「森エンテス」さんのページ
- ユーザ情報
- 1976年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 308826
- 自己紹介
-
---
完結した作品のみを評価して行こうかと思っています。
ですので、オンタイムなレビューは出来ませんが、後追いの参考になればと思います。
参考までに現在連載中の作品で自分の中で高評価な作品は
『ジャイアントキリング』『宇宙兄弟』『よつばと』『ヴィンランド・サガ』『ヒストリエ』『土龍の唄』『ムーンライト・マイル』『キングダム』『三月のライオン』等です。
読んだ作品を逐一レビューをするのではなく、読んで「面白かった」「影響受けた」「なんか好き」と思える作品を選んで、レビューしていきます。

7点 孤高の人
1人の孤高の天才登山家を描いた作品で、序盤はマンガらしいマンガだったのが、中盤以降は完全に雰囲気漫画となり、読者の選別が行なわれます。
ハマった読者には至高の作品となったことでしょう。
曽田正人と天才の定義はいっしょですが、こちらの方がリアルです。
とにかく、絵があり得ないくらいに上手いです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-12-28 21:44:56] [修正:2011-12-28 21:44:56] [このレビューのURL]
「No man is a hero to his valet.(英雄も側近の目にはただの人)」
この言葉の後に「こんな野郎とは、一日でも早く別れたい」と繋がるのですが、これは『神様の伴奏者 手塚番13+2』という当時の手塚番の人達へのインタビュー集の中にある、ある編集の言葉です。
今回レビューしている作中にも、「そう思うわな」と思わされるエピソードが全開なのですが、同時に手塚治虫という不世出の天才が、創作に掛ける狂気が理解できる作品でもありますので、漫画ファンは読む価値があるかと思います。
僕は漫画の良さは、思いも付かないような想像力の発露が形になる事だと思っているのですが、手塚治虫先生は存在自体が凄すぎて(もはや凄すぎて異星人)、こういう人だからこそ、我々の想像の遙か上を行く作品を創造することが出来たのだと再確認しました。
レビューの締めくくりに一つの言葉を・・・
「遠くに離れるとね、富士山じゃないんだけど、その高さ、姿の美しさがわかる。」
冒頭の言葉で手塚治虫先生を評した編集者が更に続けた言葉です。
????
ちなみにこの本の中での主要人物『カベさん』、前述のインタビュー集の中で「酔っぱらって怒鳴り込む」「原稿を破る」「ハサミを投げる」等の行動も取っていたというエピソードが、書かれていました。
(既に他界していたと思われ、インタビューは受けていません)
・・・凄いですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-12-20 07:57:30] [修正:2011-12-20 08:10:40] [このレビューのURL]
9点 AGAPES
それぞれ傷を持った人間が集まって、甲子園を目指す野球漫画なんですけど、そこは山田玲司、普通ではありえない展開が目白押しで、野球漫画としてみると、ある意味ボンボンやコロコロに載っているようなけったいな作品です。
この作品を表現する言葉が思いつかないのですが、凄く良い作品です。
『Bバージン』や『NG』と根本は同じだと思いますので、「本気になれない」事を悩んでる人に読んで欲しい作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-12-08 23:24:58] [修正:2011-12-08 23:24:58] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2010年10月 - 36件
- 2010年11月 - 7件
- 2010年12月 - 8件
- 2011年01月 - 10件
- 2011年02月 - 16件
- 2011年03月 - 20件
- 2011年04月 - 16件
- 2011年07月 - 6件
- 2011年08月 - 10件
- 2011年09月 - 4件
- 2011年10月 - 19件
- 2011年11月 - 37件
- 2011年12月 - 3件
- 2012年02月 - 6件
- 2012年03月 - 17件
- 2012年04月 - 4件
- 2012年05月 - 1件
- 2012年08月 - 4件
- 2012年09月 - 2件
- 2012年10月 - 6件
- 2012年11月 - 3件
- 2013年03月 - 1件
- 2013年05月 - 3件
- 2013年06月 - 4件
- 2013年07月 - 3件
- 2013年08月 - 13件
- 2013年09月 - 6件
- 2013年10月 - 1件
- 2014年01月 - 1件
- 2014年04月 - 3件
- 2014年11月 - 4件
- 2014年12月 - 5件
- 2015年01月 - 11件
- 2015年02月 - 3件
- 2015年03月 - 7件
- 2015年05月 - 6件
- 2015年06月 - 9件
- 2015年07月 - 4件
- 2015年09月 - 2件
- 2015年10月 - 4件
- 2015年12月 - 4件
- 2016年01月 - 4件
- 2016年02月 - 5件
- 2016年03月 - 1件
- 2018年02月 - 4件
- 2018年03月 - 5件
- 2020年11月 - 3件
- 2022年02月 - 4件