「とろっち」さんのページ

総レビュー数: 300レビュー(全て表示) 最終投稿: 2009年10月09日

連載当初は各所で話題になっていたらしい、新感覚サスペンス。
ダム反対派として町長選に立候補した夫を不慮の事故で亡くした桃肢が、選挙勝利のための
偽装工作に巻き込まれ、各々の陰謀が渦巻く中を戦い抜いていく話。
そして桃肢は誰もが見とれるような美人かつ魅力的な超絶スタイルの持ち主。
関係者の誰もが彼女に本能的に肉欲を抱き、桃肢はそれとも戦っていかなければなりません。
途中からはミステリー要素も色濃くなってきて先が読めない展開になってきます。

桃肢の魅力をねちっこく描きながら、それでいてミステリー部分も同時並行で動かしていく構成は
よく出来ていて、特に導入部分の1巻あたりは秀逸。
読者層のほとんどが年配のオジサンな雑誌なので、うまく感情移入できるように描かれています。

が、中盤以降、謎が徐々に明らかになっていきますが、この謎の明かし方が良くないです。
桃肢が自力で謎に辿り着くわけでもなく勝手に話が進んでいく感じ。
桃肢を筆頭に登場人物の多くが不確定要素や裏付けのない証言に踊らされすぎですね。
タイトルにもあるように、途中で桃肢はその魅力的なヒップを用いて色仕掛けを行うものの、
(その色仕掛け自体はもちろん効果てきめんでしたが)話の展開上意味のないものですし。

あと熊が強すぎます。 いろいろな意味で。
ミステリーで熊が強いってどんなだよって思うかもしれないですが、本当に強いから困りもの。
推理的な要素を全てぶち壊すぐらいに強いため、話が破綻してしまっています。
結局は打ち切り気味。 最初の頃はいい意味でおバカな本格サスペンスだと期待したのですが、
かなり残念な作品になってしまったように思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-10-11 00:51:40] [修正:2011-10-11 00:51:40] [このレビューのURL]

至極ストレートなドタバタラブコメ。
主人公はかなりモテるエリート会社員。そんな彼が、彼に思いを寄せる幾人もの美女の誘いを振り切り、
ほぼ一目惚れ状態の中国人の女の子に猛烈アタックを繰り広げます。

ただしなかなか感情移入がしづらかったです。
特に前半部分は中国の子の魅力的な部分がちゃんと描かれていないので、主人公が彼女のどういう
ところに惹かれたのかがさっぱり見えてこない。 だから当然主人公を応援する気持ちになりづらいです。
これ主人公がモテないキャラの方が話の展開がスムーズで良かったかもしれないですね。

主人公の恋愛観が異常に幼いのもマイナス要因。
他の方も書いているとおり、少年誌ならまだしも、大人向けの雑誌でこれはちょっときついです。

せっかく設定が良いのに、それを活かし切れていない感じ。
国や文化の違う2人が恋愛をする、という部分をもっと掘り下げてほしかったです。
後半は彼女の身の上話とか人探しに重点を置きすぎてグダグダになってしまっています。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2011-08-25 01:24:32] [修正:2011-08-25 01:25:04] [このレビューのURL]

とりあえずいろんな意味でおバカな漫画。

エロさは自称少年漫画である「To LOVEる」とか「オヤマ!菊之助」とかといい勝負。
戦っててなぜか女の子の服だけすぐにビリビリに破けるものの、大事なところはしっかり残ります。
まあある意味北斗の拳みたいなもんですね。
作者の絵がビジネスジャンプにいた頃とは段違いに上手くなってきて女の子もかわいく描けており、
ゴチャゴチャしている割に読みやすい絵柄なので、それは素直に長所だと思います。

ストーリーについても色々と突っ込みたいところですが、全く意味がわからんので突っ込みようがない。
全巻なんとか頑張って読んでみてわかったことは、高校生が三国志だけに三つぐらいの勢力に
分かれて争ってるな、ってことぐらい。
そもそも彼らがなんで命懸けで戦っているのかすらよくわからないです。
高校生たちが素手でコンクリートとか校舎を破壊したり、気功波みたいなのを撃ったり、国宝級の真剣で
いきなり斬りかかったり、本当に殺したり、よくわからんうちに勝手に自害したり、そうかと思えば
「暴れすぎると警察沙汰になるぞ」とか「退学になるぞ」とか心配したりして、加減がさっぱりわからん。

