「s-fate」さんのページ
- ユーザ情報
- 1980年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 1019130
- 自己紹介
- 気がつくと始めて10年経ってる。一番驚いたのは異世界ものが異常なまでに増えたことかな。

6点 絶対可憐チルドレン
非常に手堅い。この一言に尽きます。ストーリーは最初に一定決まっていてその中でキャラを動かす手法を採っているので、何が起こってもあるルールの範疇で収束する傾向にあります。したがって安心して読める半面、ドキドキ感にリミッターがかかるとも言えます。その辺が優等生的でなんかなぁ、と思うかしっかりした土台のもとに構築されていると思うかが評価の分かれ目かと思います。
ベテランの作りこみが垣間見える良作ですが、そのことも含めこのジャンルだと一種のフォーマットから外れているので異端かな?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-30 12:01:51] [修正:2010-04-30 12:01:51] [このレビューのURL]
7点 1・2の三四郎2
作者のプロレス好きが伝わってくる良作です。悪役の精神背景などは「柔道部物語」とあまり変わらない気がしますが、それをさておいても当時のプロレス事情を背景にした設定、そしてプロレスそのもの描写が良いです。
個人的にはほんの数ページですが馬之助が屋台村でマスクをかぶって空中殺法で戦うシーンにプロレスの面白さが凝縮されていて好きです。
ベテランが好きなジャンルを描いていて成功している例の一つと思います。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-04-29 12:08:24] [修正:2010-04-29 12:08:24] [このレビューのURL]
4点 けんぷファー
原作は読んでいませんのでマンガのみの情報でレビューします。なんかいきなり戦いが始まって戦い方のルールだけがある程度提示されて、なんで戦うのかとか狭い世界観(学校周辺)の割には派手なことやっているのは何故とか基本設定の開示は放置でそのまま進んでいってしまっています。設定の根幹を謎にしたままあまり引っ張ると生半可な設定じゃ「幽霊の正体見たり枯れ尾花」になりかねないので大丈夫かな、と不安になるところがあります。
そして鈍感な主人公とそれを取り巻く幼馴染、女子生徒会長、同じ境遇の(普段は)大人しい娘、等々だいたいハーレムマンガの要件はそろっていてそこにバトル要素を組み込んだ作品と思います。
マンガだけ読む人は、4巻も出ているのに展開が遅いので良い感じで完結しきれるか不安な感がぬぐえないので、もう少し待ってから読んだほうが良いかもしれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-29 11:32:35] [修正:2010-04-29 11:32:35] [このレビューのURL]
6点 カイチュー!
タイトルから弓道マンガと察しはつきましたが、女装系だとは思いませんでした。主人公が弓道バカ一代野郎で、伝説的な成績を残した先輩を追って弓道の名門高校を袖にしてまで同じ高校に入学したが、先輩は「ある意味」変わり果てた姿に。しかしこの展開以上に主人公の弓道熱の方が上回っているので、とある理由で高校入学以降、表立って結果を出してこなかった女装先輩を再びやる気にさせて、初戦敗退が常であった弓道部も俄然盛り上がり・・・と、つかみはいいと思います。ただ、もう少し感情の起伏をハッキリ描いたほうがわかりやすいと思いました。主人公は女装先輩の弓道とその取り組む姿勢が好きだった、女装先輩は自分そのものも含めて好かれている(好かれたい)、という感情のズレがあると思いますがその辺がイマイチ不明確な部分が散見される気がします。
また意外と笑いの要素が多いところがいいと思います。近年多い「絵でボケて吹き出しでつっこむ」一コマ完結ギャグが主です。時折二段オチとか世界感無視の乱暴な濃厚キャラ投入とかギャグのバリエーションもこれまた意外と豊富。
個人的には絵ヅラ目的以外で用語を説明しつつ弓道を描いている点も新鮮です。
まだ始まったばかりなので今後も期待しています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-29 10:49:26] [修正:2010-04-29 10:49:26] [このレビューのURL]
7点 テルマエ・ロマエ
今のところ初期設定一点突破的作品ですが、その設定が秀逸です。温泉マンガならあったが、風呂マンガというのは聞いたことがありません。しかも妙に時代背景がしっかりしているので余計面白い。マンガになるネタはまだ尽きていないことを示してくれた素晴らしい作品だと思います。とりあえず7点。あとは今後の展開次第ですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-26 23:42:23] [修正:2010-04-26 23:42:23] [このレビューのURL]
3点 セーラー服と重戦車
