「kiki」さんのページ
- ユーザ情報
- 197*年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 427582
- 自己紹介
-
基本少女漫画や歴史漫画が好き。けど面白ければなんでも読みます。
古めの漫画も連載時の時代の空気が感じられるので好み。
少年漫画、萌え漫画やオタク臭すぎる漫画は苦手。
点数はここの投稿欄の「何点は○○な漫画」というのに合わせてるのですが、点数辛目かもしれません。
10点 マイ・バイブル。
9点 大感動した。
8点 何回も何回も読み直してしまう。
7点 夢中になってページをめくる面白さがあった。
6点 面白かったけど一回読んで満足。
5点 普通に淡々と読んだ。
4点 面白い部分もあるけどちょっとつまらなく感じた。
3点 つまらない。続きが気にならない。
2点 読んでてイライラして苦痛だった。
8点以上は私の好みかどうかにかかっているので、一般的に面白くないものもまじっているかも。
あと単なる感想文になってるものも多くてスミマセン。
LaLaっ子だったので白泉系の漫画が好きでした。
年齢的な変化のせいでしょうけど今はFlowersが面白いと思います。
----
2012年2月追記:ここでレビューするようになって1年が経過しました。
思い出し書きはほとんどないので、こんな大量に読んでるのかと自分でもビックリです。
誤字脱字が多いので後から書き直すこと多々あります。

7点 賭博黙示録カイジ
ギャンブル時の心の動き様だけでなく、漫然と生きている時の心理描写が
ほんと人間の本質をついていて凄い。
先が見えなく「どう読むカイジ!?」とハラハラして思わず熱中して読んで
しまうパワーがありました。
カイジの読みや言動が時には想定外な展開をひきおこすのが面白かった。
けど何回もは読み直さないかな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-18 03:15:29] [修正:2011-04-18 03:15:29] [このレビューのURL]
8点 ハチミツとクローバー
甘酸っぱいー!
メルヘンタッチでギャグもあって青春してて連載時夢中になったものです。
みんな片思いの相手には純粋でまっすぐで切なくて。
こんな青春してみたかったものです。
青春まっただ中な描写だけでなくデザイン事務所の先輩方とかの
大人視線や見解があったので、青春まっただ中でない私でもより物語を
楽しめたと思います。美和子さん素敵すぎ。(特に健康ランド)
まぁラストの先生には驚きましたけどね。
意外な死角で面白い展開といえばそうだけど、前半時のハグラブ!な
言動があの頃からマジだったらキモすぎるあれはギャグ描写なんじゃ・・・
どうせならはぐちゃんは自分の芸術のため恋よりも芸術のパートナーを
とり(最後の先生との過去話は無理矢理作ったようにしか思えないし)
先生は純粋にはぐちゃんが芸術を生み出すのを手伝いたいそうして自分も
救われたいでええのに・・・「大好きさ」って読者は冷めるっつーの。
それ以外はいい展開な終わりで好きなんですけどね。
個人的にローマイヤー先輩がドストライクだったのでもっと活躍される姿を
見たかったのですが話が転がらないかな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-16 15:31:47] [修正:2011-04-16 15:31:47] [このレビューのURL]
5点 チープスリル
オムニバス形式で3人の主人公が出てきます。それぞれの話に
「梅原くん」などリンクをはってラストに上手いこと3人が出会い
ますが、私には細かすぎて読み直さないと分からなかった部分も
ありでした。
3人ともの恋の相手達が考えていることが分からないタイプって
のが共通で、もうちょっと幅を持たせたらいいのになんて思ったり。
まぁだから女の子達のモンモンと悩む姿の描写がより魅力的になる
のですが。
心理描写はよかったけどストーリー的にはちょっと読みにくかったかな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-08 01:36:18] [修正:2011-04-08 01:36:18] [このレビューのURL]
4点 鉄コン筋クリート
これは絵本を読むような感覚で読めばいいのでしょうか?
絵柄やキャラクター、設定が独特でサブカル臭マンマンな
気がしました。独特で芸術的には新境地を開いててすごい
とは思うのですが私は苦手でした。
もうちょっとストーリーが面白かったらよかったのですが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-08 01:09:04] [修正:2011-04-08 01:09:04] [このレビューのURL]
8点 聖★高校生
最初は高校生男子の性事情ネタな四コマ漫画で
(主人公の名前【じんぽ ひじり】でオ○ニーネタが初めは多い)
平凡な成長&学校物語だと思ってたら・・・
あまりに色々な展開が広がりビックリ!
主人公にあらゆる性体験をさせようとしたのか、憧れ、初恋、失恋、
痴漢、レイプ、ED、ヒモ、ホスト、ヘルス、レズ、ゲイ、SM…
もうどこまで行くねんって感じ。
主人公が家を出てからの展開、新キャラが特に面白くなり目が離せ
なくなり夢中になりました。
欝展開も多いんだけどこのストーリーを4コマ漫画で表現していて
なおかつちゃんと4コマでギャグもはさんでるのがすごい。
読みやすくてよかったです。
個人的には彼が美園先生に何故あんな行為を遺言としてたのかが
長年謎だったのですが、アレは予想外な理由で驚き感動しちゃい
ました。そしてラストもいい着地点だし、長期連載なのにだれずに
終わったかと。
下ネタ全開なので(なんせヒロインがフェラ○オ三昧だし)
読む人を選ぶけど、作者は女性なので絵柄も見やすいし、
女性視点からのエロなので私は大丈夫でした。
作者の魂を感じられた非常に魅力的な作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-03 00:35:09] [修正:2011-04-08 01:03:45] [このレビューのURL]
4点 WILD CATS
清水玲子さんの漫画はほぼ全て読み、初期の頃の作品が
大好きなのですがこの作品は微妙かな。
元々彼女の作品の中での『美形萌えー』なシーンが
(おっさんの脇役達に赤面させながら「キレイ」を連呼させる)
「そんな強調しなくったって絵自体から美しさがわかるのに」
と苦手です。でもってこの作品はその清水さんの美形の登場人物
への萌え度の心の声が前面に出されてるのがメインだし。
主人公のライオンの「坊ちゃん美しい好き!好き!」と
声を大にしている姿が受け付けられませんでした。
お話の設定や内容自体は結構面白いのに残念。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-03-20 21:43:29] [修正:2011-04-02 22:04:07] [このレビューのURL]
7点 坂道のアポロン
繊細でプライドが高い孤独な主人公に、JAZZを通して
バンカラな友人が出来、ヒロインに恋をして三角関係・・・
と思いきや全員が片思い?