登場人物に三国志の人物の名前が付いていなければ、恐らく誰の目にも触れずに終わっていた作品。
自分は取り立てて三国志に思い入れがないからかもしれないですが、その辺の作者のあざとさというか
発想の奇抜さにはちょっと感心します。 実際、曲がりなりにもヒットしているみたいですし。

もちろん三国志好きの方の怒りの気持ちも十分すぎるほどわかります。
言い過ぎかどうかはさて置き、好きなものを汚されるというのはこういうことかと。
ガングロでミニスカートでルーズソックスの関羽とか中国人が見たら引っくり返るんじゃないか。
どのぐらいぶっ飛んでいるかを例えて言うなら、金髪碧眼の織田信長と今川義元の青春ラブコメとか、
アラブ系の武田信玄が半裸でベリーダンスを踊るとか、それぐらいのレベルでカオスな作品。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-20 21:39:27] [修正:2011-08-20 21:42:56] [このレビューのURL]

4点 flat

確かに書店で「よつばと!、マイガール、うさぎドロップと来れば次はコレ!」みたいな感じで
プッシュされていたのをよく見かけましたね。
個人的に他の3つはかなり楽しめたのですが、これはダメでした。

自分の中で何がこの作品と合わなかったのか。 他との違いと言えば、他の3つは子供が女の子ですが
これは男の子だからダメなのか。 いやいやいや……。

この作品、主人公の平介がポーカーフェイス気味で抑揚の無い超マイペースキャラなので、
話作りで全体を盛り上げていければ良いのですが、
肝心のストーリー展開がのんびりまったりダラダラしてさらに抑揚も強弱も無く、読んでいて辛い感じ。
秋くんの表情やしぐさのかわいさが作品の唯一の長所になってしまっています。

半音下がったという意味のフラット(♭)ではなく、もはや平坦で起伏がないという意味のフラットにしか
読み取れなかったです。
ノンフィクションではなく漫画作品なのだから、やっぱり展開に山とか谷とかが欲しいところ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-06-08 16:39:33] [修正:2011-06-08 16:43:22] [このレビューのURL]

天然美少女の宇宙人が突如現れ、主人公を巻き込んで繰り広げるドタバタラブコメ。
集英社が明らかに2匹目のドジョウを狙いに行ったように思える作品。

これが初連載とのことですが、雑な部分も多いものの絵はなかなか上手いです。
ただしギャグが致命的に寒いのが残念。 内容も例の作品と同じぐらいにスッカスカです。
その分キャラが際立っていれば良かったのですが、それほどキャラにも魅力が感じられませんでした。

そんなこんなで本家・矢吹氏がSQに移ってきて共喰い状態に。
そしてダークネス連載開始に合わせるように強制終了。 お疲れさまでした。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-05-09 01:07:47] [修正:2011-05-09 01:07:47] [このレビューのURL]

青春+微エロを貫き通した作品。

連載時、「いつかきっと何か起こりそうだ」という予感を感じながら読み続け、
ついに何も起こらないまま終わってしまった作品。
でも10巻も続いたんですよね。 同じような期待をしてしまった人が多かったのでしょうか。
一言で言うと、よくわからんマンガ。 そんなレビューありなのか。
まあ後々考えると、こういうおバカな時期って必ず人生の糧にはなりますけどね。 そういうことなのかな。
あ、絵は上手いです。 それだけ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-02-10 00:44:15] [修正:2011-02-10 00:45:12] [このレビューのURL]

4点 屍姫

バトルとホラーが良い具合で融合した勢いのある作品、でした。 今は五里霧中。

最初のうちはかなり雰囲気も良く単純明快な割に細部が凝っていて、面白かったですよ。
ただ、ストーリー上の大きな分岐点を越えたあたりから、話は盛り上がっているはずなのに
読んでるこちらはどんどん盛り下がっていく不思議な感覚。
バトル漫画なのに強さの基準がさっぱり分からないのは結構致命傷かと思われます。
登場人物をたくさん増やしながらもうまく制御できていないため、誰が誰やらよく分からないのも残念。

