「鹿太郎」さんのページ

総レビュー数: 407レビュー(全て表示) 最終投稿: 2005年07月13日

『エム×ゼロ』の叶先生の短編集第2弾。
もともと読みきりに定評のある作家さんですし、この後、本誌初連載する人とは思えないほどに全体的に達者。

特にこの本の中では最新作であり表題作でもある『TOKYO ANTS』は作画の古さも無いので、新規の読者でも入りやすいと思います。
前の短編集の頃だとトーンが多すぎて画面が重く、いかにも「アニメ畑の人が描く漫画」っぽかったのですけれど、その辺りのバランスも随分整理されて非常に見やすくなった印象。
ラストに収録されている『蝶−swallow tail−』では画風もガラリと変えた上、暗く重い作風でこれまでとは違った一面も。

良質作品集。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-09-02 00:38:13] [修正:2007-09-02 00:38:13] [このレビューのURL]

かつて「スレイヤーズ」で一世を風靡した神坂一のもう一つの代表作的ライトノベルのコミカライズ。
作画は原作でも挿絵を担当している義仲翔子。

自分は原作・アニメともに未見でしたが、このコミック版単体だけで見ても良くまとまった作品でした。
ライトタッチなスペオペで、ラストも過不足無くスッキリ終わっているので特に文句なし。

尺の問題上、物語を脇にそらしてキャラクターを膨らますようなエピソードが殆ど無いので、キャラクター重視の人には少々食い足りないかなとも思いつつ、なかなかの良作。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-29 23:12:30] [修正:2007-08-29 23:12:30] [このレビューのURL]

真面目な侍が持ち前の実直さやどこか間のぬけた天然ぶりで敵を倒していくギャグマンガ。

あー、これぞ吉崎マンガだなあといった感じ。
美少女あり、マッチョあり、パロディギャグあり、さらに舞台を宇宙にしてちょっとSF要素なんかも入れてみたりでゴチャ混ぜごった煮に。
作風やギャグの方法論は現行作である『ケロロ軍曹』のままなので今でも十分に通用する作品だと思うし、番外編でケロロと絡んでいても何の違和感も無い。

しかし、この作品はマイナー作家のマイナー作として完全収録されないまま忘れ去られてしまう物と思っていたので、完全版が発売された時は嬉しかったなあ。
ヒット作『ケロロ軍曹』の力を肌で感じた瞬間でした。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-18 14:52:28] [修正:2007-08-18 14:52:28] [このレビューのURL]

作者の帯先生はコミックボンボンで連載されていた『ゴエモン』シリーズで有名な人ですが、エロコメ作家としても定評がある。
この作品も同時期に連載されていたエロコメ群の中ではマイナーながらも直接的すぎる表現で一歩踏み込んだ内容でした。
エロにしてもパロディギャグにしてもモロすぎるでしょうと。

作画で描写しすぎるということは無いにしても(それだと成人向けになってしまいますから)、とにかくシチュエーションで魅せる。
エロ妄想満載のリビドーフルスロットルぶりは現在の少年誌の倫理基準は確実に超えてますわな。

余談ですがこの作品、プレミア価格で高騰しているので現本を手に入れるのはなかなか難しいものの、電子書籍だと簡単に入手できます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-15 01:20:35] [修正:2007-08-15 01:20:35] [このレビューのURL]

流行のラーメン漫画。

ただたんたんとおいしいラーメン作っているわけではなく、店舗経営にまで突っ込んでいるのでラーメンウンチクにも真実味がある。
人物画はともかく料理の絵は上手く描けているし、ラーメン屋に置いておけば食が進みそう。

ストーリーやキャラクターは『美味しんぼ』の亜種という気がしないでもないので、オリジナリティという点ではあまり評価できないけど、ラーメン縛りの中、お話のネタはいろんな方向によく回せていると思う。

