「鹿太郎」さんのページ

総レビュー数: 407レビュー(全て表示) 最終投稿: 2005年07月13日

「PRIDE」タイアップのリアルファイトコミック。
ヤンキー漫画と格闘漫画が上手いこと混ざり合っていてなかなか面白い。
両者の良いトコ取りというわけでもないのだけれど、とにかくアクが無くてサラリと読める。

ただ、基本的にこういう格闘技自体に興味が無い読者を惹きつける、ある種のネタ性があるかというとNO。
なまじ同誌に『バキ』があったせいか余計に地味さが際立つ形に。

ラストはPRIDE側の事情で終了。
なんだかスッキリしないなあ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-03-23 00:22:08] [修正:2008-03-23 00:22:08] [このレビューのURL]

5点 S.O.S

[ネタバレあり]

ストーカーに付きまとわれる奔放な女刑事。
そのストーカーが実は・・・という感じのミステリー作品。

基本的にこの作者は多作な人でそのどれもがアベレージが高く、どの作品でもそれなりに面白いという印象があります。

ただこの作品は甘めに見ても中堅作かな。
キャラクターも良いし、ストーリーも先が気になる作りなのですが、物語が進むにつれ件のストーカーと連帯感が生まれ、さらには惹かれていく展開はちょっと・・・。
いくらなんでもそりゃねえべと思ってしまいました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-03-05 22:17:03] [修正:2008-03-05 22:17:03] [このレビューのURL]

ほとんど続編の『熱血中古車屋魂!!アーサーGRAGE』のところで書いた感想と一緒。
しかもあっちから読んでも別に問題は無い。
とは言え、なんとなく最初から読みたいのが人情でしょう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-02-26 04:15:10] [修正:2008-02-26 04:15:10] [このレビューのURL]

中古車ブローカー漫画。
続編だけどここからでも全然OK。

物語としては非常にオーソドックス。
自動車ウンチクやブローカー裏話なんかを交えつつ顧客のかかえた悩み・問題を解決していく。
至極全うな作りで最後にはスッキリ落としてくれるのでストレスも無くすらすら読める。
車に興味があればなお楽しめるのだろうけれど、無いなら無いで読みにくいということも無いので万人向けでしょう。

とは言え、不良ノリというかチャラいノリに引いてしまう部分もあったので自分個人としてはこの点数が妥当かなあ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-02-24 23:35:56] [修正:2008-02-24 23:35:56] [このレビューのURL]

現代に蘇った悪魔とそれを影で守る天使。

もう少しすれ違いコメディ的なのを続けるのかと思いきや、想像よりも早くストーリーが進んで緩めの超能力バトルになりました。

うーん、なかなか評価が難しい。
とりあえずバトル物としては緊張感やアクションでの派手な演出が無いのでイマイチ。
キャラクターコメディとしての「軽さ」は忘れないで欲しいと思う反面、バトルをするならもう少し「重く」したほうがとも思ってしまうジレンマ。

先が読めないという点では楽しみなので完結を待ちたいかな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-02-19 00:44:28] [修正:2008-02-19 00:44:28] [このレビューのURL]

神様をプロデュース、略して神ぷろ。
はかったようにヒロインがツンデレだったり三角関係だったり美少女キャラクターてんこ盛りだったり色々と狙いすぎだとは思うけれど、まるっきり外してはいないと思う。
作画も安定しているしテンポも良いので気楽に楽しめる。

ただ、心情というか心の動きのようなものが少し唐突かなーという気はしました。
「あれ?お前ら、そんなに仲良くなっていたっけ?」的な違和感をおぼえたシーンもチラホラ。
その辺りコメディとは言え、もう少し丁寧にゆっくり順繰りとイベントをこなして行った方が良かったのかも。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-02-18 20:48:31] [修正:2008-02-18 20:48:31] [このレビューのURL]

当初の想像よりも跳ねなかった印象。

フェチコメディのお題目通り変態的な方向へ暴走暴発した回は面白い。
が、メインのストーリーを進めようと普通にラブコメし始めるとちょっと心が離れたかなー、個人的には。

いや作画にしてもストーリーにしても安定感はあるんですよ。
で、たまに爆発する回があってと傍目から見たら理想的な連載なのだけれど、ただ一つ純正ラブコメとしては想像の内側で終わってしまったかなと。
うーん、惜しい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-02-10 19:29:39] [修正:2008-02-10 19:29:39] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

ちょっと前にヒットした小説&映画作品のコミック版。
ちなみに小説&映画は未見。

主人公の病気や愛する人との死別、さらにツボを押さえた子供のリアクションと、これでもかというくらいに泣かせる要素がテンコ盛りでまさに泣かせるためだけに全身全霊を傾けられた作品。
一冊でよくまとまっているし佳作な出来だと思います。

けどまあ、基本的にはおっさんが読む「スペリオール」でこれをやられてもという気はしたかな。
少女誌や女性誌掲載で絵もそっちに寄せた方がより作品とマッチしたんじゃないかなあ。

・・・とか思っていたら、調べたところ「フラワーコミックス」でも別作者版が刊行されているのね。
そりゃそうだよなあ・・・。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-02-05 18:31:38] [修正:2008-02-05 18:31:38] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

結婚直前で婚約者に逃げられた主人公。
せっかく建てたマイホームもおじゃんになるかと思いきや何の因果か会社の女子寮に。というところから始まる広義的にはアパート物かな?

主人公としてはハーレム状態ではあるものの自分勝手な住人たちに辟易したり住人間でのトラブルに巻き込まれたりしつつ、それを通してヒロインと惹かれあっていき・・・といったドタバタラブコメが続くいつもの通りの星里作品。

まあ「本気のしるし」の直後なのでそれに引きずられたのか作品の雰囲気自体は若干気持ち暗めかなという気はした。
スタート時の主人公の境遇、不憫すぎるし。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-01-26 06:02:44] [修正:2008-01-26 06:02:44] [このレビューのURL]

5点 HOLA!!

[ネタバレあり]

ユース年代ではサッカーで日本代表にも選ばれたストライカーを主人公に据えたフットサル漫画。

がっつりスポーツ漫画というよりも主人公の復活物といった色合いが濃い。
過去のトラウマから挫折した主人公がフットサルを通じて様々な人と触れ合うことでサッカー、そしてフットサルへの情熱を取り戻していくというのが基本ライン。

起から結までの流れでは綺麗にまとまっているものの、尺の問題上からかどうしても進行がスムーズすぎて物足りない感じはしたかな。

目立った競合相手もいないし、この男女混合戦というルールならサッカーだとどうしても蔑ろになる女の子も無理なくストーリーに挿入出来るのでジャンル的には発展性があるかなと思いました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-01-20 01:46:50] [修正:2008-01-20 01:46:50] [このレビューのURL]