「アルゲマイネ原野」さんのページ

総レビュー数: 131レビュー(全て表示) 最終投稿: 2008年01月18日

構成要素
バカ、エロ、赤貝
以上。

ぶっ飛んだギャグとエロを描く事で成年漫画ではちょっと有名な土居坂崎もといtenkla氏の
初一般誌連載作品。
この人が一般誌でやるにはやはり赤い核実験場と称されるREDが妥当なんでしょうかw
で、冒頭説明したように本編は限界ギリギリまでバカエロを追求しています。
もうそれだけ。こういう作品が好きな人にはいいんじゃないでしょうか
(ただ最近のREDはこういう作品群が多すぎるような気がするが・・・)
あと作者自身藤子作品が大好きなようで物語の設定からそうなんですがパロがちらほら見れます。

tenkla先生、巻末のあとがきに先生の持ち味である発狂ギャグを編集部から止められてると
書いてましたが、大丈夫です。充分狂ってますからw

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-03-01 23:34:51] [修正:2010-03-01 23:59:59] [このレビューのURL]

超生真面目人間なプロ野球選手の主人公と彼に携わる周囲の人々のヒューマンドラマ。
基本的に一話完結もので、前半は在京球団、後半は鹿児島の弱小球団が舞台になります。
ストーリーは小さくまとまってる感はありますが、どの回も安定しており、
さすがベテランの仕事といった感じ。また作者の絵もこの時期はまだ荒れが無く見やすいです。

ただ作者の他の作品と比べると少々印象が薄いかなーというのが正直な所。
主人公の真面目一本というのがいまいちキャラクターとして弱かったかな?
後半の鹿児島編はかなり傍観者的な立場だったような気が・・・

しかしながら古今いろんなプロ野球漫画がありますが、長嶋茂雄氏(あくまでモデルですが)
を相当悪役に描いてるのもこの漫画ぐらいでしょうか・・・?そういう点では珍しくもあります。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-03-01 23:02:38] [修正:2010-03-01 23:59:39] [このレビューのURL]

7点 テラオ

近藤るるる+週刊ファミ通の最新作
現実世界とゲーム設定をシンクロさせるS○GA?の次世代試作機「テラオ」君と
主人公他のドタバタ南国コメディ。
ラブコメ重視だった前作に対して今回はゲームネタ多めに盛り込んでます
(比較的最近のゲームネタなので個人的にちょっとわからないところもありますが)
もちろんラブコメ要素もあり。
絵柄がかなり丸っこく、それでいて洗練されてきており
テラオ含め作中の子供キャラがかわいい。
前作「タカマル」キャラがメインを張ってるので作者のファン以外だとちょっと?な所はあるかも
今後の期待を込めて7点。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-02-28 12:49:28] [修正:2010-03-01 23:57:48] [このレビューのURL]

奇抜な設定ではあるが本筋は
自分を好いてくれるミステリアスな女の子と
周りに内緒で同棲生活を送るという王道プロットの変化球もの。

丸っこく癖のない絵柄で男女キャラどちらもかわいく描けてますが
少年誌ということもあり低年齢層にはちょっと恥ずかしさを感じさせるかも
お色気もまあまあ適量です。
しかしこの絵柄にして萌えの対象がだいぶ偏り…というか変態じみててビックリ。
「ショタ+実の親父=萌え」なんか際たるもので
時代を先取りしつつ、一部作者しか到達できなさそうなぶっ飛び感があります。

内容については、さすが藤田先生のお弟子さんだけあって
全体的な物語のまとめ方が立派
着実にストーリーを進めていって最後に総仕上げされる感覚がコミックスで読むとよくわかる。

…と、まあマクロな視点は良いんですが
実は一話一話でみると、意外に良くないです。
起承転結でいうと結のオチが極端に巻いていて物語に入り込めそうで入り込めない。
なんでかなーと思ってたんですが
一話のページ数が異様に少ないんですねこの作品。
ミクロな盛り上がりがもっとあれば総体的な作品への評価にプラスされるだろうに
サンデー編集部はもったいないことしたなあ…

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-01-23 00:39:38] [修正:2010-01-23 00:45:54] [このレビューのURL]

7点 恋風

兄弟間の恋愛ということではあるけど
近親相姦という言葉はこの作品のイメージにちょっとそぐわない。
読まずして好き嫌いを決められそうなネタなのだが
テーマ自体は少女漫画でも意外に広く扱われているところなので
そこら辺を一ジャンルとして読めればよろしいかと

