「gundam22v」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 625741
- 自己紹介
-
点数は細分化されているために結構迷います。
完全に主観ですが、6点以上なら及第点
で楽しめた作品という感じです。

7点 市場クロガネは稼ぎたい
少年サンデーのノリを踏まえつつ、大人が読んでも示唆を感じるような最近の時事も含めた経済&政治要素を上手く絡めた作品です(主人公側の主張を押しつけにならず、対立相手も否定しない穏当なスタンスなのも良い)。学園マネー闘争と選挙を独特の世界観を構築して最初は無茶だろと思いつつ次第に慣れと細部の設定で「こんな学校(世界)があっても面白そう」と感じるように。
キャラも主人公市場クロガネの変人天才設定も個性的に描けていて、彼と絡む周辺人物も上手く掘り下げられていました。序盤の画力不足、後半の選挙編がややグダった(面白いが立候補している訳でもなく、悩んでしまう主人公の存在が薄い時期が続いた)、女性キャラかわいいのに恋愛要素がほとんどないのが惜しいなど思ったところはありますが、裏サンデー連載で13巻も続いた面白さ、綺麗に完結したところは大したもので表サンデーにも劣らない(どころか最近のより面白いかも)隠れた良作だと思います。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2017-01-21 01:00:19] [修正:2017-01-21 01:00:19] [このレビューのURL]
実写化されたこともあって、記念や宣伝的に出された本編後に時系列を置く特別編的作品。ファンサービス的に一事件が描かれます。キャラ達のその後が見れたという意義はありましたが、特に印象に残る話でもなく、急いで畳んだものの本編ラストに余韻があったので、その先を描いて良かったのだろうかという思いを抱いてしまいました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-01-17 22:19:53] [修正:2017-01-17 22:21:13] [このレビューのURL]
5点 探さないでください
「くも漫。」作者による「くも漫。」前の物語。「くも漫。」では少し言及があった失踪がここまで酷いものだったとは。いつものノリでなんとか重くしないようにしていますが、隠し切れないほど重さが滲み出ます(絞り出しながら深い傷を語る的な)。エピソードインパクトとしては「くも漫。」に劣り、「僕友」に比べると曝け出す身勝手さ、失踪心理、本当に失踪するとどんなに苦しいかなど内容は深いですが、一方でこの重さが好みが割れるという位置づけかと。一作読むなら「くも漫。」だけで十分とは思いますが、「僕友」と一緒に読んで掘り下げられる感じはありました。仕方ないですが作者が本件を引きずったままで、体験談エッセイもネタ的に大変だろうなと感じて、今後が気になります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-01-15 17:29:54] [修正:2017-01-15 17:29:54] [このレビューのURL]
5点 僕にはまだ友だちがいない
「くも漫。」作者による「くも漫。」後の物語。友達作りのノウハウ本などではなく完全に個人エッセイです。「くも漫」同様に暗いながら面白おかしさもあるノリ。最後には少し感動も。「くも漫」より体験のインパクトで劣るために面白さ自体は落ちますから、「くも漫。」を読んでそれが合う人には読んでも損はないのではと言える作品だと思います(「くも漫」でさらっとしか触れていない部分の掘り下げが分かる)。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-01-15 17:14:24] [修正:2017-01-15 17:14:24] [このレビューのURL]
6点 くも漫。
底辺三十路男が風俗店でくも膜下出血発症。実録だからこその衝撃展開から始まる作品。絵が上手いとはとても言えませんが、この手の漫画にしてはまずまずで見やすく分かりやすいです。厳しい状況なのに重苦しくなくむしろ笑ってしまう演出。家族や病院関係者が暖かい(ここは作者が恵まれまくっている)のも読みやすさの要因かと。下ネタが多いですが絵と作風のおかげで緩和されています。ただ映画化されるようですが(その宣伝で知って読んだが)、そうなって面白くなるのは難しそうです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-01-07 07:59:34] [修正:2017-01-07 07:59:34] [このレビューのURL]
5点 賢い犬 リリエンタール
つまらない漫画ではないですが、少年誌にしては幼すぎて、低年齢雑誌にしては派手さ(滅茶苦茶さ)が物足りない。そんな半端な作品に思えました。ジャンプ以外ならという声もありますが他でも厳しかったのでは。作者が路線転換でヒット作を現在連載中のセンスは感じます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-01-04 22:02:58] [修正:2017-01-04 22:02:58] [このレビューのURL]
4点 茄子
