「gundam22v」さんのページ

総レビュー数: 644レビュー(全て表示) 最終投稿: 2010年12月06日

岩明均を思わせる絵や雰囲気、時間SFと歴史モノの融合、箱庭世界など好きな要素満載。しかし、終盤にかけての駆け足と謎解きが雑でネット有料の外伝が必須なのは残念の一言(それを読んで大体が分かるという程度)。それでも買って読んでしまうほどに最後まで楽しめました。作者の次回作には期待します。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-12-30 20:22:41] [修正:2018-12-30 20:22:41] [このレビューのURL]

4点 BASARA

うーん。少女漫画にしては珍しいって感じで評価されてるのかなというのが正直な感想。このコテコテ設定なら男性向けだとゲーム業界含めて頻出パターンですし。絵柄がキツい分をリカバー出来てないように思えました。高い評価を得ていてSFサバイバルらしい7SEEDSはどうなのか興味はありますが。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-12-17 23:13:30] [修正:2018-12-17 23:13:30] [このレビューのURL]

ある種ポップな独特の雰囲気を持つグロ連発ダークファンタジー。完結後一気読みで本当に良かったなと。最初から最後まで引き付けられて、膨大な謎や伏線をちゃんと回収しているのには感銘。ただ、日付が近い低得点意見(リアルタイムで読んだ人)に共感を覚える所もありました。アニメ化予定のようですが(完結後にそうなるという時点でどれだけ良作かは裏付けられる)、その辺はタイトルとは違ってテンポや整理が必要でしょう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-12-12 00:32:03] [修正:2018-12-12 00:32:03] [このレビューのURL]

7点 肉極道

同作者同誌掲載作「かみさま日和」、「これからコンバット」が好きなら今度は肉料理という題材で三部作的に楽しめると思います。肉極道(ヤクザに見える男)の女の子へのスパルタコメディ指導に尽きてしまいますが、料理ウンチクが身近で奥深く単調にならないように工夫されていました。肉極道が一体何者なのかについては明かして終わって欲しかったですが。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-11-13 21:31:10] [修正:2018-11-13 21:31:10] [このレビューのURL]

正直絵はもっと頑張って欲しいと思いましたが、馴染み薄いファンタジー舞台をイメージ出来るという意味では及第点。原作がミステリーと融合させた秀作で忠実に再現されている作り込みは感じました。小説ではなく漫画でという条件ならおすすめ出来る作品かと。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-10-16 20:54:17] [修正:2018-10-16 20:54:17] [このレビューのURL]

正義警官モンジュと同じ問題点である生っぽいシリアスがコメディを邪魔、同時に連載していたリュウマに絵が引きずられ、次第に無駄におどろしくなり、違和感がありました。

主人公が女子高生のコスプレしたヒステリーおばさんにしか見えないのも(子供時代やってしまった罪が重過ぎるのも応援出来ない)。一話完結的な都市伝説を基にした現代版GS美神的なノリがあって楽しめた部分もあっただけに本筋的なのも今一つな勿体ない作品に思えました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-05-27 05:30:24] [修正:2018-10-14 16:07:11] [このレビューのURL]

南極での医療という題材ならもっと面白く出来そうなのにそうならなかった作品。全体的にパンチに欠けていました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-10-13 22:30:48] [修正:2018-10-13 22:30:48] [このレビューのURL]

漫画シナリオとして用意したことは踏まえつつも、有名推理小説家綾辻行人原作だけにしっかりした内容です(漫画専門の人にここまで出来るかと思えるほど唸らされる箇所も)。

鉄道での殺人事件を舞台に鉄道オタクをネタにしたコミカルなやりとりも楽しめました。この分野に向いているかは疑問ですが、ベテラン漫画家の技量は感じましたし、成功したコラボだと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-10-07 14:12:18] [修正:2018-10-07 14:12:18] [このレビューのURL]

さいとう版よりは作風がマイルドになっていますが、同じ原作だけに問題点は引き継いでる感じです。信玄は現在通説の胃ガン死亡ではなく、結核死でそれに長年苦しめられて来て、ときに熱に浮かされて判断ミスする(作風的に擁護)などは古さを感じざるを得ないのが残念。題材的に素晴らしいのは確かなので、現在に基づいた中庸的な感じで信玄を扱った作品が出ても良いのではと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-10-05 20:20:31] [修正:2018-10-07 13:58:31] [このレビューのURL]

信玄に敵対した人間を異常者レベルに描くような作風がどうにも駄目でした。原作もそんな感じはあるようですが、さらに強調しているのではと思えました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-10-05 20:13:17] [修正:2018-10-05 20:13:17] [このレビューのURL]

月別のレビュー表示