「kiki」さんのページ

総レビュー数: 471レビュー(全て表示) 最終投稿: 2011年01月23日

6点 ライフ

[ネタバレあり]

最初のうちはイジメに立ち向かうリストカットの魔の女子高生の話か、重いな…だったのですが、徐々にエスカレートしていく異常なイジメシーン(普通に描くとリアリティ溢れすぎててよくないからわざと過激にしたのでしょうか?)、主人公の味方となるクラスメートの羽鳥さんの無双っぷりにはもうファンタジーにしか思えなかったです。
イジメに悩んでいる人って羽鳥さんがいないから悩んでいるのでは…。
まぁ漫画としてはストーリーが停滞することなくどんどん進んでいくのでそこそこ引き込まれました。


あとラストの方のクラスメートや先生が改心していくシーンはとてもよかったと思います。
被害者が勇気をもって立ち向かうことといじめた本人の懺悔も重要ですが、イジメを見て見ぬふりをする周りの人々が改心して「イジメは良くない」と声をあげることこそがイジメ解決の大切さですものね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-09-24 23:40:01] [修正:2014-09-24 23:40:01] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

ネオ時代劇とありますが、適度にいやこの時代こんなんないだろうってのを恰好よく取り入れつつ描いてていいですね。見開きの決めポーズの絵など作者さんセンスいいなぁと思います。
私は一気に全巻読んだので監禁編までの方が漫画の話としてなんかぎこちなくかったるく感じながら読んでました。監禁編からラストまでの方がぐいぐいストーリーにひっぱられて面白く読みました。

多分前半はヒロイン凛の敵討ちの覚悟の中途半端さにイライラしたせいかと。だってあんなに人を巻き込んで意気込んでたのに、実際にチャンスが巡ってきたら「今は無理」とか意味不明すぎます。そらあの年齢で親を目の前で殺されたからといって自分がサラリと人殺しができないのは普通だと思うし逡巡するものだとは思うけど、何度も遭遇してお互いそのままって…卍さんに失礼にもほどがある。話的にもどうしたいんだよ、この作者と思ったものです。

様々なキャラクター、それぞれの立場からのあの一生懸命さ、それを螺旋のように組み上げてラストに向かっていくストーリーはうならされました。


マキエさんの無双っぷりと最期の凛と卍さんの関係がなぁ・・・あんなに人を殺してしまったから幸せになれないというのなら分かるけど、唐突にあんな割り切られてもねぇ。卍さんが切なさすぎるでしょう。なんの罰なの?火の鳥!?

ナイスレビュー: 1

[投稿:2014-09-24 22:38:33] [修正:2014-09-24 22:38:33] [このレビューのURL]

日本にテロが起こるようになった世界観で、SATや主人公の属する人質も犯人も誰も殺されずに事件の解決を目指す部隊NPSが活躍する話です。
次々起こる凶悪犯罪に活躍するNPS。
「いやそれはご都合主義的すぎる展開やろー」って話は多いですが、物語全体に緊張感がほとばしり、熱い物語展開は「海猿」みたいな感じで面白いです。

またキチンと裁判で裁かれ刑期を終えても再犯の可能性が高い犯罪者達が、塀の外に出れてそしてまた凶悪犯罪を起こす…それをSATとして射殺してしまってもいいのではないか!?と考える登場人物と、残された遺族が恨む対象としても凶悪犯でも助けて再び裁判にちゃんとかけるべきだと考える主人公の対決も興味深いです。
主人公サイドのこっちが正義だと一方的に描くより物語に厚みを増していると思います。個人的には主人公だけの理想論だけでなく人生様々なんだから全部足してうまく物語を終えられるのを楽しみにしています。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-09-24 19:35:02] [修正:2014-09-24 19:35:02] [このレビューのURL]

5点 史記

中国の歴史書、史記の物語。
主に短編で様々な主人公が出てきてオムニバス式に繋がってたりして、「おお、あのことわざはここからか」とか勉強にはなるのですが、誰がどうなったか覚えにくいです。強烈なエピソードがあったりもするけどそこは横光氏の歴史漫画、淡々と描かれてるので一気読みには向かないかと。


『キングダム』を読んでるので、その物語の前後が簡潔に描かれてて色々参考になりました。あ、ネタバレにもなりますけどね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-09-24 19:19:11] [修正:2014-09-24 19:19:11] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

京都に住む美人の姉二人と弟一人の姉弟達の恋やら結婚やら仕事やらの様々な考え方がつまったコメディ…になるのかな。
弟は自分の中で細かく考えすぎてて、一見当たりはええけど相手に対してハッキリとした態度をとってなかったり、姉その1はややこしい恋愛をしているようで竹を割ったような思い切りのいい性格だったり、ほんわかした姉その2が実は大変ややこしい人やったりでそれぞれ面白い恋模様となってます。
鳥飼さんの描く会話のテンポや恋愛観は様々に切り込まれてて「わかるわかる。上手いなー。」と感心します。