絵の感じは悪くないですし、たまにハッとする台詞もあるのですが、自分には面白いとは感じなかったです。評価は高いようですが人を選ぶタイプかと。一話完結集ですがノリは同じなので、最初の数話くらい見て合うかどうか判断すれば良いのでは。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-01-03 15:54:06] [修正:2017-01-03 15:54:06] [このレビューのURL]
9点 狼の口 ヴォルフスムント
「狼の口」という関所オムニバス形式物語から反抗と攻略戦、その背後勢力との決戦まで描いたスイス独立を題材にした歴史漫画。絵がやや固く粗さがある、重苦しく救われない展開が多い(良いキャラがあっけなく死ぬ)くらいしか気になる部分はなかったですね。後者はだからこそ重みがあるとも言えます。上記の最初は「歴史漫画なの?」ってところから次第に移り変わって行く過程が素晴らしいです。先がどうなるのかと飽きさせずに引き込まれました。エログロ(アニメ的画風なので過剰には気にならない)、アクション、駆け引き要素も豊富。壁に相応しい存在感を放つ悪役代官との決着、黒幕的存在との決戦でのカタルシスも高く、全8巻ながら過不足なく描き切ったと思います。最近の完結歴史漫画では手放しで薦められる作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-01-03 03:29:39] [修正:2017-01-03 03:29:39] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2010年12月 - 42件
- 2011年01月 - 12件
- 2011年02月 - 16件
- 2011年03月 - 1件
- 2011年04月 - 1件
- 2011年10月 - 2件
- 2011年12月 - 1件
- 2012年01月 - 6件
- 2012年02月 - 7件
- 2012年03月 - 1件
- 2012年08月 - 6件
- 2012年09月 - 9件
- 2012年10月 - 8件
- 2012年11月 - 4件
- 2012年12月 - 2件
- 2013年01月 - 2件
- 2013年02月 - 5件
- 2013年04月 - 1件
- 2013年05月 - 1件
- 2013年06月 - 4件
- 2013年07月 - 4件
- 2013年08月 - 4件
- 2013年09月 - 4件
- 2013年10月 - 3件
- 2013年11月 - 2件
- 2013年12月 - 3件
- 2014年01月 - 3件
- 2014年02月 - 1件
- 2014年03月 - 10件
- 2014年04月 - 3件
- 2014年05月 - 3件
- 2014年06月 - 3件
- 2014年08月 - 20件
- 2014年09月 - 7件
- 2014年10月 - 7件
- 2014年11月 - 10件
- 2014年12月 - 20件
- 2015年01月 - 15件
- 2015年02月 - 5件
- 2015年03月 - 4件
- 2015年04月 - 5件
- 2015年05月 - 7件
- 2015年06月 - 7件
- 2015年07月 - 8件
- 2015年08月 - 11件
- 2015年09月 - 15件
- 2015年10月 - 7件
- 2015年11月 - 2件
- 2016年01月 - 7件
- 2016年02月 - 13件
- 2016年03月 - 6件
- 2016年04月 - 7件
- 2016年05月 - 6件
- 2016年06月 - 4件
- 2016年07月 - 6件
- 2016年08月 - 6件
- 2016年09月 - 9件
- 2016年10月 - 6件
- 2016年11月 - 6件
- 2016年12月 - 8件
- 2017年01月 - 8件
- 2017年02月 - 7件
- 2017年03月 - 9件
- 2017年04月 - 14件
- 2017年05月 - 6件
- 2017年06月 - 13件
- 2017年07月 - 15件
- 2017年08月 - 9件
- 2017年09月 - 8件
- 2017年10月 - 4件
- 2017年11月 - 9件
- 2017年12月 - 7件
- 2018年01月 - 12件
- 2018年02月 - 14件
- 2018年03月 - 11件
- 2018年04月 - 6件
- 2018年05月 - 10件
- 2018年06月 - 10件
- 2018年07月 - 14件
- 2018年08月 - 4件
- 2018年09月 - 8件
- 2018年10月 - 7件
- 2018年11月 - 2件
- 2018年12月 - 4件
- 2019年02月 - 1件
- 2019年06月 - 2件
- 2019年10月 - 2件
- 2019年12月 - 3件
- 2020年02月 - 1件
- 2020年04月 - 2件
- 2020年05月 - 2件
- 2020年10月 - 1件
- 2020年11月 - 1件
- 2021年01月 - 2件
- 2021年03月 - 1件
- 2021年06月 - 1件
- 2021年07月 - 2件
- 2021年10月 - 1件
- 2021年12月 - 1件
- 2022年02月 - 1件
- 2022年07月 - 1件