「屍姫」の設定の根幹である、「人間<屍」の強さの原則と、「未練ある女性のみ(=姫)」、というのは
まあそんなもんかと思って読めたのですが、むしろこの作品の一番のポイントとも言える
「女の子たちがわざわざ学校の制服で戦う」意味が全くわからないです。
なんて真面目にツッコミを入れても自分が悲しくなるだけなので止めときます。
でも超ミニスカートでどんなアングルでハイキックをしてもオーバーヘッドキックをしても、
どこまでも頑なに決してパンツを見せない作者の信念は凄い。
気合いを入れる箇所が間違っている気がしますが凄い。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2011-01-21 00:56:22] [修正:2011-01-21 00:58:01] [このレビューのURL]

突然大量のゾンビが出現して人々を襲う、というありがちな作品。
まぁゾンビが出る日常をありがちと言うのもおかしな話ですけど。
ホラー+パニック+エロ、というのも古典的な組み合わせ。 で、その殻を破り切れていない作品です。

登場人物が個性を持って自分の頭で考え行動すると言うよりは、作者の都合の良い様に
動かされているだけにしか見えないです。
だからそれぞれの行動原理がさっぱりわからない。 どこでどうスイッチが入るのか予測不能です。
特に主人公はそれが顕著ですね。

そう考えてみると、会話もものすごく不自然に思えてきます。
一介の高校生たちの会話じゃないです。
作者が難しい言葉を並べ立てて喜んでいるだけじゃないか、と感じてしまうぐらいに違和感があります。

なんだか厳しくなってしまいましたが、最初は結構楽しかったんですよ。
良い意味でちょっとおバカなノリで楽しめる作品だったんですけどね。 飽きるのも早かったです。
6巻まで続いているのに、原因究明にも問題解決にも一切近づいていないのが一番の問題かも。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-12-17 01:22:52] [修正:2010-12-17 01:26:44] [このレビューのURL]

なぜ青年誌なのかがわからないオムニバス形式の連作集。

設定はとても魅力的ですし、ストーリーもいかにも典型的なものばかりですが安心して読めます。
だけど必要以上にコメディ色を強くするのはいかがなものか。
せっかくの良い話をギャグでごまかしているように感じてしまいました。

冒頭でも書きましたが、なぜ青年誌? っていうのが読んでまず抱いた感想。
題材的にも内容的にも少年誌向けの気がします。

内容はベタすぎたので(個人的にベタは嫌いではないですけど)、意外性が欲しかったです。
絵柄も、少年誌でラブコメをやるのには向いていても、青年誌でちょっと良い話をやるのには
あまり適していないんじゃないかなと思います。

悪い作品ではないんですが、青年誌の作品としての評価はこのぐらいになっちゃいますね。
人にはそれぞれ輝ける場所があるわけで、少なくともこの作者にとってこのジャンルは違う気がします。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-11-22 00:43:52] [修正:2010-11-22 00:43:52] [このレビューのURL]

出所したヤクザが、なぜかケーキ屋に転身していた組長やその娘を助け、不慣れなままに
ケーキ屋としてがんばっていくお話。
絵柄も物語の設定もかなり好みなのですが、読んだ感想は、見事に面白くないです…。

面白くなりそうな要素をたくさん抱えていながら、なんでこんな中途半端な話になってしまうのか。
闘争とか喧嘩とかのシーンが多く出てきますが、見せ方もうまくないですし、
そもそもそんなシーンがこの作品にたくさん必要だったんでしょうか。
もっと人情系で進めていった方が良かったように思います。
登場人物もそれぞれクセのある人物ばかりで良さそうなんですが、会話が全く面白くないので、
登場人物に魅力を感じることが難しいです。

絵柄が綺麗なのが唯一の救いですかね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-09-26 22:49:30] [修正:2010-09-26 22:49:30] [このレビューのURL]

<<前の10件
12