「アルゲマイネ原野」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 234904
- 自己紹介
-
前のレビューは後々整理する予定。
2015年のチャンピオンもいろいろありましたがなんと言っても新人勢が粒ぞろいに良かった。ここ近年で抜きん出て豊作の年だと思います。
「少年ラケット」
「Gメン」
「ニコべん!」
「AIの遺電子」
「吸血鬼すぐ死ぬ」
そして「スメラギドレッサーズ」。
どれもレベルが高くおすすめです。全部長期連載して欲しいなあ。
チャンピオン以外でよかった作品
「ストラヴァガンツァ 異彩の姫」
「湯神くんには友達がいない」
「ランド」
「アナーキー・イン・ザ・JK」など

4点 太臓もて王サーガ
特に20〜30代のジャンプ読者へ狙いを絞っている点が受け
連載中は個人の有名漫画レビューサイトでよく取り上げられた。
それもあって人気はかなりあり、なかなか長期連載となったが
後半に進むにつれて連載開始当初の勢いに陰りが出たかなと感じた。
もともとパロ以外の部分が勢いに任せたところがあるので
息切れするとそこら辺の短所が目立つ結果となった。
下ネタはまだしも作者の内輪ネタとかちょっとね…
パロディの魅せかたとしては他の作品と比べると微妙な点も多々有ったが
ネタがほぼジャンプ漫画に徹している点は好印象を受けた。
掲載週のすぐ前のパロディネタとか持ってくる辺り
筋金入りのジャンプ読者のための作品といえる。
ジャンプは毎週欠かさず買って全ての作品をチェックしてますよ!的な人にお勧めなのかな?
まあそんな人ならお勧めするまでもない気がするが。
個人的に、この漫画によって作者=パロディ漫画家のイメージが決定付けられてしまった感がするが
次回はそれらを覆すようなオリジナル作品をみてみたいと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-27 23:05:16] [修正:2008-08-27 23:05:16]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2008年01月 - 13件
- 2008年02月 - 4件
- 2008年03月 - 2件
- 2008年04月 - 7件
- 2008年05月 - 1件
- 2008年06月 - 2件
- 2008年07月 - 2件
- 2008年08月 - 5件
- 2008年09月 - 3件
- 2008年10月 - 6件
- 2008年11月 - 1件
- 2008年12月 - 6件
- 2009年01月 - 3件
- 2009年02月 - 4件
- 2009年03月 - 2件
- 2009年04月 - 2件
- 2009年05月 - 2件
- 2009年06月 - 2件
- 2009年07月 - 1件
- 2009年08月 - 1件
- 2009年09月 - 1件
- 2009年10月 - 1件
- 2009年11月 - 1件
- 2009年12月 - 4件
- 2010年01月 - 2件
- 2010年03月 - 7件
- 2010年04月 - 4件
- 2010年05月 - 5件
- 2010年06月 - 1件
- 2010年07月 - 1件
- 2010年08月 - 2件
- 2010年09月 - 2件
- 2010年10月 - 1件
- 2010年11月 - 3件
- 2010年12月 - 2件
- 2011年01月 - 1件
- 2011年02月 - 1件
- 2011年03月 - 1件
- 2011年04月 - 1件
- 2011年05月 - 1件
- 2011年06月 - 1件
- 2011年07月 - 1件
- 2011年08月 - 1件
- 2011年09月 - 2件
- 2011年10月 - 1件
- 2011年11月 - 1件
- 2012年01月 - 1件
- 2012年10月 - 5件
- 2013年01月 - 2件
- 2013年02月 - 2件
- 2013年03月 - 1件
- 2013年06月 - 1件
- 2016年01月 - 1件