時間の経過や関係の変化がテンポよく進んでいき読んでて
飽きません。
恋愛や音楽だけでなく人との関係で悩んだりして、主要登場人物
全員がまさしく青春☆しててまぶしいです。
JAZZのセッションシーンも素敵なのですが随所に
ちりばめられる、JAZZの小道具を使ったシーン(百合香
さんがチェットベイカーのレコード持つとか)も上手いなぁ
と感心してしまいます。
思わずアートブレイキーのCD買いに行ってしまいました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-03-31 21:13:20] [修正:2011-03-31 21:13:20] [このレビューのURL]
7点 漂流教室
SFものだし何が起こってもアリなのですが、超展開には
驚かされました。色々ありえなさすぎる!
特に母親とリンクするとこ。媒体の彼女っていったい・・・。
SFなのにホラー。怖い、怖すぎる!
あまりのグロさに「もう嫌!怖くて読んでられない」と思うの
ですが、次々にページをめくってしまう力がありました。
現実にあってもおかしくない子供達だけの手術のシーンには
思わず「やーめーてー」と声に出してしまいましたw
ラストも超展開だけどこの作品ならありでしょう。
ほんと描写力がありすぎる迫力ある漫画だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-03-31 18:45:15] [修正:2011-03-31 18:45:15] [このレビューのURL]
3点 夏目友人帳
毎回読み切りの形のせいかうすい絵柄のせいか、話自体はしんみり
きそうな物が多いのに全く心に響きませんでした。
物語の設定自体は面白いのに、盛り上がりが欠けてもったいない
気がします。
合う人には合うんでしょうね。私は好みじゃなかったです。
3巻目でギブアップしました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-03-23 00:50:12] [修正:2011-03-23 00:52:04] [このレビューのURL]
8点 町でうわさの天狗の子
7巻まで一気読み。
絵も少女漫画にしては華やかさがないし、ヒロインが天狗と人間の
ハーフって設定のわりに神がかりなエピソードは田舎のフツーの
高校生活にちょっとエッセンス的に付け加わっているだけだと
思ってました。 ほのぼのしてるのがかわいい話だなと。
が、タケルくんとの失恋後姫ちゃんが瞬くんを意識しだして
天狗能力が覚醒されだしてからはグングン面白くなってきましたね。
姫ちゃんが、瞬くんが、お互いを意識して相手や自分の行動に
ビックリするシーンが素敵すぎ。
無言で目を見開くシーンが多いけど、絵と行間だけで読み手に
色々想像させてくれるのが上手い。こちらまでドキドキいたしました。
そしてサブの赤沢ちゃんと三郎坊の恋模様にはひっさびさに漫画
読んでてキュン死にしそうになったわー!!
正直主人公達の恋愛より禁断的だし、人間バージョンの三郎坊は
見かけはめちゃかっこいいのにあのしゃべりであの態度。
普段は男を手玉にとる赤沢ちゃんがキュンとくるのにも萌えました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-02-04 22:01:12] [修正:2011-02-24 12:58:53] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2011年01月 - 2件
- 2011年02月 - 11件
- 2011年03月 - 5件
- 2011年04月 - 15件
- 2011年05月 - 22件
- 2011年06月 - 29件
- 2011年07月 - 23件
- 2011年08月 - 15件
- 2011年09月 - 19件
- 2011年10月 - 13件
- 2011年11月 - 12件
- 2011年12月 - 12件
- 2012年01月 - 10件
- 2012年02月 - 11件
- 2012年03月 - 15件
- 2012年04月 - 7件
- 2012年05月 - 16件
- 2012年06月 - 11件
- 2012年07月 - 16件
- 2012年08月 - 7件
- 2012年09月 - 11件
- 2012年10月 - 6件
- 2012年11月 - 3件
- 2012年12月 - 10件
- 2013年01月 - 5件
- 2013年02月 - 2件
- 2013年03月 - 8件
- 2013年04月 - 6件
- 2013年05月 - 5件
- 2013年06月 - 8件
- 2013年07月 - 9件
- 2013年08月 - 10件
- 2013年09月 - 5件
- 2013年10月 - 13件
- 2014年01月 - 10件
- 2014年02月 - 8件
- 2014年03月 - 10件
- 2014年04月 - 4件
- 2014年06月 - 3件
- 2014年07月 - 6件
- 2014年08月 - 3件
- 2014年09月 - 5件
- 2014年10月 - 2件
- 2014年11月 - 2件
- 2014年12月 - 3件
- 2015年01月 - 2件
- 2015年02月 - 6件
- 2015年04月 - 2件
- 2015年06月 - 4件
- 2015年07月 - 1件
- 2015年08月 - 2件
- 2015年09月 - 4件
- 2015年10月 - 2件
- 2016年04月 - 5件
- 2016年05月 - 3件
- 2016年06月 - 3件
- 2016年07月 - 4件
- 2016年11月 - 3件
- 2017年03月 - 2件