またいづ重の寿司やらレース羊羹がでてきたりで京都の風情もちょっぴり楽しめるのも、わりと斜め上でテンポのいい展開も面白かったのですが、正直楽しめたのは五重塔のてっぺんのくだりまでかなぁ。以後の展開、特に長女の話はちょっと飛躍しすぎてて「その展開はないやろー」としか思えなくて(養女のくだりとか)…。読めないラスト展開にしたかったのかもしれませんが、私はいまいちに感じました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-09-24 19:11:40] [修正:2014-09-24 19:11:40] [このレビューのURL]

なんていうかB級娯楽漫画としてはピカイチな作品。
一見18世紀ヨーロッパの様々な地域の(もちろん主にフランス)当時の料理のウンチクがあって、宮廷料理人が腕を振るう話なのですが、マジメなようでばかばかしく、ばかばかしいようで真面目な感じでしょうか。
だって主人公は元江戸幕府の田沼意次の料理番をしていて、どうやってか鎖国の日本を飛び出して、本当になぜかマリーテレジアの料理人に再就職できた人ですから…この時点で「なんでやねん」
そして繰り出される謎の調理技、マリーアントワネットようりも偉そうな態度などもう色々ツッコミどころ満載だけど、突き抜けててそれなりに面白いと思います。こういう作品好きなんだけどなぁ2巻で終了して残念。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-08-01 15:32:55] [修正:2014-08-01 15:32:55] [このレビューのURL]

5点 MIX

あの伝説の明青学園で再び才能ある兄弟が野球をするお話。
MIXは過去作品のMIXってことなんでしょうか?
双子ではないけど同学年の兄弟は片方はモテモテで片方は普通。
ヒロインは同じ家に暮らすかわいいモテモテの妹。
監督の娘さんは美人で新体操のホープ。


・・・ひっぱりだしてきてますね。
まぁ楽しめるといえば楽しめるのですが「タッチ」のように国民的漫画になるかどうかは今のところ(5巻まで既読)微妙ですね。
キャラクターの性格まで焼き直しだし(いつもか…)いつものあだち漫画としか思えなくて。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-08-01 15:21:56] [修正:2014-08-01 15:21:56] [このレビューのURL]

日本各地の葬式を研究する教授が、あちこちの葬式に出向きながらついでに(?)事件も解決していくお話。
民俗学好きなら結構楽しめるかと。
まだ一巻しか出てないので2箇所しか出向いてませんが、日本でセレモニーホールでの葬式が一般化しつつある中、消えつつある地域に土着した葬式はかなり興味深いです。

お葬式の解説は良いんだけど、謎解きの方は作者さんが巻末で書かれているようにかなりぎこちなく、推理物が好きな人には物足りないかも。
私も「え?なんでこの場で殺そうとする必要が??」と読みながら思いましたもの。

変人教授と男の娘のコンビもいい感じです。

連載が続くようでよかったです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-08-01 15:11:06] [修正:2014-08-01 15:11:47] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

一番最初若い時に読んだ時は幽霊が出てくるバタバタコメディかぁ。
他人との調和が上手な主人公がまわりの人や出来事に振り回されてあんまり他の作品(同居コメディ)と変わらないなぁ。てか美少女アイドルの幽霊にとりつかれるってw
てぐらいにしか思ってなかったのですが・・・
年取って読みなおすとラストほんとにジーンとくるようになりました。星里さんの作品の中では一番好きかも。

「もし自分がハッピーだったらすみれちゃんに出会えなかった」って泣けるセリフですねぇ。
結局主人公は幽霊と出会う前よりも家族関係の緩和と仕事の認められという改善はあったものの、ハッピー度合いについてはそんなに変わってない。彼をハッピーにしようと幽霊はでてきたのに・・・
それでも彼はちぐはぐなハッピーさで人生を乗り切らないといけないと実感し、彼女にもそう告げて物語は終わる・・・切なーー。

一生懸命働く人(特にサラリーマン)に捧げられた良作ですね。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2011-02-17 11:56:03] [修正:2014-07-13 19:28:03] [このレビューのURL]

文芸誌編集に携わる離婚も経験した40代の女性の久々に舞い降りた恋愛物語。
+都都逸とチェコ料理。

これは掲載誌の関係もあるけど、完璧中年以降向けの恋愛ものですね。
恋愛における面倒さととまどい、うんリアルだなぁ。素敵な物語でした。
このシリーズを3冊読んで正直感動したのは初めてでした。ラストの方なんかホロリときちゃいましたよ!
年とっても色々ありますねぇ。さすが小池田マヤさん!

恋愛面と都都逸の解説はよかったけど、今回前二作と比べてお料理がイマイチ?
今回チェコ料理三昧でしたが、私はチェコを少し旅したことがあるので、カルロディバリで炭酸ワッフル食べたな?とかクネドリーキって自分で作れるんだ!とか楽しめたのですが、家人がチェコ料理を食べたことも見たこともないので絵を見てもいつものように「食べてみたい」という感情が沸き起こらなかった模様。カバーなどでカラー写真があればもう少し想像できたのにとぼやいてました。
マジョラムが手に入ったら作ってみようかな、チェコ料理。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-07-02 22:34:28] [修正:2014-07-02 22:39:44] [このレビューのURL]