「アルゲマイネ原野」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 234796
- 自己紹介
-
前のレビューは後々整理する予定。
2015年のチャンピオンもいろいろありましたがなんと言っても新人勢が粒ぞろいに良かった。ここ近年で抜きん出て豊作の年だと思います。
「少年ラケット」
「Gメン」
「ニコべん!」
「AIの遺電子」
「吸血鬼すぐ死ぬ」
そして「スメラギドレッサーズ」。
どれもレベルが高くおすすめです。全部長期連載して欲しいなあ。
チャンピオン以外でよかった作品
「ストラヴァガンツァ 異彩の姫」
「湯神くんには友達がいない」
「ランド」
「アナーキー・イン・ザ・JK」など

3点 舞-HiME戦
サンライズ作アニメ「舞-HiME」のコミカライズ作品。
以前チャンピオン誌で連載されていた佐藤版「舞-HiME」と違い、
本作はアニメ本編と基本的なプロットはほぼ同じ。
若干キャラの役回りなんかが変わっています。ちょいお色気あり。
画力は安定していて上手いです。ただ、かわいい系の絵柄なので
激しい感情表現なんかにいまいちメリハリが利いてないような気はしました。
で内容なんですが、
えー…一応ストーリーは最初から最後まで通してあるんですが
アニメ本編を見たこと無い人はまずおすすめできません。
まー何と言うか、とにかく詰め込みすぎ。
HiMEの設定なんかはまだしも、メイン級のキャラが10人以上一気に出てくる作品なので
コミックス一冊でまとめてしまうのはどうしても無理があったか。
怒涛の情報量の導入部分からラスト数ページの投げっぷりまで終始バタバタして
ただアニメ本編の名場面をかき集めてつなぎました感が否めません。
購読層を考えれば無理に本編をなぞるよりも、いっそ一人のキャラクターに絞って
外伝ストーリーでもやった方が良かったんじゃないかな…?
本シリーズのメディアミックス作品には意外と良作もあっただけに
個人的に期待外れ感が強く、厳しめに採点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-07 02:47:33] [修正:2010-11-08 00:46:30] [このレビューのURL]
4点 いなかの
女性らしい柔らかな絵柄にして男性、女性誌限らず成年漫画作品を多く手がけている作者ですが
この一般作もちょっと過剰すぎるくらいムチムチしたスタイルで
やたらエロい描き方してます。どいつもこいつもスカートが異常に短いよ(汗
内容は仲良し4人組の女の子たちがそれぞれ恋に出会う一歩前で青春するという
ほのぼの純情ストーリー。
ただ、初々しさを出そうとしているのはわかるんですが
中学生の割に中身がだいぶ子供っぽすぎるかな…
色気ムンムンな外見とその内面のギャップにちょっと引いてしまい
個人的にはイマイチ入り込めなかった。
単純に目で楽しむべき漫画(男性向け)です。
本作品はWEBコミックで最初数話、最新数話が掲載されてますが
基本的に一話完結のスタイルなので新規読者にとっては申し分なし。
サービス精神はいろんな意味で評価。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-05 00:03:57] [修正:2010-11-07 03:01:24] [このレビューのURL]
6点 木曜日のフルット
石黒正数先生が贈る半ノラ猫のフルットと
半飼い主で「それ町」の紺先輩に良く似た鯨井先輩ののんびりギャグ漫画。
毎週チャンピオン巻末で掲載されており、
だいたい1ページ4コマ×2=8コマ漫画なスタイル
基本的にはゆる目なギャグが中心ですが
独特の石黒テイストが本作品でも発揮されており
政治や詐欺手口をネタにしたり、引き出しがとても多彩。
そうでなくても鯨井先輩や頼子など3頭身のキャラクターが見ていてかわいいので
それ町好きなら比較的満足できると思います
時たま読み返したくなるのでこうやってコミックまとめてもらうとありがたい。
鯨井風汁なし麺はたまに食べてます。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-11-01 23:22:01] [修正:2010-11-01 23:25:44] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2008年01月 - 13件
- 2008年02月 - 4件
- 2008年03月 - 2件
- 2008年04月 - 7件
- 2008年05月 - 1件
- 2008年06月 - 2件
- 2008年07月 - 2件
- 2008年08月 - 5件
- 2008年09月 - 3件
- 2008年10月 - 6件
- 2008年11月 - 1件
- 2008年12月 - 6件
- 2009年01月 - 3件
- 2009年02月 - 4件
- 2009年03月 - 2件
- 2009年04月 - 2件
- 2009年05月 - 2件
- 2009年06月 - 2件
- 2009年07月 - 1件
- 2009年08月 - 1件
- 2009年09月 - 1件
- 2009年10月 - 1件
- 2009年11月 - 1件
- 2009年12月 - 4件
- 2010年01月 - 2件
- 2010年03月 - 7件
- 2010年04月 - 4件
- 2010年05月 - 5件
- 2010年06月 - 1件
- 2010年07月 - 1件
- 2010年08月 - 2件
- 2010年09月 - 2件
- 2010年10月 - 1件
- 2010年11月 - 3件
- 2010年12月 - 2件
- 2011年01月 - 1件
- 2011年02月 - 1件
- 2011年03月 - 1件
- 2011年04月 - 1件
- 2011年05月 - 1件
- 2011年06月 - 1件
- 2011年07月 - 1件
- 2011年08月 - 1件
- 2011年09月 - 2件
- 2011年10月 - 1件
- 2011年11月 - 1件
- 2012年01月 - 1件
- 2012年10月 - 5件
- 2013年01月 - 2件
- 2013年02月 - 2件
- 2013年03月 - 1件
- 2013年06月 - 1件
- 2016年01月 - 1件