「s-fate」さんのページ
- ユーザ情報
- 1980年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 1019943
- 自己紹介
- 気がつくと始めて10年経ってる。一番驚いたのは異世界ものが異常なまでに増えたことかな。

5点 無邪気の楽園
無邪気というのはいいテーマだと思います。ハーレム系主人公などは精神的な成長が相対的に遅れていて「鈍感」と表現されることが多いですが、良く言えば無邪気ということだと思います。学園ラブコメものはたいがいその辺の登場人物のまだらな成長具合を利用して話を展開させるものと思います。
が、この作品は邪気のかたまりの25歳の男が記憶を持ったまま小5の頃に戻ります。そして小5の無邪気さを一方的に堪能するというシロモノです。
ある意味欲望の終着駅みたいなモノですので、グッと来る人はどうぞ。絵も綺麗です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-16 20:11:21] [修正:2012-08-16 20:11:21] [このレビューのURL]
水木しげるの絵で突然魅宝(聖杯みたいなもの?)をよこせと女の子に居座られたり妙な組織と微妙な超能力戦を展開するというオンリーワンすぎる作品です。
この作者はアンソロ本とかでも水木しげる絵で異彩を放っていた人なので、付け焼刃で似せた絵ではないところに好感が持てます。
ただ内容的にはこの絵とこの設定を両立させるのに苦労は感じますが、一見さんお断りな印象をぬぐえません。
個人的には好きですけどね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-11 18:45:53] [修正:2012-08-11 18:45:53] [このレビューのURL]
5点 しくしくしくし
子供の姿をした天気神が主人公です。喜怒哀楽で天気が変わる設定なので、雨乞いに立ち会った日には、泣かされそうな目にあったりします。子供が放浪するとなると、ちょっとびんちょうタンっぽいかなと思いましたが、実はパートナーもついていて、より明るい話になっています。両親?も健在ですし。
キャラを愛でる系のマンガだと思います。それを踏まえて表紙が気に入れば買いじゃないかと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-05 14:04:13] [修正:2012-08-05 14:04:13] [このレビューのURL]
ババアという言葉が恐ろしいほどでてきます。毒蝮三太夫顔負け。
三十路寸前で男にフラれて何の因果か魔法少女?をやる羽目になり、あまつさえ諸悪の根源であるロリコンのマスコットキャラにはババア扱いされ、元に戻るために行方不明の王子様探しを仕事そっちのけでしないといけない、という踏んだり蹴ったりのOL主人公が、いろんなものを失いつつ活躍?する話です。
個人的にはそこそこ面白いですが、マスコットキャラの言動がいろいろヒドイので5点としておきます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-07-16 01:34:52] [修正:2012-07-16 01:34:52] [このレビューのURL]
5点 寺カフェ日和
簡単に言うと、高校生が喫茶店を開くための人脈を築くまでの話です。非現実的な設定ですが、この手のマンガではアリだと思っています。
ものすごくアッサリした作品ですので、刺激の強いマンガを求める人にはお勧めしません。それと、坊さん以外ほぼイケメンしかでてきません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-07-16 00:27:47] [修正:2012-07-16 00:27:47] [このレビューのURL]
子供の頃に好きになってそれからずっと好きなままでいて、何年かぶりにやっと会えることが出来たら・・・というありがちな話ですが、たいがい一途に思っているほうは女の子のほうです。しかしこの作品は逆です。男かよ、と一瞬思いますが、その純な一途っぷりが清々しいので、サラッと読めます。
残念なのは掲載誌自体が無くなり中途半端な感じで終わってしまっていることです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-07-01 20:55:36] [修正:2012-07-01 20:55:36] [このレビューのURL]
5点 Sweet Home
姉二人と暮らしてる主人公。同じ高校に進学。長女は長身でスタイルも良く生徒会長で隠れブラコン。次女は背が小さくてわかりやすいツンデレブラコン。主人公は家事全般をこなす、つけ込む隙が無いタイプのメガネで欠点はせいぜい泳げないこと(とやや鈍感)くらい。そこに男に触れるとつい技が出てしまう幼馴染の許嫁が押し掛けてきて・・・。と、この手の4コマ系マンガとしては、設定てんこもりの部類です。
