「アルゲマイネ原野」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 234838
- 自己紹介
-
前のレビューは後々整理する予定。
2015年のチャンピオンもいろいろありましたがなんと言っても新人勢が粒ぞろいに良かった。ここ近年で抜きん出て豊作の年だと思います。
「少年ラケット」
「Gメン」
「ニコべん!」
「AIの遺電子」
「吸血鬼すぐ死ぬ」
そして「スメラギドレッサーズ」。
どれもレベルが高くおすすめです。全部長期連載して欲しいなあ。
チャンピオン以外でよかった作品
「ストラヴァガンツァ 異彩の姫」
「湯神くんには友達がいない」
「ランド」
「アナーキー・イン・ザ・JK」など

4点 任侠姫レイラ
謎の女子高生覆面レスラー、任侠姫レイラが活躍するプロレス活劇。
実はこの漫画、ブック(台本)の存在を大っぴらにしてるんですね。
今でこそ暴露本とかで大いに語られているブックですがファンにとっては
いわば暗黙の了解のようなものだと認識していたので、
ましてや少年誌で公にしている事にちょっとビックリ。
ただ、本作品ではそのブックの存在そのものに着眼点を置かず、
そこを超えた所、「演出の中でいかにプロレスラーが魅力を出すか」という点に
焦点を当てています。
非常にコアな戦略ですが、私みたいな素人にとってみるとなかなか敷居が高くも感じ…
作中でプロレスラーや観客含めすごい熱いやりとりをやってるのは理解できるんですが
それがイマイチ伝わってこない、置いてきぼりにされてるというのが正直な印象でした。
米井氏が描く格闘シーンとかなかなかインパクトがあったんですが…
素人を引っ張り挙げきれなかった作品ではありますが、逆にプロレスファンの方だと
評価が正反対に変わってくるかもしれません。
あともう1つ残念だなと思ったのは主人公レイラのキャラクター。
昨今少年誌で女の子も主人公になる機会が増えてきてはいるんですが
ミステリアスな無敵のヒロインというだけではどうしても薄っぺらく感じちゃうかな。
そこは編集部で修正してもらいたかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-31 23:52:34] [修正:2011-01-31 23:56:00]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2008年01月 - 13件
- 2008年02月 - 4件
- 2008年03月 - 2件
- 2008年04月 - 7件
- 2008年05月 - 1件
- 2008年06月 - 2件
- 2008年07月 - 2件
- 2008年08月 - 5件
- 2008年09月 - 3件
- 2008年10月 - 6件
- 2008年11月 - 1件
- 2008年12月 - 6件
- 2009年01月 - 3件
- 2009年02月 - 4件
- 2009年03月 - 2件
- 2009年04月 - 2件
- 2009年05月 - 2件
- 2009年06月 - 2件
- 2009年07月 - 1件
- 2009年08月 - 1件
- 2009年09月 - 1件
- 2009年10月 - 1件
- 2009年11月 - 1件
- 2009年12月 - 4件
- 2010年01月 - 2件
- 2010年03月 - 7件
- 2010年04月 - 4件
- 2010年05月 - 5件
- 2010年06月 - 1件
- 2010年07月 - 1件
- 2010年08月 - 2件
- 2010年09月 - 2件
- 2010年10月 - 1件
- 2010年11月 - 3件
- 2010年12月 - 2件
- 2011年01月 - 1件
- 2011年02月 - 1件
- 2011年03月 - 1件
- 2011年04月 - 1件
- 2011年05月 - 1件
- 2011年06月 - 1件
- 2011年07月 - 1件
- 2011年08月 - 1件
- 2011年09月 - 2件
- 2011年10月 - 1件
- 2011年11月 - 1件
- 2012年01月 - 1件
- 2012年10月 - 5件
- 2013年01月 - 2件
- 2013年02月 - 2件
- 2013年03月 - 1件
- 2013年06月 - 1件
- 2016年01月 - 1件