「臼井健士」さんのページ

「作品全体のテーマは「人間讃歌」。登場人物は敵も味方も全員が「前向き」である。生きる事に疑問を持つ人間はたぶんひとりも出て来てないはずである。主人公たちはそういうヤツらを相手に乗り越えて行かねばならない。そして読者のみなさんも。絶対に必要なものは"勇気"だ。(文庫版第1巻のあとがきより)

シリーズを通した荒木先生の訴ったえるテーマ(意志)が第1部から貫徹しているのがジョジョの魅力。
個性的な絵柄に最初は敬遠されがち・・・・・でも「それに気付いてしまった読者」はしっかりと付いてきてくれた。

第1部・・・副題はその名も「ファントム・ブラッド」でしたっけ。全てはここから始まったのですよね。

実はジョジョを読み始めたのは文庫版が刊行され始めてからです。よって第5部以降はまだ読んでいないのですが、理由は小さい頃は独特の「絵柄」に抵抗があったんですよね。
ただ、それは歳月とともに克服され(笑)、結局は自分の喰わず嫌いにすぎなかったと非は認めています。

荒木先生の絵は何というか絵画的とでも言おうか、他の漫画家とは完全に一線を画していますよね。
「絵」と言うよりは「芸術」=「アート」の類と言って差し支えないと思います。
「NANA」の作者である矢沢あい先生にも同じことが言えますが、独自の路線を開拓しています。

この第1部はホラー的なおどろおどろしさが他の部とは違った魅力を醸し出していると思いますが、連載当時のジャンプでも異色の存在だったはず。
打ち切りになっていたら2部以降を楽しむことも出来なかったので、最初から章を分けての長期連載を意識して描いていた荒木先生に脱帽。そんな先生に付いて行こうとする多くの読者もちゃんといた。

ジョナサンは天に召された後、子孫たちの活躍を見て喜んでいたでしょうか?
それとも自分の責任で子孫たちが苦しむことになったと自身を責めたでしょうか?

その辺を知りたい気持ちもありますが、2部のジョセフ以外の主人公たちはこの自分たちにとってのルーツとも言うべき「偉大な勇者」の活躍を知らないんですよね。

そこがジョナサンを見守り続けた側の読者としてはちょい不満・・・・・かな?

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-07-11 23:26:05] [修正:2010-07-11 23:26:05]