「souldriver」さんのページ

総レビュー数: 110レビュー(全て表示) 最終投稿: 2007年06月21日

普通におもしろい。非の打ちどころはほとんどない。
ただどうしても少女漫画的なノリがちょっと合わないというか、他の人が読んで一番面白いと感じる大事な部分が僕には見えてないような気がする。

だからこのマンガに関しては正直これ以上書くことが思いあたらないなー。
「マンガでクラシック」ってインパクトなら「神童」の方が大きかったし…。うーん。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-09-27 00:47:15] [修正:2007-09-27 00:47:15] [このレビューのURL]

オンラインコミックという当時新しい試みに挑戦したのはエライ。

内容は、まあ良くも悪くも実験的な色合いが濃かったかな。スラムダンク時とは絵の質が全く違うし(特に色の付け方)、「SF+バスケ」なんて突拍子もない題材を持ってきたところにもチャレンジスピリットが感じられる。
さすがに話の組み立て方、キャラの魅力、構図の上手さはどれを取っても一級品。ただマンガというのは自由に描くよりもやっぱり締め切りや編集者に追われながら描いた方がいいものができるのか、イマイチ記憶に残らない出来だったように思う。

タダで読めたんだし(今もそうなのかは知らない)、世界観や絵を楽しむだけでも十分なクオリティーではあった。イノタケファンならずとも一度目を通してみるだけの価値はあるのでは?

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-09-13 00:06:44] [修正:2007-09-13 00:06:44] [このレビューのURL]

小学生の頃やってたアニメの出来がすごく良くて、「きっと原作もおもしろいに違いない!」と読んでみたら、何もかも全くの別物でびっくりした。
随所に素人臭さが漂う、無意味に濃い絵と濃いキャラクターたち。ストーリーもよく分からないまま終わっていった感じ。
なんとも掴みどころのない作風だけど、でもなぜかけなしたくない気分にさせられる。どっかに光るものがあるんだなー。それが何なのかうまく言葉にできないのは僕がまだまだ未熟なんだろうなー。

しかしよくこのマンガからあのアニメを作ったもんだと思う。
いいクリエイターに恵まれたんだね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-09-11 19:04:34] [修正:2007-09-11 19:04:34] [このレビューのURL]

相変わらず絵は抜群に上手い。アクションシーンのシンプルさやキャラクターの格好良さはかなりのインパクトあり。
話の展開に妥協がなく、主要人物がピンチのときに「どうせここで誰かが助けに入るんだろうなー」とか思ってたらほんとに死んじゃったり、先が読みにくいのも良い。この作者にしては珍しく思考回路が単純な人物が多いが、それが逆に修羅な雰囲気をよく引き出している。

ただ幕末という時代としてはちょっと現実離れしすぎた設定が多いのが気になる。3巻あたりまで読んだ時点では「無限の住人」のような架空世界が舞台なのかと思ってた。
またそれとは逆に新撰組や高杉晋作など、実在の人物の描写がステレオタイプで新鮮味に欠ける(魅力的ではある)。どうせ史実と絡ませるなら、もう少し思い切った改変をしてみても良かったのでは。

あと、百舌目立ちすぎ!(主に表紙と扉絵) でもかわいいから許す…。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-09-10 11:42:37] [修正:2007-09-10 11:42:37] [このレビューのURL]

今のジャンプで唯一毎週読んでる漫画。
適当な絵とシュールな展開は健在で、月に1回ぐらいのペースで笑える回がある。

マサルさんの頃と比べるとだいぶパワーダウンした気がするけど、多分勢いで突っ切る無茶さが薄れて自虐的なネタが多くなったからかなー。良くも悪くも題材の幅が広がったのも一因だと思う。
若さだけはどう頑張っても取り戻せない…とは思いつつ、やっぱりどっちかと言うとマサルさんの方が断然好きだなあ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-27 13:26:07] [修正:2007-08-27 13:26:07] [このレビューのURL]

リアルタイムで読んでたら面白かったんだろうけど、連載が終わった後にまとめて読んでも元ネタが分からなくてイマイチ笑えなかった。
時事ネタとともにかなりマニアックなネタも数多く仕込まれてるから、分かる人には実にツボを刺激される内容なんじゃないかな。

後半に向かうにつれだんだん登場人物や設定が混沌としていくのは笑えた。初期の頃のまともな羽美はどこへ…。
ギャグの方向性と終わり方は大好き。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-08-21 00:23:03] [修正:2007-08-21 00:23:03] [このレビューのURL]

人情味溢れるエピソードの数々に、酒にまつわる古今東西の小話が面白い。
野球がまだ純粋なエンターテイメントの地位を保っていた古き良き昭和の空気を感じることができた。主人公の位置が「代打」っていうところもまた渋くていいんだな。
のめりこむほど面白いという訳ではないけど、可はあって不可はない。安定して質の高い話が散りばめられている良作野球マンガ。

というのがホークスがダイエーになる前の、南海時代の分までしか読んでない僕の感想。そうか。あれ以上は知らなくて幸せだったのか。
というかとっくに完結してるもんだと思ってたよ…。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-20 12:26:59] [修正:2007-08-20 12:26:59] [このレビューのURL]

6点 ねじ式

正直に言うと全くもって意味不明。
でも偶然の誤植がこれほど洗練された異世界観と謎めいた空気を生み出してるのは何かしら必然性のようなものがあったのか?

個人的にシュールレアリズムや頽廃主義的な表現は趣味じゃないのでよく分からないけど、この作品の放つ異臭(良い意味で)は感じ取ることができた。好きな人にはツボにはまるのではないかと思う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-07-18 19:44:39] [修正:2007-07-18 19:44:39] [このレビューのURL]

リアルタイムで読んでたときは続きが楽しみだったけど、京都編が終わってからの展開にはなんだかガッカリした記憶がある。
少年誌で敵を殺すことをタブーとする主人公は当時新しかったし、それにきちんと重みを持たせているのはすごいと思った。日本の中世文化と近代文明が混ざり合った明治時代という舞台も面白い。
また重めのテーマを抱えていながら、終始マンガとしてのエンターテイメントの本質を忘れていなかったのも良い。

こうした要素が程よくバランスを保っていたのが京都編までだったけど、それ以降は剣心の過去を引っ張りすぎた展開や、キャラの外見的インパクトに走ってしまった感じがしてイマイチ入り込めなかった。作者が京都編までを超えようとして足掻いてるのが目に見える。

京都編で完結しておけばよかったとは思うけど、最後まで投げ出さずに描き切ったことは評価できる。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-07-16 14:50:19] [修正:2007-07-16 14:50:19] [このレビューのURL]

犯人の深層心理が露出したときのイカれた表情が見物。推理云々よりも、絵的なおもしろさと作者のセンスを楽しむべき作品だと思う。
妙なツボにはまるキャラクターを心得てるのも魅力の一つ。ギャグとシリアスのギリギリの境を行ってるという感じ。

作者も言及してる通り、推理ものとしてはトリックの質がイマイチ。犯罪者の心理描写にもやや拙さが目立った。そこを切り捨ててエンターテイメントに徹する狙いは理解できるけど、やっぱり作品としての押しの弱さは否めない。

この作風であんまりトリックに凝りすぎるのもミスマッチな気がするけど、何かもう一つ強烈な特徴になるものがあればさらに良くなる作品だと思う。今のところはまだ佳作どまりかな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-07-09 22:09:04] [修正:2007-07-09 22:09:04] [このレビューのURL]