しかし最近は少々マンネリ気味かな。
そろそろ新しい展開をみてみたい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-07-11 22:01:24] [修正:2007-07-11 22:01:24] [このレビューのURL]

教師物。
作画はエロ方面に力は入れられていると思うけれどお世辞にも上手いとは言えないし、掲載誌もヤングチャンピオンというマイナーぶりで、『GTO』のようにメジャー作品にはどうやってもなりえなかったと思うけれど、意外としっかりとした教育漫画になっていたんじゃないかな。

普段は情けないダメ教師が生徒のピンチには頼もしく活躍するというのはこのジャンルでは王道の作り方だし、ココさえしっかり抑えておけばそれなりに読める内容になる。
キャラクターも気持ちの良い連中ばかりで基本的に勧善懲悪なので読後感も良かった。
地味な良作。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-07-08 22:18:18] [修正:2007-07-08 22:18:18] [このレビューのURL]

いやー、結構笑ってしまった。
ダッチワイフが主人公のコメディーで、もっとエロよりの内容かと思いきや、以外にも打率の高いギャグマンガ。
エロというより下ネタメイン。
『妹は思春期』などの氏家作品に近いと思う。

毎回オチを統一していたり、ドタバタがエスカレートしていく構成には古いコント臭が漂い、個人的にはツボでした。
一部では有害図書に指定されたみたいだけど、逆に良い宣伝になったんじゃないかな(笑)
実際、自分はそれで知ったし。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-07-07 19:24:45] [修正:2007-07-07 19:24:45] [このレビューのURL]

年を取るとほとんどの読者が卒業していく、読者の出入りが激しいコロコロにおいて20年弱もの間、連載し続けていることは素直に驚嘆に値する。
おそらく沢田先生が描けなくなるまで続くのでしょう。
いや、もしかしたら沢田先生本人が描けなくなってもアシスタントさんが引き継いでさらに続くのかも。

ネタの傾向は小学生の共通理解に基づいた時事ネタを取り込みつつ分かりやすく作られているので、万人ウケする内容になっていると思います。
キャラクターの味付けも嫌味染みたものではなく、徹底してコミカルに仕上げられており、決してブラックに落とし込まない姿勢は児童ギャグ漫画のお手本のような出来ですね。

とは言っても、自分はリアルタイムで読んでいた頃から長期連載での弊害、「マンネリ気味」&「若干のセンスの古さ」を子供ながらに感じていたような。
今現在、リアルタイムで読んでいる子たちはどう思っているのだろう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-23 23:24:32] [修正:2007-06-23 23:24:32] [このレビューのURL]

探偵物といっても主人公が推理で大活躍というタイプではなく、浮気調査やストーカー退治といった地味な活動メインの人助け物。
まあ大まかに言えば一話完結の人情コメディです。

作画的にもお話作り的にも突き抜けた部分は無いけれど、常に安定したクオリティは保たれているので、キャラクターさえ気に入れば後はサクサクで読めると思います。

電話帳の一番最初に来るから「ああ」探偵事務所、主人公がホームズかぶれで初見でなんでもかんでも無理矢理見当違いの推理をするといった初期設定のセンスは個人的に好き。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-01 06:18:57] [修正:2007-06-01 06:18:57] [このレビューのURL]

忍者修行コメディと言えば『乱太郎』、最近では『シノブ伝』が著名ですが、この作品を忘れてはいけない。
4人の見習い忍者のドタバタギャグ。

脇役含めてキャラクターが良く動いてくれるし、ライト感覚のラブコメとしても楽しい。
キャラ間での役割分担がしっかりされていて、それがめったにぶれないので安心して読めます。

作画がシンプルすぎる点やコマ割のパターンが単調なので視覚的に飽きてくるかもしれないけれど、少年誌らしい微妙なエロをちりばめた新山テイストが個人的には好きです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-05-23 23:04:26] [修正:2007-05-23 23:04:26] [このレビューのURL]