戦車とチョイエロとオタネタが好きな人、そしてストーリーとかを気にしない重度なマニア向け、というだいぶ読み手を選ぶマンガだと思います。タイトルはウケ狙いかと思いましたが、そのまんまでした。当初から漂っている小林源文ネタがわかっても、ついていくのが大変です。こういうジャンルが存在するということに対して驚いているうちに読み終わり、時間つぶしにはなったので3点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-26 18:05:51] [修正:2010-04-26 18:05:51] [このレビューのURL]
6点 貧乏姉妹物語
「貧乏姉妹」という設定勝負のマンガですね。貧乏だけどちょっといい話がずーっと続きます。普通この設定なら悲壮感が漂うところですが、ツンデレ大家とか金持ちの叔母さんとか商店街の人とかが見守っているため、ドロドロする要素はないのでアッサリしてます。。
起承転結のうち「承」以外がものすごくはしょられているので、唐突に始まり唐突に終わる感じがします。ここを稚拙ととるか、ある意味安定しているととるかで評価が分かれると思います。
個人的には買って読む気はしませんが、読んで悪い気分にはなりませんので、5点じゃないという意味で6点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-18 18:59:50] [修正:2010-04-18 18:59:50] [このレビューのURL]
7点 ちはやふる
百人一首のバトルマンガ、少年マンガみたいと聞いて、見当もつかないので興味本位で手に取りました。でもやっぱりいい意味で女性向けマンガだと思います。多くの少年マンガみたいに勝ち負けそのものが動機の大半を占めるものではなく、どちらかというと人とのつながりがメインになっているあたりが少年マンガとは違うなと思いました。コマ割りもモロ少女マンガです。
ポジティブシンキングで見ていて気持ちのいい主人公を中心にカルタのスキルが上がるとともに話がプレッシャーとかで必要以上に重くならずに面白くなっていくので、一気に読めてしまいます。
個人的には、師匠も口先だけじゃなくちゃんと強いし、主人公がベテランに負かされてしまうなど、カルタ取りは見た目激しいけれど必ずしも若さとともに失われる技能ではない、という面が描かれている細やかさが好印象です。何度も読むかは、この先の展開次第なので7点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-18 17:14:24] [修正:2010-04-18 17:14:24] [このレビューのURL]
7点 ゲッチューまごころ便
当時久しぶりにチャンピオン買ったら、テンポのいいギャグとちょっといい話のバランス感覚が良くて、ついコミックス買い初めてしまいました。主人公の宅配便屋の息子である後藤紅男とその幼馴染と仕事仲間(含む商売仇)やお客さん、学校の仲間との良い?人間関係が見どころです。宅配便屋という設定も、作者に就労経験があるらしく、細かい描写や設定にそれが生かされていて作品がカチッと出来上がっています。最後までコンスタントにテンションを保っていて、読み切った(そして作者も描き切っている)という充実感が得られる良作だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-16 23:14:44] [修正:2010-04-16 23:14:44] [このレビューのURL]
6点 ハンター・キャッツ
ハッカーとスリと拳法の達人の娘がトリオを組んで賞金稼ぎをするマンガです。世界観がしっかりしていて作者独特のキャラの立たせ方が面白くて引き込まれます。絵は今風ではありませんが安定しています。未完(掲載誌廃刊)とはいえ、まったくの尻切れとんぼではなく、一応拳法の達人の娘の伏線は回収されて終わるので、今読んでも損は無いと思います。それでも納得いかないようでしたらスリの娘は同じ作者の「シェリフ」というマンガにも出てきますので、そちらを読めば少し溜飲が降りると思います。唯一の投げっぱなしはハッカーの娘。どうしてそんな腕を持っているのか?など謎のままです。8点あげたいマンガですが、未完で放置なのでマイナス2点。どこかの雑誌で再開してほしかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-12 22:41:07] [修正:2010-04-12 22:41:07] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2009年12月 - 32件
- 2010年01月 - 3件
- 2010年02月 - 59件
- 2010年03月 - 6件
- 2010年04月 - 32件
- 2010年05月 - 9件
- 2010年06月 - 27件
- 2010年07月 - 23件
- 2010年08月 - 13件
- 2010年09月 - 34件
- 2010年10月 - 29件
- 2010年11月 - 29件
- 2010年12月 - 9件
- 2011年01月 - 12件
- 2011年02月 - 3件
- 2011年03月 - 25件
- 2011年04月 - 16件
- 2011年05月 - 10件
- 2011年06月 - 27件
- 2011年07月 - 7件
- 2011年08月 - 16件
