「森エンテス」さんのページ
- ユーザ情報
- 1976年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 308928
- 自己紹介
-
---
完結した作品のみを評価して行こうかと思っています。
ですので、オンタイムなレビューは出来ませんが、後追いの参考になればと思います。
参考までに現在連載中の作品で自分の中で高評価な作品は
『ジャイアントキリング』『宇宙兄弟』『よつばと』『ヴィンランド・サガ』『ヒストリエ』『土龍の唄』『ムーンライト・マイル』『キングダム』『三月のライオン』等です。
読んだ作品を逐一レビューをするのではなく、読んで「面白かった」「影響受けた」「なんか好き」と思える作品を選んで、レビューしていきます。

7点 呪街
「呪街」と「呪姫」が交互に描かれて最後に二人の主人公が交錯するという形で、読む続けながら、彼らが出会って欲しいと思っていた僕には、予想外の終わり方をしました。
テーマが「呪い」ですから、ハッピーエンドにはならないですよね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-12 21:37:13] [修正:2012-09-12 21:37:13] [このレビューのURL]
7点 望郷戦士
個人的には青春の作品で、絵の模写をしたりしていました。
作家としても今程上手すぎることなく、内容も恋愛もあるけどモラトリアムな作品を描いていた時期の傑作だと思います。
内容はタイムスリップしたら、日本がエライ事になっていて、リアルサバイバルをしながら、時には人を殺したりしながら故郷へ向かう物語です。
今読み返しても好きですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-09 19:51:23] [修正:2012-08-09 19:51:23] [このレビューのURL]
7点 ジゴロ次五郎
この作者の作品は総じて好きですね。
ギャグとか下ネタが「バカ丸出し」なのが良いんですよね。
この作品もそんな作者らしさが全開な作品ですが、「車」と「恋愛」を主に持ってきて、大きく物語がブレないのが良いです。
個人的に、まさかあそこまで爽やかな最終回をこの作者が描いても良いの??と驚きました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-05-24 21:37:22] [修正:2012-05-24 21:37:22] [このレビューのURL]
7点 シュート!
シリーズを総括しての評価です。
無印のみでしたら、8点ですね。
何といっても、素晴らしいのは久保君と神谷君という先輩キャラですね。
良い意味で、キャプテン翼の作った流れを踏襲しつつ、独自の世界観を作りきっています。
SMAPの実写版は黒歴史かもしれないですけど、本編のマンガは良い出来です。
青春サッカー漫画ですね。
しょーもないラブコメパートは正直、今となっては見れたもんじゃないです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-16 20:39:03] [修正:2012-04-16 20:39:03] [このレビューのURL]
話としては『スプリガン』的と言えないこともないですけど、まとめ方も含めて、この作品は非常に良いと思うし、現在の消費社会に対しての未来から視点を現代人に語らせたことが素晴らしいと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-06 22:46:48] [修正:2012-04-06 22:46:48] [このレビューのURL]
7点 アストライアの天秤
裁判員裁判をテーマにした作品集で、幾つかのエピソードが収録されています。
非常に読みやすいし、伝えたい事をしっかりと伝えてくれる作品で、個人的にこのマンガを読んだ事もあり、もしも自分が裁判員になったら、しっかりと判断をしようと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-29 23:21:11] [修正:2012-03-29 23:21:11] [このレビューのURL]
7点 中華一番!
「真」も含めての評価ですが、非常に優れた料理マンガだと思います。
少年マンガ特有の熱さもしっかりありますし、絵柄も物語も安定感が抜群です。
格闘マンガ的な要素が入るのは同雑誌で連載されていた『スーパードクターK』とかぶりますね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-29 23:16:49] [修正:2012-03-29 23:16:49] [このレビューのURL]
7点 セルフ
バカで笑える自慰行為を題材にした作品です。
とはいえ、行き着く先が「あそこ」だとは・・・・。
甘く無いです。
この作者特有の「エロだけじゃない」所が凄く良いと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-29 06:47:57] [修正:2012-03-29 06:47:57] [このレビューのURL]
7点 サユリ
今やホラーマンガの第一人者となった作者が「家族」を中心に描いたホラー作品です。
引っ越した家に悪霊が取り憑いていて、家族が次々に消えて行く中、残った祖母と高校生の男子が悪霊と対峙するのですが、ギャグ要素は0で、ドラマを重視した作品になっていて、この作者のギャグが嫌いな人にも是非読んで欲しい作品です。
終わり方は秀逸です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-23 20:53:31] [修正:2012-03-23 20:53:31] [このレビューのURL]
7点 銀河英雄伝説
原作は既読、アニメも全話観ました。
マンガよりも先にアニメの方を見ていたので、アニメとは違う美男美女だらけの戦争にW以降のガンダムと同じ苦手感覚を覚えたのですが、物語がしっかりしているので、楽しく読む事が出来ます。
このシリーズで序盤をしっかり描き切ってくれているので、現在連載のシリーズで最後までしっかりと描き続けてくれる事を切に願います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-21 20:24:32] [修正:2012-03-21 20:24:32] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2010年10月 - 36件
- 2010年11月 - 7件
- 2010年12月 - 8件
- 2011年01月 - 10件
- 2011年02月 - 16件
- 2011年03月 - 20件
- 2011年04月 - 16件
- 2011年07月 - 6件
- 2011年08月 - 10件
- 2011年09月 - 4件
- 2011年10月 - 19件
- 2011年11月 - 37件
- 2011年12月 - 3件
- 2012年02月 - 6件
- 2012年03月 - 17件
- 2012年04月 - 4件
- 2012年05月 - 1件
- 2012年08月 - 4件
- 2012年09月 - 2件
- 2012年10月 - 6件
- 2012年11月 - 3件
- 2013年03月 - 1件
- 2013年05月 - 3件
- 2013年06月 - 4件
- 2013年07月 - 3件
- 2013年08月 - 13件
- 2013年09月 - 6件
- 2013年10月 - 1件
- 2014年01月 - 1件
- 2014年04月 - 3件
- 2014年11月 - 4件
- 2014年12月 - 5件
- 2015年01月 - 11件
- 2015年02月 - 3件
- 2015年03月 - 7件
- 2015年05月 - 6件
- 2015年06月 - 9件
- 2015年07月 - 4件
- 2015年09月 - 2件
- 2015年10月 - 4件
- 2015年12月 - 4件
- 2016年01月 - 4件
- 2016年02月 - 5件
- 2016年03月 - 1件
- 2018年02月 - 4件
- 2018年03月 - 5件
- 2020年11月 - 3件
- 2022年02月 - 4件