「景清」さんのページ
- ユーザ情報
- 1981年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 136751
- 自己紹介
- 1年ぶりに投稿。

7点 弱虫ペダル
なるほど、これは万人にお勧めしたくなる良作スポーツ漫画だ。
チャンピオンのお家芸である自転車競技をテーマに据えつつ、オタク趣味の草食系メガネ男子を主役に据えることで本誌特有のアクの強さをゆるめることに成功しており、間口の広い作品となっている。
根性だ熱血だといった価値観から遠く離れた位置にいたはずの少年、小野田坂道は、しかし「アキバにタダで行けるから」というそれだけの理由から千葉県-秋葉原間往復90kmの道のりを幼少期からママチャリ転がし続けてきた。
運動音痴で人付き合いも苦手だったそんな少年がしかし知らずに蓄積し続けた才能の片鱗が、高校入学の新たな出会いを経て一気に爆発する展開はベタだが熱いものがあり、また三つ子の魂も何とやらでそのように才能を開花させた後も萌えオタクとしての本分を忘れず鼻歌(アニソン)を口ずさみながら箱根の山を駆け登る主人公の姿は別の意味で頼もしく、またある種の不気味な怪物性(凄み)を見せつけている。主人公の常人離れした天才性の発露を、まさかアニソン鼻歌で表現してしまうとは!
そしてそんな不気味さもしかしナチュラルに受け流せてしまいたくなるような爽やかさも活写されており、作者の優れたバランス感覚が冴え渡っている。バランス感覚と言えば、体育会系的ノリから距離をとる一方で努力や根性を否定しないあたりも巧い。
そんなわけで連載開始当初から面白がって読んできた一方で、チャンピオンらしいアクの強さももうちょっと欲しいなぁと贅沢な不満を抱いていた。いささか優等生的すぎてチャンピオンらしさが足りないというか何というか…。
ところが、そんなある日のこと、いよいよインターハイ編がスタートした丁度その頃…!!
「弱泉くんや。 キモッ!キモキモキモキモッ!」
「アブ(腹筋)!アブ(腹筋)!アブアブアブアブアヴィィィィィ!」
三つ子の魂何とやら。やはりチャンピオン漫画はチャンピオン漫画なのであった。今後も楽しんで読もうと思います。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-01-06 23:54:20] [修正:2010-01-07 00:03:01]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2005年10月 - 2件
- 2006年01月 - 1件
- 2006年04月 - 1件
- 2006年11月 - 1件
- 2007年02月 - 1件
- 2007年07月 - 1件
- 2008年04月 - 1件
- 2008年08月 - 1件
- 2008年09月 - 1件
- 2009年05月 - 1件
- 2009年11月 - 2件
- 2009年12月 - 2件
- 2010年01月 - 4件
- 2010年02月 - 1件
- 2010年03月 - 3件
- 2010年06月 - 4件
- 2010年07月 - 2件
- 2010年08月 - 2件
- 2010年09月 - 1件
- 2010年10月 - 2件
- 2010年11月 - 2件
- 2011年01月 - 2件
- 2011年02月 - 1件
- 2011年03月 - 1件
- 2011年05月 - 2件
- 2011年06月 - 2件
- 2011年07月 - 1件
- 2011年08月 - 1件
- 2011年10月 - 2件
- 2011年12月 - 2件
- 2012年01月 - 1件
- 2012年04月 - 1件
- 2012年06月 - 1件
- 2012年07月 - 1件
- 2012年12月 - 1件
- 2013年04月 - 1件
- 2014年07月 - 1件
- 2014年08月 - 1件
- 2014年09月 - 1件
- 2014年10月 - 1件
- 2015年12月 - 1件
- 2016年12月 - 1件