「gundam22v」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 625767
- 自己紹介
-
点数は細分化されているために結構迷います。
完全に主観ですが、6点以上なら及第点
で楽しめた作品という感じです。

4点 アヴァルト
一巻での引きは強烈だった世界観なのに、デザインのダサさや散らかったキャラや展開で人気薄となり、怪物王女復活のため強引に打ち切った。そんな事情が見えて来るような作品。上手く育てば作者の新境地になり得たのでしょうか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-05-29 22:30:42] [修正:2018-05-29 22:30:42] [このレビューのURL]
8点 バガタウェイ
ラクロスというマイナー競技を丁寧に紹介しながら、ARIA風の絵柄で少年漫画並の王道スポ根をやっている作品。ユルさがある前半だけじゃなく、ライバル達としのぎを削る後半も面白かった辺りがカワイイ女の子のスパッツ姿を眺めるだけじゃない芯がある良作でした。ラストで伏線めいたものに一応の言及は与えつつ、いきなり畳んだ感じですが、描きたいものは描けていたとは思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-05-24 17:30:52] [修正:2018-05-24 17:30:52] [このレビューのURL]
ファンタジー世界の旅行ものでダーク要素もあるという評で期待したのですが、淡々とパンチ不足に感じました。伏線めいたものがあるのですが、それが気になるよりも眠くなるというのが正直な感想です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-05-21 21:20:54] [修正:2018-05-21 21:20:54] [このレビューのURL]
8点 Helck
現在完結した裏サンデー連載作品では最高傑作ではないかと。粗い部分もあったものの、全体的にギャグ&シリアスで熱く感動も出来る王道ファンタジー。ヒロインが主人公と恋愛にはならないのにここまで存在感があって可愛いというのは珍しかったです。真の友情が描けていました。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2018-05-17 23:33:16] [修正:2018-05-17 23:33:16] [このレビューのURL]
4点 女王陛下の補給線
補給部隊なのに結局は無双してステレオな悪上官を懲らしめる話。
絵といい話運びといい未熟さが目立ったと思います。
コンセプトは面白かっただけに惜しかったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-05-15 20:56:10] [修正:2018-05-15 20:56:10] [このレビューのURL]
7点 いちまつ捕物帳
流石ベテランでギャラリーフェイク作者の作品だけに考証や話作りの上手さが光る時代劇だったと思います。惜しいのは主人公市が相棒松の過去を知らないままだったり、ヒロイン玉との関係が半端だったり、一区切りはしていますが、まだ先があるのではという部分です。いつか再開があるならと期待したいと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-05-12 15:53:17] [修正:2018-05-12 15:53:17] [このレビューのURL]
4点 リンドバーグ
個性ある絵は良いのですが、冒険飛行ファンタジーには合ってなかったのがキツかったです。相棒の竜も可愛さより気持ち悪さが先立ちます。雰囲気が暗いのもあって、内容に特に不可はないのにマイナスイメージが強かったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-05-09 19:56:58] [修正:2018-05-09 19:56:58] [このレビューのURL]
6点 恋は雨上がりのように
ピークは切れ長目クール美少女がオジサン店長にグイグイ行ってる頃でしたね。勢いもあって人気作に。純文学っぽさがスパイスでした。
しかし、次第に停滞して生暖かい脇役話が水増しのように増加。
一部炎上反応もあったらしいラストの落とし所には納得ですが、これなら主人公と店長の話に絞ったトータル五巻前後でスパっと終われば良かったと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-05-07 19:20:35] [修正:2018-05-07 19:20:35] [このレビューのURL]
7点 ヒミズ
