「kiki」さんのページ
- ユーザ情報
- 197*年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 426358
- 自己紹介
-
基本少女漫画や歴史漫画が好き。けど面白ければなんでも読みます。
古めの漫画も連載時の時代の空気が感じられるので好み。
少年漫画、萌え漫画やオタク臭すぎる漫画は苦手。
点数はここの投稿欄の「何点は○○な漫画」というのに合わせてるのですが、点数辛目かもしれません。
10点 マイ・バイブル。
9点 大感動した。
8点 何回も何回も読み直してしまう。
7点 夢中になってページをめくる面白さがあった。
6点 面白かったけど一回読んで満足。
5点 普通に淡々と読んだ。
4点 面白い部分もあるけどちょっとつまらなく感じた。
3点 つまらない。続きが気にならない。
2点 読んでてイライラして苦痛だった。
8点以上は私の好みかどうかにかかっているので、一般的に面白くないものもまじっているかも。
あと単なる感想文になってるものも多くてスミマセン。
LaLaっ子だったので白泉系の漫画が好きでした。
年齢的な変化のせいでしょうけど今はFlowersが面白いと思います。
----
2012年2月追記:ここでレビューするようになって1年が経過しました。
思い出し書きはほとんどないので、こんな大量に読んでるのかと自分でもビックリです。
誤字脱字が多いので後から書き直すこと多々あります。

明治時代に幕末を生き抜いた剣客の物語という面白そうな設定に
惹かれて読みましたが、普通に少年漫画のバトルものですね。
”殺さず”の精神で剣を振るう主人公の葛藤や、幕末期の色々な
事件やキャラをちりばめたり色々工夫があるのは分かるのですが、
私にはよくある味方やライバルにジャニーズっぽい(雰囲気。
誰々に似せてるとかではない)イケメンを配したバトルものに
しか思えず、物語に引き込まれることはなかったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-12-16 00:17:14] [修正:2012-12-16 00:17:14] [このレビューのURL]
SFが入ってる淡い物語…と感じました。
奇抜な設定や登場人物間に芽生える淡い想いなどは面白いと思いましたが、
私にはストーリーが分かりにくかったです。
「え?あれ?」と思ってページをめくりなおすことが何回かあり、
読みづらかったです。
あと個人的に内臓とかが飛び出す描写は平気なのですが、顔に穴開くの
ダメなんです。何故か。もう読んだ瞬間「うわー」ってなっちゃいました。
評価が低いのはそのせいもあると思って下さい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-10-02 23:21:53] [修正:2012-10-06 20:03:36] [このレビューのURL]
4点 犯罪交渉人 峰岸英太郎
日本のネゴシエーターの話って珍しくて興味深いと思って
読んでみたのですが、絵が下手ではないのですが描き方が
ゴチャゴチャしてるように感じて、ストーリーが何回か
読まないとよく分からない部分があったのが残念。
コミックスに収録されてる昔の読みきりはそう感じなかったのですが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-11 18:51:36] [修正:2012-09-11 18:51:36] [このレビューのURL]
4点 HIDE OUT
映画で「わー!」とか「キャー!」とかの悲鳴つきだったら
もう少し怖く感じたかも。
なかなかのスプラッタ系のホラーでストーリーの練りは
いい感じだと思うのですが、あまり怖くなかったです。
主人公の過去と恐怖の現在を入れ替わりで描く方式は
やっぱり長い連載じゃないと切り替わり画が唐突に感じ、
より恐怖心が減ってしまった気がします。
あの子供なんであんな目が飛び出た形相なの?
とか皆何日生かされてるの?その間何食べてるの?
