「森エンテス」さんのページ
- ユーザ情報
- 1976年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 308891
- 自己紹介
-
---
完結した作品のみを評価して行こうかと思っています。
ですので、オンタイムなレビューは出来ませんが、後追いの参考になればと思います。
参考までに現在連載中の作品で自分の中で高評価な作品は
『ジャイアントキリング』『宇宙兄弟』『よつばと』『ヴィンランド・サガ』『ヒストリエ』『土龍の唄』『ムーンライト・マイル』『キングダム』『三月のライオン』等です。
読んだ作品を逐一レビューをするのではなく、読んで「面白かった」「影響受けた」「なんか好き」と思える作品を選んで、レビューしていきます。

6点 ハトのおよめさん
ある時期まで凄く好きな作品でしたが、途中で飽きました。
ヘヴィメタルが好きでサッカーが好きで、パチンコ/スロットやってて、プロレスとか好きならマストな作品です。
しょーもないギャグ漫画が好きな是非お手に取って下さい。
終盤から最終話に掛けては、物語調になっていて、その部分は僕にはイマイチでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-19 18:43:26] [修正:2013-08-19 18:43:26] [このレビューのURL]
6点 一撃殺虫!!ホイホイさん
いつの間にやらプラモが発売されたりして有名になったようで驚きました。
この作品は設定勝ちですね、製薬会社がゴキブリ駆除のロボットを作って販売してるっていうの状況はなかなか想像できないと思います。
個人的にはアニメにもなった『ファム&イーリー』、キャラデザが素晴らしかった『KEY』の頃から(絵柄が特に)好きな作家ですので、作家の評価が上がっているのが素直に嬉しいですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-19 18:29:06] [修正:2013-08-19 18:29:06] [このレビューのURL]
7点 BIRTH
18禁ではないエロマンガを描く作家として認知されているような気がする作者ですが、この作品は真っ当なファンタジー作品です。
似た作品を挙げるなら『魔界都市ハンター』とかになるのかと思いますが、絵も上手いし、物語も上手です。
エロ無しの山口作品も悪く無いですよ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-15 20:53:33] [修正:2013-08-15 20:53:33] [このレビューのURL]
6点 ドラゴン桜
普通に面白い受験マンガです。
物語自体はベタな展開で新鮮味は一切ありませんが、ここで書かれている内容は、人生において必要な事も多々ありますし、読んで損は無いかと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-15 20:29:44] [修正:2013-08-15 20:29:44] [このレビューのURL]
7点 この世界の片隅に
同作者の『夕凪の街 桜の国』とどうしても比べてしまうわけですが、マンガとしての読みやすさは前述の『夕凪』の方があるように思います。
この作品はマンガの手法としてはとても実験的であるので、何度も読み返して、自分の中で消化する必要があるのかと思います。
内容は戦時中の呉に広島から嫁いだ主人公の日常マンガなのですが、戦争っていうのは人を不幸にするモノだと強く思いしらされました。
そういう左目線での主張はほとんど見受けられない分、そう思うという事です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-15 20:24:43] [修正:2013-08-15 20:24:43] [このレビューのURL]
7点 ドクシ-読師-
ジャンプでサッカー漫画『ホイッスル!』を連載していた作者のもう一つの代表作と呼べる作品です。
内容は目の前で母親を殺された少年が殺人犯を追う物語なのですが・・・・・終わり方に救いが無さ過ぎます。
それに謎を多く残したまま終了してしまったので、何かモヤモヤが残ってしまいます。
ただ、そういうを減点したとしても、7点以上な作品だと思います。
オススメです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-15 20:16:34] [修正:2013-08-15 20:16:34] [このレビューのURL]
6点 ゼロセン
いつも通りの加瀬品質が素晴らしい作品です。
カメレオン、次五郎を7点としていたので、今作は6点で。
ざっくり言うと、GTOですが、圧倒的にこっちの方がアホで好きですね。
上記2作を楽しく読める方にはお勧めします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-12 19:39:54] [修正:2013-08-12 19:39:54] [このレビューのURL]
6点 このSを、見よ!
個人的には昨今の北崎作品の中では好きな作品です。
主人公がスティグマを利用すると決めてから面白くなってきて、両親の回想シーンでピークを迎え、そこから物語が収束するのですが、あのラストは賛否両論分かれるでしょう。
読後感は・・・微妙です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-12 19:31:32] [修正:2013-08-12 19:31:32] [このレビューのURL]
5点 高校球児ザワさん
この作品が自分の本棚にある姿はなかなか想像できないです。
絵柄は好きなんですけどね。
野球部の「あるある」満載の日常系漫画です。
他の方も書かれていますが、お兄ちゃんとその友人達の絡みは「マンガ的」で好きですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-08 19:49:53] [修正:2013-08-08 19:49:53] [このレビューのURL]
7点 バンビ〜ノ!
イタリア料理マンガで、不器用な主人公が悪戦苦闘して頑張って認められて、また苦難が押し寄せて切り抜けて・・・的な一般的な少年漫画のノリを料理でしっかりとやりきった作品です。
絵が上手いこともありますし、それぞれの登場人物のキャラ付けがしっかりしているので、楽しく読む事ができます。
バンビの世界が次々と拓けて行く様は痛快でもあります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-08 19:47:15] [修正:2013-08-08 19:47:15] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2010年10月 - 36件
- 2010年11月 - 7件
- 2010年12月 - 8件
- 2011年01月 - 10件
- 2011年02月 - 16件
- 2011年03月 - 20件
- 2011年04月 - 16件
- 2011年07月 - 6件
- 2011年08月 - 10件
- 2011年09月 - 4件
- 2011年10月 - 19件
- 2011年11月 - 37件
- 2011年12月 - 3件
- 2012年02月 - 6件
- 2012年03月 - 17件
- 2012年04月 - 4件
- 2012年05月 - 1件
- 2012年08月 - 4件
- 2012年09月 - 2件
- 2012年10月 - 6件
- 2012年11月 - 3件
- 2013年03月 - 1件
- 2013年05月 - 3件
- 2013年06月 - 4件
- 2013年07月 - 3件
- 2013年08月 - 13件
- 2013年09月 - 6件
- 2013年10月 - 1件
- 2014年01月 - 1件
- 2014年04月 - 3件
- 2014年11月 - 4件
- 2014年12月 - 5件
- 2015年01月 - 11件
- 2015年02月 - 3件
- 2015年03月 - 7件
- 2015年05月 - 6件
- 2015年06月 - 9件
- 2015年07月 - 4件
- 2015年09月 - 2件
- 2015年10月 - 4件
- 2015年12月 - 4件
- 2016年01月 - 4件
- 2016年02月 - 5件
- 2016年03月 - 1件
- 2018年02月 - 4件
- 2018年03月 - 5件
- 2020年11月 - 3件
- 2022年02月 - 4件