「kiki」さんのページ
- ユーザ情報
- 197*年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 426071
- 自己紹介
-
基本少女漫画や歴史漫画が好き。けど面白ければなんでも読みます。
古めの漫画も連載時の時代の空気が感じられるので好み。
少年漫画、萌え漫画やオタク臭すぎる漫画は苦手。
点数はここの投稿欄の「何点は○○な漫画」というのに合わせてるのですが、点数辛目かもしれません。
10点 マイ・バイブル。
9点 大感動した。
8点 何回も何回も読み直してしまう。
7点 夢中になってページをめくる面白さがあった。
6点 面白かったけど一回読んで満足。
5点 普通に淡々と読んだ。
4点 面白い部分もあるけどちょっとつまらなく感じた。
3点 つまらない。続きが気にならない。
2点 読んでてイライラして苦痛だった。
8点以上は私の好みかどうかにかかっているので、一般的に面白くないものもまじっているかも。
あと単なる感想文になってるものも多くてスミマセン。
LaLaっ子だったので白泉系の漫画が好きでした。
年齢的な変化のせいでしょうけど今はFlowersが面白いと思います。
----
2012年2月追記:ここでレビューするようになって1年が経過しました。
思い出し書きはほとんどないので、こんな大量に読んでるのかと自分でもビックリです。
誤字脱字が多いので後から書き直すこと多々あります。

8点 7SEEDS
只今連載を楽しみにしている漫画の一つです。
絵が古っぽいというか独特の雰囲気を出している作家さんなので
なんとなく手がのびなかったのですが、友人があまりに面白いと
言うので読んでみたら…めちゃくちゃ圧倒されました!
一巻読んだ途端すぐに7種の世界に引きずり込まれました。
SF設定的には電車などの鉄がぐにゃってなるのに電源が生きてたり、
虫や恐竜っぽいものなどの生態系の超変化から、X-Dayから一万年
はたってそうなのに過去物質が全然使えたりして微妙です。
もう少し考察して描けばいいのにと思いますが、まぁ科学がめっちゃ
発展したか、特別なことが世界に起こったことにしています。
あと地理的に人同士が出会いすぎて、日本そんな狭ないやろーと
ツッコミどころ満載。
ですがそんなことも吹き飛ばしちゃうぐらいストーリーが上手い!
色々なエピソードや違う性格の人同士の組み合わせで起こる反応
などは納得させられますし、魅惑的です。
竜宮編までの物語のスピード感は最高です。
ハラハラドキドキ感は半端じゃない。
ただ最近(19巻まで読了段階)の物語の進行状況は鈍りすぎで、
大丈夫かな?終わりはちゃんと着地させてくれるかなと心配ですが。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-06-29 01:35:02] [修正:2011-06-29 01:35:02] [このレビューのURL]
2点 つらつらわらじ
江戸時代の参勤交代が舞台だなんて面白そう!と
思ったのですが… もうちょっと時代背景とか参勤交代の
ルールなどの説明があればよかったのに、それがない上に人物関係
なども分かりにくい。
1巻しか読んでないので物語はこれからなのだと思うのですが
分かりづらさと、話に魅力を感じられなかったので続きはいいかなぁ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-29 00:49:29] [修正:2011-06-29 00:49:29] [このレビューのURL]
6点 西原理恵子の人生画力対決
もの凄い毒のはきっぷりですね。
画力うんぬんよりも大御所などにもバッサリ色々言い切っちゃう
のが面白かったです。いいぞもっと言えー!
漫画好きならかなり楽しめるのでは。
それにしても装丁でごまかしてますが、うっすい!
ページ少ないのに900円って高い。
内容は濃いけどさぁ。
このことが気になってたまりません・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-25 21:21:49] [修正:2011-06-29 00:43:56] [このレビューのURL]
3点 まだ旅立ってもいないのに
作者の妄想っぷりがだだもれな漫画。
鬱屈した青年が自分の妄想を漫画で消化してみた感がめっちゃ
感じられますが、私は付いていけませんでした。
私は読むの遅い方なのに一冊をパラパラパラと15分で読み終えて
しまい、あまりの負の妄想パワーに脱力してしまいました。
ある意味面白いんでしょうけどね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-25 21:05:51] [修正:2011-06-29 00:42:40] [このレビューのURL]
7点 ふたつのスピカ
前半パートはほんとよくでてきていて、読んでてホロリとしました。
特に連載前の短編のライオンさんの話はよすぎる。
けど後半は引き延ばし感がありありと感じられ微妙でした。
かさねちゃんの話などわざと遠回りしているようにしか感じなかったです。
気になるのは秋とマリカの病気のこと。校庭何十週と毎日のように
走らされる超ー体力がいりそうな学校なのに血をはくぐらい具合悪かったら
ついていけないと思うのですが…月影先生みたく死ぬ死ぬ詐欺みたく
感じられて連載中その部分がモヤモヤしちゃってました。
それ以外の夢に向かってキラキラ光るアスミ達のピュアさや、友情、
ほのぼのした温かい作風は素晴らしいし好きな作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-24 16:16:45] [修正:2011-06-25 21:00:28] [このレビューのURL]
5点 鎌倉ものがたり
家にほぼ全巻あるからヒマつぶしにたまに読むのですが、
微妙にしか楽しめません。自分で買ってまでも読まないかな。
結構西岸先生の作風や作品好きなんですけどね。
鎌倉案内もあって、先生や亜希子のキャラもなかなかいいとは思う
のですが、多分ミステリの解決がほぼ全て鎌倉の妖怪のせいでした。
チャンチャンとなるのが受け付けられないのだと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-24 16:23:54] [修正:2011-06-25 20:58:32] [このレビューのURL]
6点 アイドルを探せ
