「gundam22v」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 627878
- 自己紹介
-
点数は細分化されているために結構迷います。
完全に主観ですが、6点以上なら及第点
で楽しめた作品という感じです。

6点 教科書にないッ!
ヤクザだの不良高校だの教師と生徒の恋だの危ない要素一杯でエロも多いのに基本軽めで楽しいラブコメ作品。たまに入るシリアスも意外に上手かったです。巻数多いのですが飽きずに読めました。画力低めで後期は絵柄も悪化方向だったのが惜しいですが、何度も映像化されているだけのものはあるかと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-03-07 17:47:48] [修正:2018-03-07 17:47:48] [このレビューのURL]
7点 僕はビートルズ
盗作設定がどうにも気になったので敬遠していましたが面白かったです。タイムスリップと主人公にコピーバンドを用いてビートルズの凄さを別角度から丁寧に伝えているので、設定と違ってリスペクトに溢れた作品でした。かなり良く似た平行世界というオチだったので、読み進めるにつれて魅力を感じるコピーバンドだけにラストはもっと冒険してもとは思いましたが、読後感は悪くなかったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-03-04 03:45:24] [修正:2018-03-04 03:45:24] [このレビューのURL]
4点 暗殺教室
ネウロは好きでしたし、同作者である本作も丁寧に作られているとは思うのですが、学園教師ものが基本すぎるのがヌルいと感じてしまいました。暗殺などが小道具にしか見えませんし、これなら最初から現代の熱血教師ものを正面から目指して欲しかったと思います(殺るなどの表現が悪目立ちにしか見えない)。
なんでここでの評価が低いのだろうと読前は疑問でしたが読んでみて納得出来ました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-02-28 18:26:14] [修正:2018-02-28 18:26:14] [このレビューのURL]
4点 鴨川ホルモー
絵は好みだったのですが、話としては青春ものとしてもホルモーというバトル式ゲームものとしても何が面白いのか分からないまま淡々と進む感じでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-02-22 18:01:00] [修正:2018-02-22 18:01:00] [このレビューのURL]
二巻まで既読。現在(一応ラブ)コメディとしては一番キレがあって面白いサンデー作品ではないかと。西部劇、(見た目は)クールな保安官をこういう風に出来るのは斬新さを感じました。
このままマンネリ化せずに続いて終わってくれればと期待したい作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-02-15 23:21:45] [修正:2018-02-15 23:21:45] [このレビューのURL]
チラ見する程度ですがコミュ症ヒロイン古見さんがかわいいし、ギャグもそこそこ面白くて、只野君とのラブコメも微笑ましいです。現状のサンデーを支える作品の一つであり、近日アニメ化されるのではと思ったりもします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-02-15 23:13:23] [修正:2018-02-15 23:13:23] [このレビューのURL]
5点 発症区
能力バトル漫画として読めるし、敵味方内部にも対立があったりして、つまらない漫画ではなかったです。ただ絵がどうみてもそっち向けではないのが響いたのか半端な所で打ち切られているのが残念でした。次回作は違うジャンルか、原作者になって作画は別の人にするか検討してみてはと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-02-15 22:58:39] [修正:2018-02-15 22:58:39] [このレビューのURL]
6点 ファイアパンチ
最初は描写は残虐だが王道な復讐ものかなと思っていたのですが、そこからあちこちに展開して目が離せないライブを観ているような感覚に。後半はエヴァンゲリオンの影響が強いのかなとは思いましたが、普通の漫画には飽きたという人へ薦められる作品。
最初は面食らいましたがトガタのキャラが光って、彼女亡き後の方が上記の作風になって失速した感じに。映画論を交えるなどセンスの感じる描写もあったので、若い作者には絵や構成などもっと向上すればと期待を感じました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-02-08 21:19:17] [修正:2018-02-08 21:19:17] [このレビューのURL]
