「gundam22v」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 625766
- 自己紹介
-
点数は細分化されているために結構迷います。
完全に主観ですが、6点以上なら及第点
で楽しめた作品という感じです。

6点 テルマエ・ロマエ
途中までは古代ローマと日本の風呂をテーマにした
名作漫画なのは確かかと。古代ローマがここまで
進んでいたのか、日本と風呂をテーマにする
通い合いに驚くシーンも多く、それが作者が
詳細に調べた結果なのは挿入される
コラムで裏打ちされています。
ただの薀蓄じゃなく話も読んでいて笑えて、癒される
一話完結なのも良いですね。
賞や散々騒がれたのは納得です。
絵柄も女性らしいものでしたが詳細かつ風呂漫画に
非常に合ってるものでした。
ただ多くの人が言うように
途中から中だるんじゃった感じはしますね。
恋愛物語が始まったのも唐突ですし、ヒロイン含め
旅館関連のチートさは違和感を覚えるものでしたし。
この辺毎巻読んでたんですが購入を切ろうかと迷って
しまいました。
それでも最後のハドリアヌス帝の臨終はここに着地した
かと感動もありましたが。一気読みだとその辺の中だるみ
もマシに感じるのかもしれません。まだ読んでない人には
その利点もあるためお薦めしたい作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-25 01:19:48] [修正:2013-08-25 01:19:48] [このレビューのURL]
7点 新クロサギ
旧クロサギの完全に続き状態である新クロサギです。
本題の詐欺の話については題材がアップデートされている
の(銀行批判など経済的制度を詐欺と呼ぶのも増えた)と各話の詐欺話よりもメインシナリオの方に重点を置いたという点が
違いでしょうか。前者のおかげで前作以上に詳細に
経済や政治の仕組みなどが学べるようになった点はプラスですが、後者のおかげで各回の詐欺事件における
主人公黒崎の解決法がまた同じ手かよというのが
仕方ない面もありますが多くあっさり片付く感じなのは
頭脳戦やインパクト的に残念ではあります。
なんだかんだで中だるみしながらも話は進んでいよいよ
浮かびあがったラスボス的存在と最終決戦へというところで終わり、全4巻予定のクロサギ完結編に投げますが話は
畳んでいこうとしている点は良いですね。下手すりゃ一生
やれるんじゃってほど題材はありますが、それでも
物語には終わりは欲しいですから。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-23 03:04:29] [修正:2013-08-23 03:06:54] [このレビューのURL]
8点 クロサギ
詐欺師を詐欺にかけるという珍しい詐欺師をテーマにした
作品。一編完結で一つの事件を扱うという形で毎回テーマ
ごとに違う話を扱いその頭脳戦は面白いもので、法律など知識
面でも勉強になります。一貫して主人公関連の事件、人間関係もサブとしてありますが、それもメインの事件と関連して
上手に扱っているかと。キャラも立っており、特に主人公は
アウトローな人間ですが詐欺師を打倒して、被害者に現状回復を
図るなど勧善懲悪な面もあり好感が持てる仕掛けになっています。巻末のおまけ漫画で息抜きや解説
ページでさらなる詐欺に関しての知識面の補強をしている
ところも仕事が丁寧です。欠点としては絵柄が可愛いので
合わない人もいるだろうというのと詐欺事件なので命の
やりとりとかではないので地味に感じる人はいるでしょうね。
漫画という媒体を活かして頭脳戦漫画として楽しめつつ、詐欺事件に遭わないための知識を学べるタメになる作品で漫画賞受賞にも納得です。第一部完という感じで一区切りですが飽きずに読めました。新クロサギに移行しますがさらなる展開にも期待したいですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-12 13:09:57] [修正:2013-08-12 13:09:57] [このレビューのURL]
3点 うえきの法則
ガッシュとかなり似た設定で
ガッシュは面白かったのにこれは合わなかったですね。
緻密な能力バトルとか言われてましたがそんな大したものに
感じなかったですし、画力もかなり低いので。
植木などキャラの理解に苦しむことも多かったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-08 07:09:18] [修正:2013-08-08 07:09:18] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2010年12月 - 42件
- 2011年01月 - 12件
- 2011年02月 - 16件
- 2011年03月 - 1件
- 2011年04月 - 1件
- 2011年10月 - 2件
- 2011年12月 - 1件
- 2012年01月 - 6件
- 2012年02月 - 7件
- 2012年03月 - 1件
- 2012年08月 - 6件
- 2012年09月 - 9件
- 2012年10月 - 8件
- 2012年11月 - 4件
- 2012年12月 - 2件
- 2013年01月 - 2件
- 2013年02月 - 5件
- 2013年04月 - 1件
- 2013年05月 - 1件
- 2013年06月 - 4件
- 2013年07月 - 4件
- 2013年08月 - 4件
- 2013年09月 - 4件
- 2013年10月 - 3件
- 2013年11月 - 2件
- 2013年12月 - 3件
- 2014年01月 - 3件
- 2014年02月 - 1件
- 2014年03月 - 10件
- 2014年04月 - 3件
- 2014年05月 - 3件
- 2014年06月 - 3件
- 2014年08月 - 20件
- 2014年09月 - 7件
- 2014年10月 - 7件
- 2014年11月 - 10件
- 2014年12月 - 20件
- 2015年01月 - 15件
- 2015年02月 - 5件
- 2015年03月 - 4件
- 2015年04月 - 5件
- 2015年05月 - 7件
- 2015年06月 - 7件
- 2015年07月 - 8件
- 2015年08月 - 11件
- 2015年09月 - 15件
- 2015年10月 - 7件
- 2015年11月 - 2件
- 2016年01月 - 7件
- 2016年02月 - 13件
- 2016年03月 - 6件
- 2016年04月 - 7件
- 2016年05月 - 6件
- 2016年06月 - 4件
- 2016年07月 - 6件
- 2016年08月 - 6件
- 2016年09月 - 9件
- 2016年10月 - 6件
- 2016年11月 - 6件
- 2016年12月 - 8件
- 2017年01月 - 8件
- 2017年02月 - 7件
- 2017年03月 - 9件
- 2017年04月 - 14件
- 2017年05月 - 6件
- 2017年06月 - 13件
- 2017年07月 - 15件
- 2017年08月 - 9件
- 2017年09月 - 8件
- 2017年10月 - 4件
- 2017年11月 - 9件
- 2017年12月 - 7件
- 2018年01月 - 12件
- 2018年02月 - 14件
- 2018年03月 - 11件
- 2018年04月 - 6件
- 2018年05月 - 10件
- 2018年06月 - 10件
- 2018年07月 - 14件
- 2018年08月 - 4件
- 2018年09月 - 8件
- 2018年10月 - 7件
- 2018年11月 - 2件
- 2018年12月 - 4件
- 2019年02月 - 1件
- 2019年06月 - 2件
- 2019年10月 - 2件
- 2019年12月 - 3件
- 2020年02月 - 1件
- 2020年04月 - 2件
- 2020年05月 - 2件
- 2020年10月 - 1件
- 2020年11月 - 1件
- 2021年01月 - 2件
- 2021年03月 - 1件
- 2021年06月 - 1件
- 2021年07月 - 2件
- 2021年10月 - 1件
- 2021年12月 - 1件
- 2022年02月 - 1件
- 2022年07月 - 1件