「臼井健士」さんのページ
- ユーザ情報
- 1975年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://xconrmi.seesaa.net/?1276940820
- アクセス数
- 425361
- 自己紹介
- ---

ドラクエの世界観を上手く漫画化に成功させたと言って良いのではないでしょうか。
ただ、やっぱり子供向けの印象は免れられないな・・・・。
敵側は次々とやられていくのに味方側の死者は実質パランだけってのも都合が良すぎる気が。アバンもヒュンケルもクロコダインも次々と復活したし。後、チウの実力も無いくせに勘違いした振る舞いの数々は見ていて頭にくる。唯一、嫌いなキャラ。
同じドラクエ漫画の藤原カムイ先生の「ロトの紋章」と比較されることが多いようですが、自分は内容的にはほぼ互角。構成力・画力で若干カムイ先生のロトの紋章に軍配が上がるかなと思います。
ポップの最強呪文「メドーローア」ですが、せっかく習得したのに見せ場がほとんど無かったのは残念。
実質、メドローアで倒したのは親衛隊のシグマだけだし。ま、キルバーンのトラップを脱出するのには役立ちましたが、「ドルオーラ」と並ぶ最強呪文がそれじゃちょっと・・・・(笑)
コミックスの呪文紹介にもありましたが、やはり「決まればいかなる敵であろうとも消し飛ばせる」というのは使いどころを難しくしただけだったのでは。相手が強敵であればあるほど一撃で勝ってしまっては困るわけですし。元々「対親衛隊」を想定して身につけた呪文だったからそれでも「結果的には」良かったのかもしれませんが。
最後に疑問をひとつ。バランが滅ぼしたリンガイア王国とフレイザードが滅ぼしたオーザム王国ですが、両国ともに国王の生死が不明のままのような気がするのですが、サミットのときの捜索中は登場の伏線ではなかった?
この作品、大魔王バーンは完全に滅ぼしたものの、冥竜王「ウェルザー」を登場させながらも、最終的に「そのまま放置」・・・という問題が残ってしまった。
ウェルザーは封印されているだけで、しかもその封印もいずれは解ける・・・となれば、明るい未来の完全勝利!・・・・で終わっていない。
まあ、ウェルザー復活までにはまだ数百年以上の年月が必要らしいので、レオナやマァムやポップは人間だから寿命によって生きている間に危機を迎えることは確かに無いのだが。(ダイも寿命的には人間とそんなに差は出まい。)子孫が困る!
「未来に確実に災厄が先送りされてしまった」ので、明るいラストシーンなのだが、前述の問題点を思い出して「ちょっと待てよ・・・」と勘のいい人間なら思う。
この点の解決法として続編の構想もあったようだが、結論からいって「やらなくて正解」。
コミックスにして数えて37巻も続けたのだから、これ以上の引き延ばしは、致命傷になるところだった。
だから前述の問題と、この点が「矛盾」してしまい、
「(ウェルザーの復活する)未来に『ダイ以上の勇者』が現れることを祈ろう!」
という、なんかなあ??っていう妥協点に落ち着いた。でも・・・これは仕方ないのかな・・・?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-03 09:14:46] [修正:2011-10-30 17:04:32]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2010年06月 - 32件
- 2010年07月 - 51件
- 2010年09月 - 12件
- 2010年10月 - 2件
- 2010年11月 - 33件
- 2010年12月 - 48件
- 2011年01月 - 3件
- 2011年02月 - 2件
- 2011年04月 - 5件
- 2011年06月 - 2件
- 2011年07月 - 1件
- 2011年08月 - 1件
- 2011年10月 - 8件
- 2011年11月 - 4件
- 2011年12月 - 4件
- 2012年01月 - 76件
- 2012年02月 - 6件
- 2012年03月 - 24件
- 2012年04月 - 2件
- 2012年05月 - 1件
- 2012年06月 - 2件
- 2012年08月 - 9件
- 2012年09月 - 1件
- 2012年11月 - 2件
- 2013年01月 - 1件
- 2013年05月 - 2件
- 2013年06月 - 5件
- 2013年07月 - 4件
- 2013年08月 - 23件
- 2013年09月 - 1件
- 2013年10月 - 6件
- 2013年11月 - 2件
- 2014年01月 - 1件
- 2014年03月 - 1件
- 2014年08月 - 2件
- 2015年01月 - 2件
- 2015年09月 - 2件
- 2016年02月 - 2件
- 2016年04月 - 2件
- 2016年08月 - 2件
- 2016年12月 - 2件
- 2017年07月 - 2件
- 2017年09月 - 2件
- 2019年05月 - 2件
- 2019年06月 - 10件
- 2019年07月 - 1件
- 2019年11月 - 1件
- 2019年12月 - 1件
- 2020年04月 - 2件
- 2021年07月 - 4件
- 2022年05月 - 22件
- 2023年03月 - 1件