淡く素朴なタッチの画風で男女問わず受け入れられる仕様です。
許されない恋がテーマなので出会い、接近、告白からもう半歩進んで
お互いの気持ちが通じ合ってからの
周囲の目からの苦しみ、相手を思うがゆえの心の葛藤がこの作品の最大のウリ。
それだけに、後半になるにつれ全体のトーンが暗くなっていくんですが
ドロドロした感じではなく、あくまで切なさを強く出しているので
途中でだれることなく一気に読み上げてしまう良作にまとまっていると思います。
6.5ぐらい、切り上げて7点。

あえて言及すると、ヒロインの七夏が絵に描いたような純真ないい子で
いかにもかわいく造形されたキャラクターっぽい点。
妹萌えの観点からすると序盤のウケやすいつかみに良い反面、
兄の人間くささや、突如現れた妹に対する戸惑いが上手く描かれているだけに
七夏が兄を意識する過程での心象が少々ぼやけちゃってるかな?というぐらいか

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-01-11 16:46:14] [修正:2010-01-11 16:49:55] [このレビューのURL]

6点 巨娘

巨娘ジョーさんとその周りの人々が織り成すギャグコメディ。
実は木村紺作品は神戸在住よりもこっちが早かったため
前作とのギャップに関して戸惑いはありませんでした。
淡いタッチの絵柄で若干下ネタよりなギャグ多めと
女性が考えるおげれつ漫画、とまではいかないが作風は人を選びます。
ギャグも感性に合えば…まあ作者が好きなようにやった感は出てます。
恋愛模様や個人エピソードなど全体的には嫌いではないです。
が、ジョーさんの彼氏のキャラにはちょっと辟易。
昨今の女装ウケは、もてはやす男女共々もういい加減にしてくれって感じです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-10-14 23:18:26] [修正:2009-12-03 00:53:43] [このレビューのURL]

現実ではもちろん、現代の漫画界でもすっかり絶滅してしまった「番長」キャラを再発掘させた作品。
「魁!男塾」や「キン肉マン」のような往年のジャンプ王道路線を丁寧になぞった展開を見せ
もはや完全にギャグレベルなキャラクター設定と、竹を真っ二つに割ったような豪快かつ
大胆な話運びは新鮮さと懐かしさが合わさったような感覚を覚えます。

ただ基本出オチ展開がこれだけ続けばさすがに勢いにダレが生じてきているようで…
あまりにインパクトあるキャラばかりのようで意外と他の鈴木作品群に比べ
キャラの深みが欠けているような印象も感じられるかなー

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-07-12 02:57:46] [修正:2009-10-22 00:34:35] [このレビューのURL]

アニメは未視聴、コミック4巻までの評価。
ラフなタッチが特徴的な女性キャラ中心の学園コメディ。
いわゆるあずまんが系です。

破天荒、お嬢様、百合、さらには天才少女と古今の人気のキャラ特性を
寄せ集め手広く扱っています。ストーリーも凡庸ではありますが
画力、構成、ギャグテンポなどはこのジャンルでは平均以上の上手さがあり、
普遍的に楽しく読めるかと。「秀」というイメージがぴったりな作品

若干キャラ持て余し気味なのが気になりますが、このままダラダラ高校生活描いて欲しいなーと
なんとなしに思ってます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-31 21:23:30] [修正:2009-08-31 21:23:30] [このレビューのURL]

福満作品でもおなじみの作者の奥さんとの生活を焦点に当てたエッセイ集。
バリバリの福岡弁を話す奥さんはいつもどおり和みオーラ全開。
そしてまた作者の奥さんへの愛情も伝わるほんわか作品。

ひとつ気になったのが当漫画のスタイルについて。
日常の何気ないワンシーンをメインテーマにしているので
最短でニコマで終わっちゃうような話もあり、これが4コマスタイルだと
なんだかぶつ切りで読まされてるようでテンポがよくない。
モーニングで連載している「〜生活」との差別化も微妙かな?
そこら辺マイナスして5点。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-07-30 01:12:41] [修正:2009-07-30 01:12:41] [このレビューのURL]

使い手がエロくなると濡れる能力を発揮するという、
いかにもチャンピオンらしい一風変わったアクションラブコメディ。

ベースは剣+能力アクションですがそんな空気を粉々に破壊する
主人公のエロリアクションと妙に気合の入った台詞が面白い。
というか連載開始して未だ主人公はおっぱいがどーのこーのしか語ってないような気がするが…w
初見だと絵柄に若干見劣りを感じるかもしれませんがこれが過度にエロ過ぎず、
しっかりギャグとして留まっています
異常状態でしか使えない妖刀という設定のおかげで敵キャラもなかなか発想が良く愛着あり。

なかなか面白いと思うので出来る限り続いて欲しいものです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-06-15 01:29:55] [修正:2009-06-15 01:29:55] [このレビューのURL]