件
- 2013年03月 - 3件
- 2013年04月 - 1件
- 2013年05月 - 4件
- 2013年06月 - 10件
- 2013年07月 - 3件
- 2013年08月 - 5件
- 2013年10月 - 13件
- 2013年11月 - 2件
- 2013年12月 - 3件
- 2014年01月 - 4件
- 2014年02月 - 1件
- 2014年05月 - 5件
- 2014年06月 - 1件
- 2014年07月 - 2件
- 2014年10月 - 1件
- 2014年11月 - 1件
- 2015年01月 - 4件
- 2015年07月 - 5件
- 2016年05月 - 2件