「gundam22v」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 628211
- 自己紹介
-
点数は細分化されているために結構迷います。
完全に主観ですが、6点以上なら及第点
で楽しめた作品という感じです。

8点 金色のガッシュ!!
少年漫画らしい王道バトル漫画
設定はバトルロワイヤル的なありがちなパートナーもの
なのに、なかなか読ませます。
序盤は画力、演出とか未完成だったのも、どんどん
先に進むにつれて上手くなりましたね。
編ごとに展開や区切りをつけて、全体として
魔界の王争奪戦を軸にブレずに描きつつそれで居てさりげなく伏線回収、バトルに駆け引き要素がある辺りが良かったです。
ガッシュがほどよく負けて壁に当たり、パートナーの清麿と
乗り越えていく成長、仲間と共闘する熱い場面や魔界に帰るという
のを擬似死演出にした巧みさでの感動、ギャグ要素など
総合的に盛り込んたのに中だるみがほとんどない纏まった漫画でした。この年代ではなくなりつつあった中での古き良き王道漫画として貴重ですね。現実世界じゃ作者がトラブルを抱えてたようですが、漫画内ではそれが感じられないほど綺麗に完結しています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-26 05:30:56] [修正:2012-08-26 05:30:56] [このレビューのURL]
4点 トラウマイスタ
前半は感じ悪くなかったのに、後半は打ち切り漫画での
悪い意味での急展開にしか見えなかったです。
。ダヴィンチはただ気持ち悪いだけの悪役で読んでいて不快
でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-26 05:18:11] [修正:2012-08-26 05:18:11] [このレビューのURL]
8点 魔法陣グルグル
RPG漫画ですが
ギャグ8割シリアス2割という感じの変則で、その塩梅
の上手さやギャグが面白い(キタキタオヤジ
関連は秀逸)などレベルが高いです。
可愛らしい絵柄ですが画力はあって、
人が死ぬ欝な展開とかはないので読んでて和みます。
一方でストーリーも次第にミグミグ族、グルグルの謎など
に迫って行きますし、
当初の目的通り魔王ギリ打倒へ向けて展開します。
意外に伏線貼りが上手く「こうだったのか」と驚かされるところも。
ヒロインが杖で魔方陣を描くという発想も今思うと独特な
ものですね。臭い展開になるとギップルというキャラがそれ
を嫌って良いリアクションするのでこれすら笑えました。
連載10年以上ってのは長すぎた感もありますが、纏め読みすると
中だるみも少なくちゃんと本筋も畳んでいる名作かと。
こういう漫画は今の時代には作れないでしょうね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-08 15:48:13] [修正:2012-03-08 15:49:27] [このレビューのURL]
7点 とある飛空士への追憶
空戦と身分違いの恋という感じの物語です。
戦争、国家としての設定の練り込みや人物の心理
描写をこの少ない巻数で丁寧に表現されていたと思います。
ラノベで有名な原作らしく
未読ですがかなり再現されてたんじゃないかなと。
登場人物に素直に感情移入出来ました。
絵柄がやや子供っぽいかな、空戦
の描き方が迫力不足かなという欠点は感じましたが、
続きが気になり一気に読めました。
別れのシーン・終章の演出もあり、
切ないというより歴史の1シーンを見たという感じで
どこか前向きにさせてくれる感じなのが良かったです。
3巻半(4巻後半は読み切り)というボリュームなので一本の映画
を見たという感じの良く出来た作品としておすすめです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-29 05:29:03] [修正:2012-02-29 15:04:15] [このレビューのURL]
6点 冷たい校舎の時は止まる
最初表紙と違う絵の下手さに「うわあ」って
なりそうでしたが、総じて続きが気になり面白かったですね。
話が「思い出す」という展開なのは登場人物に推理させるって形式
ではなく、読者への叙述トリック
として良かったと思います。散りばめられた伏線と回収は閉じ込められた少年少女の過去と関連して繋がっていくし、意外性も十分
ありました。最初にこの人物が原因かと思われたのを「嫌それは
違うだろ」と読者にも思い込ませてる
ほどあからさまに否定させて、やっぱりそれだったのかと落とすミステリーらしさもありましたし。
ミステリーと学園モノ的要素が上手く融合した面白さがありました