- 2011年09月 - 9件
- 2011年10月 - 20件
- 2011年11月 - 7件
- 2011年12月 - 7件
- 2012年01月 - 16件
- 2012年02月 - 13件
- 2012年03月 - 3件
- 2012年04月 - 11件
- 2012年05月 - 9件
- 2012年06月 - 8件
- 2012年07月 - 3件
- 2012年08月 - 10件
- 2012年09月 - 4件
- 2012年10月 - 9件
- 2012年11月 - 8件
- 2012年12月 - 6件
- 2013年01月 - 9件
- 2013年02月 - 5件
- 2013年03月 - 6件
- 2013年04月 - 8件
- 2013年05月 - 3件
- 2013年06月 - 3件
- 2013年07月 - 5件
- 2013年08月 - 7件
- 2013年09月 - 7件
- 2013年10月 - 6件
- 2013年11月 - 6件
- 2013年12月 - 7件
- 2014年01月 - 4件
- 2014年02月 - 3件
- 2014年03月 - 3件
- 2014年04月 - 2件
- 2014年05月 - 4件
- 2014年06月 - 5件
- 2014年07月 - 4件
- 2014年08月 - 7件
- 2014年09月 - 8件
- 2014年10月 - 5件
- 2014年11月 - 4件
- 2014年12月 - 4件
- 2015年01月 - 4件
- 2015年02月 - 3件
- 2015年03月 - 2件
- 2015年04月 - 2件
- 2015年05月 - 5件
- 2015年06月 - 4件
- 2015年07月 - 2件
- 2015年08月 - 4件
- 2015年09月 - 2件
- 2015年10月 - 2件
- 2015年11月 - 3件
- 2015年12月 - 2件
- 2016年01月 - 3件
- 2016年02月 - 2件
- 2016年03月 - 2件
- 2016年04月 - 2件
- 2016年05月 - 2件
- 2016年06月 - 3件
- 2016年07月 - 5件
- 2016年08月 - 8件
- 2016年09月 - 2件
- 2016年10月 - 2件
- 2016年11月 - 2件
- 2016年12月 - 2件
- 2017年01月 - 2件
- 2017年02月 - 2件
- 2017年03月 - 3件
- 2017年04月 - 2件
- 2017年05月 - 2件
- 2017年06月 - 3件
- 2017年07月 - 2件
- 2017年08月 - 2件
- 2017年09月 - 2件
- 2017年10月 - 2件
- 2017年11月 - 2件
- 2017年12月 - 3件
- 2018年01月 - 2件
- 2018年02月 - 2件
- 2018年03月 - 2件
- 2018年04月 - 2件
- 2018年05月 - 2件
- 2018年06月 - 3件
- 2018年07月 - 2件
- 2018年08月 - 2件
- 2018年09月 - 2件
- 2018年10月 - 2件
- 2018年11月 - 2件
- 2018年12月 - 1件
- 2019年01月 - 1件
- 2019年02月 - 1件
- 2019年03月 - 2件
- 2019年04月 - 2件
- 2019年05月 - 2件
- 2019年06月 - 2件
- 2019年07月 - 2件
- 2019年08月 - 2件
- 2019年09月 - 2件
- 2019年10月 - 2件
- 2019年11月 - 2件
- 2019年12月 - 2件
- 2020年01月 - 2件
- 2020年02月 - 1件
- 2020年03月 - 1件
- 2020年04月 - 1件
- 2020年05月 - 1件
- 2020年06月 - 1件
- 2020年07月 - 1件
- 2020年08月 - 1件
- 2020年09月 - 1件
- 2020年10月 - 1件
- 2020年11月 - 1件
- 2020年12月 - 1件
- 2021年01月 - 2件
- 2021年02月 - 1件
- 2021年03月 - 1件
- 2021年04月 - 1件
- 2021年08月 - 1件
- 2021年09月 - 1件
- 2021年10月 - 1件
- 2021年11月 - 1件
- 2021年12月 - 1件
- 2022年01月 - 1件
- 2022年02月 - 1件
- 2022年03月 - 2件
- 2022年04月 - 1件
- 2022年05月 - 1件
- 2022年06月 - 1件
- 2022年07月 - 1件
- 2022年08月 - 2件
- 2022年09月 - 1件
- 2022年10月 - 1件
- 2022年11月 - 1件
- 2022年12月 - 1件
- 2023年01月 - 1件
- 2023年02月 - 1件
- 2023年03月 - 1件
- 2023年04月 - 2件
- 2023年05月 - 1件
- 2023年06月 - 1件
- 2023年07月 - 1件
- 2023年08月 - 1件
- 2024年07月 - 1件
- 2024年11月 - 1件