作者にとってシリアス路線への転換作であり、その後に類似作が多いですが、本作が最高傑作ではないかと。序盤は以前のギャグ漫画ノリが残っていますが、一巻終盤で主人公が天涯孤独になってからは、センスあるダークサスペンスになって行きました。衝撃ラストの余韻は凄いです。ただ、そこは一シーン加わる連載版の方がより良かったので変更意図は良くわかりませんが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-04-13 20:11:41] [修正:2018-05-04 04:53:20] [このレビューのURL]
7点 ギャンブルフィッシュ
後半のマカオに入る頃からはひたすらエロ、ぶっちゃけ運の度胸試しトーナメントになった感じで失速していたと思いますが、それでも読ませるハッタリはありました(敵役阿鼻谷の存在が大きい)。
前半の学園内でやってる頃には良い意味でなんでもあり、それでいて頭脳戦としても意外に緻密なワクワク感は秀逸でしたね。癖あれど絵が上手いのでエロ以外にも魅せるギャンブル漫画好きには一見の価値がある作品だったと思います。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2018-05-04 04:52:26] [修正:2018-05-04 04:52:26] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2010年12月 - 42件
- 2011年01月 - 12件
- 2011年02月 - 16件
- 2011年03月 - 1件
- 2011年04月 - 1件
- 2011年10月 - 2件
- 2011年12月 - 1件
- 2012年01月 - 6件
- 2012年02月 - 7件
- 2012年03月 - 1件
- 2012年08月 - 6件
- 2012年09月 - 9件
- 2012年10月 - 8件
- 2012年11月 - 4件
- 2012年12月 - 2件
- 2013年01月 - 2件
- 2013年02月 - 5件
- 2013年04月 - 1件
- 2013年05月 - 1件
- 2013年06月 - 4件
- 2013年07月 - 4件
- 2013年08月 - 4件
- 2013年09月 - 4件
- 2013年10月 - 3件
- 2013年11月 - 2件
- 2013年12月 - 3件
- 2014年01月 - 3件
- 2014年02月 - 1件
- 2014年03月 - 10件
- 2014年04月 - 3件
- 2014年05月 - 3件
- 2014年06月 - 3件
- 2014年08月 - 20件
- 2014年09月 - 7件
- 2014年10月 - 7件
- 2014年11月 - 10件
- 2014年12月 - 20件
- 2015年01月 - 15件
- 2015年02月 - 5件
- 2015年03月 - 4件
- 2015年04月 - 5件
- 2015年05月 - 7件
- 2015年06月 - 7件
- 2015年07月 - 8件
- 2015年08月 - 11件
- 2015年09月 - 15件
- 2015年10月 - 7件
- 2015年11月 - 2件
- 2016年01月 - 7件
- 2016年02月 - 13件
- 2016年03月 - 6件
- 2016年04月 - 7件
- 2016年05月 - 6件
- 2016年06月 - 4件
- 2016年07月 - 6件
- 2016年08月 - 6件
- 2016年09月 - 9件
- 2016年10月 - 6件
- 2016年11月 - 6件
- 2016年12月 - 8件
- 2017年01月 - 8件
- 2017年02月 - 7件
- 2017年03月 - 9件
- 2017年04月 - 14件
- 2017年05月 - 6件
- 2017年06月 - 13件
- 2017年07月 - 15件
- 2017年08月 - 9件
- 2017年09月 - 8件
- 2017年10月 - 4件
- 2017年11月 - 9件
- 2017年12月 - 7件
- 2018年01月 - 12件
- 2018年02月 - 14件
- 2018年03月 - 11件
- 2018年04月 - 6件
- 2018年05月 - 10件
- 2018年06月 - 10件
- 2018年07月 - 14件
- 2018年08月 - 4件
- 2018年09月 - 8件
- 2018年10月 - 7件
- 2018年11月 - 2件
- 2018年12月 - 4件
- 2019年02月 - 1件
- 2019年06月 - 2件
- 2019年10月 - 2件
- 2019年12月 - 3件
- 2020年02月 - 1件
- 2020年04月 - 2件
- 2020年05月 - 2件
- 2020年10月 - 1件
- 2020年11月 - 1件
- 2021年01月 - 2件
- 2021年03月 - 1件
- 2021年06月 - 1件
- 2021年07月 - 2件
- 2021年10月 - 1件
- 2021年12月 - 1件
- 2022年02月 - 1件
- 2022年07月 - 1件