「DEIMOS」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://deimosgt3.blog104.fc2.com/
- アクセス数
- 170376
- 自己紹介
-
評価してるのは、最近読んだものだけ。
昔の感性で評価するのは無意味なので。
単行本を読破した漫画のみレビュー。
連載の斜め読みで評価することは無意味なので。
全巻or既刊読破が大前提。
ただし、続刊の場合、3巻以上出てるものが評価対象。
点数は、
10点 「墓まで連れて行く」
9点 「人生のバイブル」
8点 「良く出来ている。否定の仕様が無い。」
7点 「安心して他人に薦められる」
6点 「個人的には好き」
5点 「暇つぶしにちょうど良い」
4点 「お金を出さなければ読みたい」
3点 「資料として割り切る」
2点 「読む価値すら疑問」
1点 「悪評を言いふらしたい」
0点 「焚書決定」
↓非日記のブログやってます。

3点 センネン画報
空気を読む漫画。
ああ、そんな感覚あったな。。。
もし、こんなだったら面白いな。。。
日常の中に潜む、ちょっとしたユーモア見つけてみませんか?
・・・・
こういった漫画を万人が描けてコミュニケーションできたら楽しい世界がはじまるかもしれない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-09 01:55:23] [修正:2010-02-09 01:55:23] [このレビューのURL]
3点 め〜てるの気持ち
この単行本を買うのに590円も使ったのかー、と自己嫌悪に陥ること請け合いの出オチ漫画。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-06 03:12:51] [修正:2007-05-06 03:12:51] [このレビューのURL]
3点 ゴージャス★アイリン
まだまだな感がアリアリアリアリーヴェデルチ!
でも、この作者固有の特徴的な擬音が散見できるのは面白い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-26 02:12:26] [修正:2007-03-26 02:12:26] [このレビューのURL]
2点 暗黒神話
読んでいてイライラする漫画というのも珍しい。
リアルタイムで読んだのならまだしも、今改めて読んでみると、キャラクターの魅力の無さが際立っており、ストーリーにのめりこめないまま淡々と話が進んでいく。
作者の勉強量は確かにすごいものがあるのだろう。
しかし、エンターテイメントとしての漫画に馴染みすぎた現代人には、この漫画は退屈すぎる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-01 17:33:35] [修正:2008-03-01 17:33:35] [このレビューのURL]
2点 魔少年ビーティー
ジョジョにおけるバトルのトリックの原点は、手品への興味だったのかなー、と邪推。
この頃は、まだきちんとヒロインっぽい女性が出てきているのが面白い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-26 02:19:16] [修正:2007-03-26 02:19:16] [このレビューのURL]
2点 ZERO-ゼロ-
そういう世界観があるな、ってだけ。
作者自身の頭によぎった演出を描いてみました、という実験漫画の気もする。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-03 18:01:09] [修正:2007-02-03 18:01:09] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2007年01月 - 8件
- 2007年02月 - 7件
- 2007年03月 - 9件
- 2007年04月 - 3件
- 2007年05月 - 1件
- 2007年06月 - 1件
- 2007年07月 - 6件
- 2007年12月 - 4件
- 2008年02月 - 7件
- 2008年03月 - 4件
- 2008年04月 - 1件
- 2008年05月 - 1件
- 2008年06月 - 1件
- 2008年07月 - 2件
- 2008年09月 - 1件
- 2008年10月 - 5件
- 2008年11月 - 1件
- 2008年12月 - 2件
- 2009年06月 - 3件
- 2009年07月 - 2件
- 2009年08月 - 1件
- 2009年09月 - 1件
- 2009年10月 - 1件
- 2009年11月 - 1件
- 2009年12月 - 3件
- 2010年02月 - 6件
- 2010年05月 - 2件
- 2010年09月 - 2件
- 2011年03月 - 2件
- 2011年04月 - 5件
- 2011年05月 - 1件
- 2013年02月 - 19件
- 2013年03月 - 6件
- 2013年04月 - 6件
- 2013年11月 - 1件