数年ぶりに読んでみました。内容永江くんと美保ちゃんの恋愛パートしか
憶えてなかったのですが、ほんと色々な恋模様が描かれてたんですね。
展開もめまぐるしく変わるしテンポよく読める漫画かと。
素敵な恋愛したい!というチカ、カンロちゃん、千明さんの心の描写が
よく描かれてて、女心のずるい部分、モヤモヤした気分なんかが
ウマイと思いました。共感できない部分は多いんですけどね。
チカなんて私が男なら面倒くさすぎて嫌すぎます。
永江くんは自業自得なとこあるからいいけど、青木さんなんてかわいそう
すぎる。正直もっと痛い目にあってもいいんじゃないかと。
あとカンロちゃんは一途でと作者自身も書いてましたが、私にはそうは
見えないんですけど・・・浜さんあらわれるまで気持ちの上ではフラフラ
してたやん。処女なだけで。
女子大生が住むのに風呂なしアパートだとか、コタツが部屋の中央とか、
ラジオ局がトレンディだったり、家具やお店、ファッションなど当時の
様子がよく描けてるので80年雰囲気を味える作品ですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-24 15:55:04] [修正:2011-06-24 15:55:04] [このレビューのURL]
6点 天は赤い河のほとり
欧米か!っていうほどヒロインキスしてますね。(っつーかされてる)
いやヒッタイト人だからそんなもんなのかな。
超ベタな展開、ヒロインピンチ→努力やまわりの協力若しくは
ヒーローの助けで切り抜ける を繰り返してて、身分高いのに
庶民の中に入り込んで認められるとか目新しい展開は何もないのに
ついついページをめくる手が止まりませんでした。
文庫だと16巻だったのですが、コマ数少ないし読みやすかったかも。
正直もっと現代とリンクさせるのかと思ったらバッサリだったのも
驚きました。最初に初キスかました彼氏・・・。
あとユーリさんラムセスのこともちょっとはいやかなり好きだったよね?
つーか作者が好きだったのかなぁ。
あの二人のスッポンポン決闘はかなりウケましたww
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-22 11:37:41] [修正:2011-06-22 11:37:41] [このレビューのURL]
8点 夕凪の街 桜の国
どちらかというと薄い本でページ数少なく、描写も濃くなく、
一見淡々とした作品なのに、なんと深くい感動が詰まった物語
なんでしょうか。
平凡な女性が普通に家族に囲まれ、普通に恋愛したいだけなのに
大きな重石が彼女にのしかかっておりあのラストを迎えてしまう。
だんだん力が抜けていき、コマが真っ白になって続く彼女のモノ
ローグには何回読んでも思わず涙してしまいます。
ピカが憎い!と声高々に激しく描写しなくても、こんな淡々と
表現することで強く胸をうたれることがあるんだなと感心します。
後半の現代のお話もほんと上手に被爆者(というより子孫ですね)
の今を描いててすごいと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-18 11:36:49] [修正:2011-06-18 11:36:49] [このレビューのURL]
6点 バビロンまで何マイル?
これってキリのいい所で終わってるけど完結してないですよね。
作者が描く気がなくなっただけで。
だって指輪全然解決してないし。
カーラ教授ネタにつまっているんだったらこれの続き描いて欲しいなぁ。
現実的でさばさばしてるいかにもカーラー作品のヒロインが
チェーザレをさくっと解説しているのが分かりやすくて面白かった。
んだから彼らがもっと色々な時代に行ったら面白いだろうし、
こっちも歴史の勉強になるのに。(あまり主役二人の物語的な解決を
求めてないのでずっとあちこちさまよってもらいたい)
ただ史実があるのでいつものカーラ的予想外な展開はないのは
少し寂しいような。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-16 15:15:31] [修正:2011-06-18 11:16:59] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2011年01月 - 2件
- 2011年02月 - 11件
- 2011年03月 - 5件
- 2011年04月 - 15件
- 2011年05月 - 22件
- 2011年06月 - 29件
- 2011年07月 - 23件
- 2011年08月 - 15件
- 2011年09月 - 19件
- 2011年10月 - 13件
- 2011年11月 - 12件
- 2011年12月 - 12件
- 2012年01月 - 10件
- 2012年02月 - 11件
- 2012年03月 - 15件
- 2012年04月 - 7件
- 2012年05月 - 16件
- 2012年06月 - 11件
- 2012年07月 - 16件
- 2012年08月 - 7件
- 2012年09月 - 11件
- 2012年10月 - 6件
- 2012年11月 - 3件
- 2012年12月 - 10件
- 2013年01月 - 5件
- 2013年02月 - 2件
- 2013年03月 - 8件
- 2013年04月 - 6件
- 2013年05月 - 5件
- 2013年06月 - 8件
- 2013年07月 - 9件
- 2013年08月 - 10件
- 2013年09月 - 5件
- 2013年10月 - 13件
- 2014年01月 - 10件
- 2014年02月 - 8件
- 2014年03月 - 10件
- 2014年04月 - 4件
- 2014年06月 - 3件
- 2014年07月 - 6件
- 2014年08月 - 3件
- 2014年09月 - 5件
- 2014年10月 - 2件
- 2014年11月 - 2件
- 2014年12月 - 3件
- 2015年01月 - 2件
- 2015年02月 - 6件
- 2015年04月 - 2件
- 2015年06月 - 4件
- 2015年07月 - 1件
- 2015年08月 - 2件
- 2015年09月 - 4件
- 2015年10月 - 2件
- 2016年04月 - 5件
- 2016年05月 - 3件
- 2016年06月 - 3件
- 2016年07月 - 4件
- 2016年11月 - 3件
- 2017年03月 - 2件