とか細かいとこが気になってしまいました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-11 18:40:36] [修正:2012-09-11 18:40:36] [このレビューのURL]
4点 最果てアーケード
義眼屋さん、死人の髪の毛でレースを編んでくれるお店、
いわくつきの謎のレースしか売ってないレース屋さん…
不思議でいて奇妙さが「不思議の国のアリス」のようなメルヘンさを
連想させ、絵もいい感じだったので読んでみたのですが…。
時間を過去に戻したりしながら一話ずつ進むちょっと不思議な話たち、
なんてか設定が活かしきれてないように感じました。
ストーリーとしてイマイチ。キャラもとってつけたような感じ。
だから読んでてひきこまれない。
あと話し自体にものすごい仕掛けがあるように帯に書かれてたけど、
ありきたりに思えました。
色々惜しい作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-07-24 23:54:30] [修正:2012-08-05 23:01:16] [このレビューのURL]
4点 縁側ごはん
マッタリゆるゆる漫画が好きな人にはいいんだろうけど、
私には抑揚がなさすぎたかなぁ。
料理漫画にしては作っている描写はそんなになく、正直料理も
あまり美味しそうに見えないです。
一話完結ものだけど、オチも特にないし、日常の描写にハッと
するものもなかったし、人物達のやりとりも平凡に感じました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-07-12 22:40:32] [修正:2012-07-12 22:40:32] [このレビューのURL]
4点 女神が落ちた日
田村由美さんって長編向きの作家なんだなぁと思いました。
特に表題作の「女神が落ちた日」は壮大に仕上げようとして
いるんだけど、色々はしょってる感があり、ストーリーに
色々無理が感じられました。
ただありきたりでベタな話なので長編にしても微妙かもとも
思いましたが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-07-10 01:43:33] [修正:2012-07-10 01:43:33] [このレビューのURL]
4点 花とみつばち
外見も性格もカッコよいい(あくまで女子にとって)小松や
一見地味でおとなしそうな普通女子の長沢や金持ちの異常な
美女姉妹だって、実はこんな風に考えてて男子にはこんな風に
ふるまって欲しいの!
っていう男子に向けた「女子って本当はこうなのよ」エッセイ
なのかな。
それ自体はいいんだけど、物語として読んだら前半は一貫性がなく
(山田が整形するのなんて彼の性格からしたら意味不明)
その場その場で適当に作ってたのかなと思っちゃいました。
ノリや描写や小話は面白い部分があってサクサク読めるけど
私には微妙な作品でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-06-19 14:40:06] [修正:2012-06-19 14:40:06] [このレビューのURL]
4点 明治骨董奇譚ゆめじい
人物画はデフォルメされた絵なんだけど、明治時代の不思議な話という
雰囲気に上手く仕上げていると思います。
一話完結者で、骨董にまつわって妖怪がでてきたり、ちょっといい
人情話がでてきたりします。
主人公のゆめじいさんがただのいい人ではなく、ちゃんとがめつい
所もあるのもいいです。
一話一話密度がそれなりにあって話もよく作ってあるなぁとは
思うのですが、何故か物語りにグッと引き込むものがなかったです。
一巻読むのに何日もかけてしまいました。
少し謎解きものでもあるのですが、妖怪が絡んでいることが多いので
西岸良平先生の「鎌倉物語」に似ているかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-06-11 00:56:10] [修正:2012-06-11 00:56:10] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2011年01月 - 2件
- 2011年02月 - 11件
- 2011年03月 - 5件
- 2011年04月 - 15件
- 2011年05月 - 22件
- 2011年06月 - 29件
- 2011年07月 - 23件
- 2011年08月 - 15件
- 2011年09月 - 19件
- 2011年10月 - 13件
- 2011年11月 - 12件
- 2011年12月 - 12件
- 2012年01月 - 10件
- 2012年02月 - 11件
- 2012年03月 - 15件
- 2012年04月 - 7件
- 2012年05月 - 16件
- 2012年06月 - 11件
- 2012年07月 - 16件
- 2012年08月 - 7件
- 2012年09月 - 11件
- 2012年10月 - 6件
- 2012年11月 - 3件
- 2012年12月 - 10件
- 2013年01月 - 5件
- 2013年02月 - 2件
- 2013年03月 - 8件
- 2013年04月 - 6件
- 2013年05月 - 5件
- 2013年06月 - 8件
- 2013年07月 - 9件
- 2013年08月 - 10件
- 2013年09月 - 5件
- 2013年10月 - 13件
- 2014年01月 - 10件
- 2014年02月 - 8件
- 2014年03月 - 10件
- 2014年04月 - 4件
- 2014年06月 - 3件
- 2014年07月 - 6件
- 2014年08月 - 3件
- 2014年09月 - 5件
- 2014年10月 - 2件
- 2014年11月 - 2件
- 2014年12月 - 3件
- 2015年01月 - 2件
- 2015年02月 - 6件
- 2015年04月 - 2件
- 2015年06月 - 4件
- 2015年07月 - 1件
- 2015年08月 - 2件
- 2015年09月 - 4件
- 2015年10月 - 2件
- 2016年04月 - 5件
- 2016年05月 - 3件
- 2016年06月 - 3件
- 2016年07月 - 4件
- 2016年11月 - 3件
- 2017年03月 - 2件