し、個人の意識世界に閉じ込めるという発想もなかなかでした。
似た雰囲気とトリックが似ていると感じた『another』よりも
話は面白く後味も悪くないです。
欠点は多少上手くはなってもやっぱり絵が表紙に比べると雑
すぎますね。それと少年少女仲間の過去がやたら重いのばかり
です(こういう人達だからこそ仲間として群れてたのかもしれ
ませんが)。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-17 21:12:27] [修正:2012-02-17 21:12:27] [このレビューのURL]
6点 エンジェル伝説
絵に癖があるのがギャグ漫画系統としてどうかと思いましたが、
途中までは本当に怖い顔なのに天使の心というギャップの
主人公という発想で勘違いネタで惹きつけられました。
画力自体はどんどんあがって格闘や恋愛要素も入った
のは良かったのですが、ギャグや根本が勘違いネタ(「絡む
相手が北野君を悪人扱い→実は良い奴じゃんと誤解
が解ける」パターン)一辺倒
だったのが一気読みだとしつこく感じて飽きて来ましたね。
まあ見てくれの大事さという部分では学ぶ部分もありましたが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-17 03:08:36] [修正:2012-02-17 03:08:36] [このレビューのURL]
3点 行け!稲中卓球部
売れている漫画ではあるだけにところどころ面白いシーンは
あるのだけど、やはり下ネタギャグがキツく(中学生
にもなって局部を平気で晒すレベル)頻発するのと
力押し一辺倒のギャグが個人的には合わなかったです。
画力も低く相性による部分が大きい作品かと。
引き伸ばさないで切ったところは評価出来ますが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-17 02:57:57] [修正:2012-02-17 02:57:57] [このレビューのURL]
6点 Another
推理小説家の原作(アニメ化、映画化も決まっている最近話題の作品)を漫画化したもの
らしく、原作未読ですが4巻で良くまとまっているとは思います。
絵が丁寧でときおり入るギャグが無理矢理な気もしましたが、
テンポ欲く続きが気になる感じで進みますし、
ヒロイン鳴も正体分かるまで怖いんですが引きつける魅力
があります。
ミステリー要素が入ったホラー作品という言い方が正確であり、
ミステリー部分については死者の正体、ヒロインは幽霊なのか
など伏線や仕掛けが良く出来ています。
しかし、結局はホラーであり、誰かが一連の事件を仕組んでる
とか推理すると肩透かしを喰らうでしょうし、物語の結末
も26年前の因縁という根本の原因は「そういうもの」で踏み込まないで、「そういうもの」とされる対処療法
でその場凌ぎで幕を閉じてあまりすっきりしません。
まずまず楽しめて及第点ですが、
もう少しミステリー部分に踏み込んで欲しかったなというのが正直な感想です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-15 13:47:49] [修正:2012-02-15 13:47:49] [このレビューのURL]
7点 覇王大系リューナイト
アニメとしては評価が高く名前は聞いていましたが、
たった3巻でファンタジー漫画なんて出来るのかよと敬遠
していましたが、実際読んでみるとそれを可能
にした作品です。
色んな要素を詰め込みまくりなのにギリギリのところで
消化して、話を畳んだのは大したものだと思います。
こんな巻数で笑いアリ、シリアスあり、熱い展開あり、
大きな物語になり、伏線あり
でそれなりに冒険したなっていうのは凄いと思います。
重くなりすぎないように
描写することを意識しているだけで、設定
自体は重いです。登場人物の重い過去を含めて死者多数
出てますし。
この巻数の何倍くらい掛けてもこれだけ描けているのは
そう多くないと思います。
絵柄が可愛く画力が高いのでそこも高評価です。ヒロインの
パッフィーが可愛かったですね。リューも格好良かったです。
欠点はこの巻数で設定が複雑なので細かい部分は疑問を
感じながら読むであろうこと(大筋は一読で理解出来ますが)、
キャラの掘り下げがどうしても薄くなったこと(主人公の
熱血バカ含めてテンプレート的な性格に留まっている)、
バトルがたまにゴチャゴチャして見にくいシーンがあるという
辺りでしょうか。
全3巻クラスじゃ最高レベルの作品ではないかと思いますので、
作風が合いそうな方には是非お薦めしたいです。
、
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-12 03:32:04] [修正:2012-02-12 03:35:26] [このレビューのURL]