近年の金銭、幸福における貧困な世相を反映しながらも、悲壮過ぎない感じにギミックを用いつつ青春ラブストーリーとして展開する原作のコミカライズ。
原題の三日間の幸福という方が合っていて、寿命買い取り関連はギミックでしかないのですが、テンポ良く三巻で纏められて原題の意味が分かる読後感はなかなかでした。今後実写映画化されるかもしれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-02-08 21:02:45] [修正:2018-02-08 21:04:10] [このレビューのURL]
8点 地底旅行
こういう古典名作のコミカライズは今後もどんどんやって欲しいと思わせられる質、量共に十分な作品でした。終盤にこれがテーマパークのアトラクションになっているのかと納得。今でも十分通じるサバイバル冒険作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-02-05 22:08:02] [修正:2018-02-05 22:08:02] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2010年12月 - 42件
- 2011年01月 - 12件
- 2011年02月 - 16件
- 2011年03月 - 1件
- 2011年04月 - 1件
- 2011年10月 - 2件
- 2011年12月 - 1件
- 2012年01月 - 6件
- 2012年02月 - 7件
- 2012年03月 - 1件
- 2012年08月 - 6件
- 2012年09月 - 9件
- 2012年10月 - 8件
- 2012年11月 - 4件
- 2012年12月 - 2件
- 2013年01月 - 2件
- 2013年02月 - 5件
- 2013年04月 - 1件
- 2013年05月 - 1件
- 2013年06月 - 4件
- 2013年07月 - 4件
- 2013年08月 - 4件
- 2013年09月 - 4件
- 2013年10月 - 3件
- 2013年11月 - 2件
- 2013年12月 - 3件
- 2014年01月 - 3件
- 2014年02月 - 1件
- 2014年03月 - 10件
- 2014年04月 - 3件
- 2014年05月 - 3件
- 2014年06月 - 3件
- 2014年08月 - 20件
- 2014年09月 - 7件
- 2014年10月 - 7件
- 2014年11月 - 10件
- 2014年12月 - 20件
- 2015年01月 - 15件
- 2015年02月 - 5件
- 2015年03月 - 4件
- 2015年04月 - 5件
- 2015年05月 - 7件
- 2015年06月 - 7件
- 2015年07月 - 8件
- 2015年08月 - 11件
- 2015年09月 - 15件
- 2015年10月 - 7件
- 2015年11月 - 2件
- 2016年01月 - 7件
- 2016年02月 - 13件
- 2016年03月 - 6件
- 2016年04月 - 7件
- 2016年05月 - 6件
- 2016年06月 - 4件
- 2016年07月 - 6件
- 2016年08月 - 6件
- 2016年09月 - 9件
- 2016年10月 - 6件
- 2016年11月 - 6件
- 2016年12月 - 8件
- 2017年01月 - 8件
- 2017年02月 - 7件
- 2017年03月 - 9件
- 2017年04月 - 14件
- 2017年05月 - 6件
- 2017年06月 - 13件
- 2017年07月 - 15件
- 2017年08月 - 9件
- 2017年09月 - 8件
- 2017年10月 - 4件
- 2017年11月 - 9件
- 2017年12月 - 7件
- 2018年01月 - 12件
- 2018年02月 - 14件
- 2018年03月 - 11件
- 2018年04月 - 6件
- 2018年05月 - 10件
- 2018年06月 - 10件
- 2018年07月 - 14件
- 2018年08月 - 4件
- 2018年09月 - 8件
- 2018年10月 - 7件
- 2018年11月 - 2件
- 2018年12月 - 4件
- 2019年02月 - 1件
- 2019年06月 - 2件
- 2019年10月 - 2件
- 2019年12月 - 3件
- 2020年02月 - 1件
- 2020年04月 - 2件
- 2020年05月 - 2件
- 2020年10月 - 1件
- 2020年11月 - 1件
- 2021年01月 - 2件
- 2021年03月 - 1件
- 2021年06月 - 1件
- 2021年07月 - 2件
- 2021年10月 - 1件
- 2021年12月 - 1件
- 2022年02月 - 1件
- 2022年07月 - 1件