「torinokid」さんのページ

総レビュー数: 468レビュー(全て表示) 最終投稿: 2010年11月22日

それなりに楽しんで読めた。
異種格闘技戦ってのにワクワクしてしまう世代なもので。

この頃は「お相撲さん最強伝説」ってのが
まだ生きていたんだよなあ。
曙がすべて台無しにしてしまったが。

個人的なイチ押しキャラは渋川先生。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-03-01 18:59:10] [修正:2011-03-01 18:59:10] [このレビューのURL]

5点 ONE PIECE

冒険+友情+バトルを基本に適度なお笑いと泣かせ。
あっけらかんの主人公と影のある脇役。
意外と読者を惹きつける「旧敵との握手」。

もうこれでもかってほどジャンプ系王道マンガですな。
ベタな感もあるが、それなりに楽しめる。

確かに長過ぎな気がしないこともないが。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2011-02-23 19:35:08] [修正:2011-02-25 20:33:39] [このレビューのURL]

「継続は力なり」な作品。

まさに5点の評価基準にピッタリ。
だれる部分もある(多い?)が、ところどころ楽しめる。

基本設定さえ頭に入れれば
どの巻を読んでもそれなりに楽しめるのはやはり強み。

正直言って長過ぎな感が無きにしも非ずだが。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-02-23 19:55:59] [修正:2011-02-23 19:55:59] [このレビューのURL]

アニメでは良く分からなかった部分の幾つかが理解できた。
即座に読み直しが出来るマンガの良さを痛感。

ラストをどのように纏めるのかはやはり気になるところ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-02-15 18:03:44] [修正:2011-02-15 18:03:44] [このレビューのURL]

人情味あふれる魔女マリアのお話。
高圧的かつお役所的?な天使とのやりとりは
なかなか興味深い。

設定もキャラも悪くないのだが、
まだ話の本筋がボンヤリしている感があり、
なんかイマイチ乗り切れない。

現時点では5点。あとは今後の展開次第。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-02-15 17:15:27] [修正:2011-02-15 17:15:27] [このレビューのURL]

いわゆる「見える人たち」のお話。
単なるホラーではなく、深い話も結構含まれている。

良作だとは思うのだが
作者本人が設定したはずのお約束が知らないうちに反故にされているとか、
キャラの描き分けがイマイチとか、ちょっと微妙な点もある。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-19 17:25:48] [修正:2011-02-14 18:35:12] [このレビューのURL]

結構のめり込んで読んでしまった。
パラノイア的な描写が上手すぎて、背筋が寒くなる。

かなり難解な終わらせ方をしているが、
絶望と恐怖を描くことがテーマだとすれば
あのラストもアリかな。スッキリとはしないけど。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-17 18:37:12] [修正:2011-01-17 20:56:06] [このレビューのURL]

現代版「フランダースの犬」というのは言い得て妙。
普通に哀しい良作だと思う。
お笑いだけかと思ってたら、なかなかやるじゃん村上氏。

ただ自分は犬飼いじゃないせいか、あまり深くは入り込めなかった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-11 19:41:22] [修正:2011-01-11 22:01:20] [このレビューのURL]

遺体の声なき声を聞き、真実を導き出す監察医を主人公とした作品。
ジャンルとしては法医学ミステリーとでも言うのだろうか。

基本的に一話完結で、木村氏作品らしく「良い話」が多い。

連載誌で読むとなかなか面白いのだが、単行本で読むと
若干ストーリーがパターン化してるように感じないでもない。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-09 22:06:35] [修正:2011-01-09 22:06:35] [このレビューのURL]

美術品を扱うブラックジャックというのは言いえて妙。

全体的には楽しんで読めるのだが
ストーリー毎の出来不出来の差が大きいのと、
登場人物のキャラ設定にブレが感じられるのが残念。

ちょっと微妙な評価になってしまう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-07 19:15:05] [修正:2011-01-07 19:15:05] [このレビューのURL]