4点 スピンナウト
大体のキャラが「今日から俺は」とモロに被るのと絵柄も過渡期
なのか安定感がないですね。
たまに入るギャグは面白いのとブツ切りで
良いシーンはありますが、コテコテで世界観も最後までハッキリ
しないのが残念です。
話も全4巻しかないので常に急展開で進んであっさり終わります。
ヒロイン死亡という展開だけは衝撃でした(元の世界でのヒロイン似
の女の子が生まれ変わり的なものとして救済はあります)。
西森作品ということで期待して読んでみましたが
個人的には残念な出来でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-25 04:42:04] [修正:2012-01-25 04:42:04] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2010年12月 - 42件
- 2011年01月 - 12件
- 2011年02月 - 16件
- 2011年03月 - 1件
- 2011年04月 - 1件
- 2011年10月 - 2件
- 2011年12月 - 1件
- 2012年01月 - 6件
- 2012年02月 - 7件
- 2012年03月 - 1件
- 2012年08月 - 6件
- 2012年09月 - 9件
- 2012年10月 - 8件
- 2012年11月 - 4件
- 2012年12月 - 2件
- 2013年01月 - 2件
- 2013年02月 - 5件
- 2013年04月 - 1件
- 2013年05月 - 1件
- 2013年06月 - 4件
- 2013年07月 - 4件
- 2013年08月 - 4件
- 2013年09月 - 4件
- 2013年10月 - 3件
- 2013年11月 - 2件
- 2013年12月 - 3件
- 2014年01月 - 3件
- 2014年02月 - 1件
- 2014年03月 - 10件
- 2014年04月 - 3件
- 2014年05月 - 3件
- 2014年06月 - 3件
- 2014年08月 - 20件
- 2014年09月 - 7件
- 2014年10月 - 7件
- 2014年11月 - 10件
- 2014年12月 - 20件
- 2015年01月 - 15件
- 2015年02月 - 5件
- 2015年03月 - 4件
- 2015年04月 - 5件
- 2015年05月 - 7件
- 2015年06月 - 7件
- 2015年07月 - 8件
- 2015年08月 - 11件
- 2015年09月 - 15件
- 2015年10月 - 7件
- 2015年11月 - 2件
- 2016年01月 - 7件
- 2016年02月 - 13件
- 2016年03月 - 6件
- 2016年04月 - 7件
- 2016年05月 - 6件
- 2016年06月 - 4件
- 2016年07月 - 6件
- 2016年08月 - 6件
- 2016年09月 - 9件
- 2016年10月 - 6件
- 2016年11月 - 6件
- 2016年12月 - 8件
- 2017年01月 - 8件
- 2017年02月 - 7件
- 2017年03月 - 9件
- 2017年04月 - 14件
- 2017年05月 - 6件
- 2017年06月 - 13件
- 2017年07月 - 15件
- 2017年08月 - 9件
- 2017年09月 - 8件
- 2017年10月 - 4件
- 2017年11月 - 9件
- 2017年12月 - 7件
- 2018年01月 - 12件
- 2018年02月 - 14件
- 2018年03月 - 11件
- 2018年04月 - 6件
- 2018年05月 - 10件
- 2018年06月 - 10件
- 2018年07月 - 14件
- 2018年08月 - 4件
- 2018年09月 - 8件
- 2018年10月 - 7件
- 2018年11月 - 2件
- 2018年12月 - 4件
- 2019年02月 - 1件
- 2019年06月 - 2件
- 2019年10月 - 2件
- 2019年12月 - 3件
- 2020年02月 - 1件
- 2020年04月 - 2件
- 2020年05月 - 2件
- 2020年10月 - 1件
- 2020年11月 - 1件
- 2021年01月 - 2件
- 2021年03月 - 1件
- 2021年06月 - 1件
- 2021年07月 - 2件
- 2021年10月 - 1件
- 2021年12月 - 1件
- 2022年02月 - 1件
- 2022年07月 - 1件