「bugbug」さんのページ

総レビュー数: 518レビュー(全て表示) 最終投稿: 2009年01月22日

ちょっといままでに見たことなないタイプの主人公で
非常に珍しいです
バカな生き方に、恋愛感情に似た憧れを抱いてしまったかもしれません

明朗活発、自由奔放、わがまま とここまでは、他の漫画の主人公も持つ属性ですが
いい加減で、意思が弱く、情けないくらいダメな人間です

こうした主人公にすら、愛着が抱けてしまうのは
作者の手腕なのか大いに疑問の残るところですが
作者得意の微妙な感情の機微の表現と相まって、なぜか引き込まれます

キャラクターはよかったのですが
ストーリーにのめりこむことはなかったので、そこが残念でした
コメディ要素もありますが、クスリとも笑えなかったのも残念

仕事で嫌なことがあったときに読む
自己啓発本として活用するのがよさそうです

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-28 19:35:31] [修正:2009-01-28 19:36:30] [このレビューのURL]

突拍子のないストーリーで、理屈など皆無ですが
お構いなしに引きずり込むパワーがありますね
ある種、ヨクサル的なノリです

野球漫画と言えば野球漫画なんでしょうが
それよりは、一人の女性の生き様を、情熱を持って描いた作品
と形容したほうがしっくりきます

プレーの描写は稚拙で、リアリティは感じられません
本作の良さは全く別のところにあるとはいえ、野球を題材にする以上ちょっと気になりました
というかこれ、野球である必要ないよね?
一人の女性がアメリカに喧嘩を売るストーリーにすればよかったのに

作者の描く女性は、妙に艶があって色っぽいです。それでいて気高い
正直、惚れました
キャラクターが見事なので+1点

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-28 19:25:52] [修正:2009-01-28 19:26:22] [このレビューのURL]

設定がファンタジー全開で
主人公の造詣が一ひねりされていて
畳みきれないほどの大風呂敷を広げて

中高生くらいの男子が読んだら、まず間違いなく虜になってしまうでしょう
生憎私は大人になってから読んだので、楽しめませんでした
ストーリーがご都合主義のオンパレードで
納得できません

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-28 14:14:00] [修正:2009-01-28 14:14:00] [このレビューのURL]

5点 D-LIVE!!

こんなに多種多様な乗り物をお目に書かれる漫画はまずありません
その筋の人にはバイブルとなりえるんじゃないでしょうか

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-28 13:37:07] [修正:2009-01-28 13:37:07] [このレビューのURL]

峠での走りのロマンというよりは
スーパーカーが持つ魅力についてのロマンが
丁寧に描かれている作品で、好感が持てますね

こういう真面目な漫画って意外と少ないです

特に奇をてらう展開もありませんし
適度にお色気、適度にレース、適度に悪役、適度にギャグ
青年漫画のお手本のような作品です

私が車に全く興味がないので-1点ですが
好きな方にはたまらないんじゃないでしょうか

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-28 13:28:53] [修正:2009-01-28 13:28:53] [このレビューのURL]

7点 AQUA

ガンガンお家騒動で連載雑誌が変わり
タイトルも変更されていますが、基本的にはARIAと同じものです

知らない人は調べてみましょう

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-22 22:28:42] [修正:2009-01-28 12:52:28] [このレビューのURL]

外見からヤンキーに見られるけど実は・・・なギャグ漫画
こういう類型の漫画の走りじゃないでしょうか。もっと以前にはなかったような気がする

初期の誤解による、ドタバタが非常に面白かっただけに
ヤンキーバトル展開になってしまったのが残念でならない

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-23 03:24:38] [修正:2009-01-28 12:47:43] [このレビューのURL]

5点 喰霊

アニメ化につられてつい読んでしまった作品です
出版社の戦略通りの私はいいお客さんだと、痛感します

内容に関してはアニメのほうが出来の良い、貴重な作品ではないでしょうか
(といってもアニメと漫画は基本的に別物なんですが)

悪い点は割と目につきやすいです
画力、ぶれる主題、悪役の立ち位置の半端さ などなど
良い点はヒロインの神楽が可愛いくらいで、列挙するのに苦労しますが
別につまらないわけではなく、それなりに読める
と、おおよそレビューらしくないことしか言えない漫画でした

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-25 23:52:06] [修正:2009-01-28 12:36:29] [このレビューのURL]

暇つぶしに最適な作品
対象年齢がだいぶ高いので
若者向けの表現やお話などは基本的に皆無です

数話で独立完結型の手法を取っており
個々のエピソードは感動するものもあります

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-01-26 00:26:40] [修正:2009-01-28 12:34:55] [このレビューのURL]

数年前ですが
アテネ五輪で体操日本代表が金メダルを獲得した際に、読み返したくなりました

原作者に森末氏を据えて、体操の描き方が絶妙ですね
少年漫画にありがちな過度のインフレに陥ることもなく
かといって、リアルを突き詰めると、非常に地味になってしまいがちなんですが
この二つの間に絶妙なバランスをとることに成功した作品です

いわゆる王道スポ根で主人公の成長が主題なんですが
好感の持てるスポーツバカでしたね。嫌味がなくすべての登場人物が爽やかです
前半では主人公のみにスポットが当たっていたのですが
後半においては、サブキャラにも感動的なエピソードや演技があり
完成度が高かったです

絵もクセのない素直な作画で、人を選びません

ちょっと褒めすぎな気もしますが
ラストの怒涛の展開は誰しもが、目頭を熱くすること請け合いで
非常にお勧めです

若い人に特に読んで欲しいなぁ

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-01-26 01:40:34] [修正:2009-01-28 12:32:01] [このレビューのURL]