こうなるとテンプレ的な話を並べるだけでもネタは尽きずに展開できると思いましたが、イマイチ設定を生かしきれずに慌ただしく終了、という感じです。キャラ同士の絡みによる展開の進展とかがあまりなく、もうちょっとメリハリがあって欲しかったと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-06-07 22:09:43] [修正:2012-06-07 22:09:43] [このレビューのURL]
5点 KAPPEI
世間一般の日常(といってもこの作者独特の微妙なリア充的日常)に、非日常に生きてきた主人公を放り込んでいじることにより話が進むギャグマンガです。
笑いどころは
1.往年のジェッツコミックス風装丁
2.解散
3.無駄に俗世に詳しい老師の教え(しかも私怨と主観に満ちておかしな方向へズレている)
といったところでしょうか。
デトロイトメタルシティと同様に、とりあえず一巻で面白いところはだいたい網羅されているようですので、気になったらまず一巻だけ読んでみてもいいかもしれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-06-06 01:21:43] [修正:2012-06-06 01:21:43] [このレビューのURL]
5点 しまいずむ
二組の姉妹が姉同士、妹同士で仲が良い。しかし姉二人は相手の妹にそれぞれ邪な気持ちを抱く。しかしそれはほんのちょっと前の自分たちそのものであり、その邪な気持ちは本来姉同士の間に生まれるべきものの代償的なものでしかないが、本人たちは気付いていない。その結果代償行為の代償行為に走り一回りして第三者的に見て正しいカップリングになっている?という感じでしょうか。
ぶっちゃけるとガチ百合一歩手前でここで紹介できるギリギリ寸止めの作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-05-29 01:04:18] [修正:2012-05-29 01:04:18] [このレビューのURL]
前作と同じくクラスで微妙な立場の主人公設定ですが、脳内ではエキセントリックではあるがモテへの異常なアグレッシヴさを発揮。それがポロッと行動や言動に出てしまった時に笑いどころがくる、といった感じです。誰かと花火見に行きたくていろいろ画策したものの結局1人でうらぶれたデパートの屋上で花火見にきたが後から来た中学生となぜか一緒にラブホ覗きをすることになり、「うっひょおー」と奇声あげるとか。
ただし前作と同じく人を選ぶ笑いだと思います。個人的には主人公の妙なアグレッシブさがいい味付けになっていてそれほど気になりませんが、一人芝居の虚しさや妙に切れ味のある下ネタなどに耐性のない人には向かないかもしれません。2巻とも帯に下ネタが乗ってるし。
ガンガンONLINE上サムネイルの絵柄が変わりすぎていて谷川さんの作品と気付かずスルーしていました。
やたら推してる本屋もありちょっと驚き。そんなに?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-05-25 01:49:56] [修正:2012-05-29 00:21:52] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2009年12月 - 32件
- 2010年01月 - 3件
- 2010年02月 - 59件
- 2010年03月 - 6件
- 2010年04月 - 32件
- 2010年05月 - 9件
- 2010年06月 - 27件
- 2010年07月 - 23件
- 2010年08月 - 13件
- 2010年09月 - 34件
- 2010年10月 - 29件
- 2010年11月 - 29件
- 2010年12月 - 9件
- 2011年01月 - 12件
- 2011年02月 - 3件
- 2011年03月 - 25件
- 2011年04月 - 16件
- 2011年05月 - 10件
- 2011年06月 - 27件
- 2011年07月 - 7件
- 2011年08月 - 16件
- 2011年09月 - 9件
- 2011年10月 - 20件
- 2011年11月 - 7件
- 2011年12月 - 7件
- 2012年01月 - 16件
- 2012年02月 - 13件
- 2012年03月 - 3件
- 2012年04月 - 11件
- 2012年05月 - 9件
- 2012年06月 - 8件
- 2012年07月 - 3件
- 2012年08月 - 10件
- 2012年09月 - 4件
- 2012年10月 - 9件
- 2012年11月 - 8件
- 2012年12月 - 6件
- 2013年01月 - 9件
- 2013年02月 - 5件
- 2013年03月 - 6件
- 2013年04月 - 8件
- 2013年05月 - 3件
- 2013年06月 - 3件
- 2013年07月 - 5件
- 2013年08月 - 7件
- 2013年09月 - 7件
- 2013年10月 - 6件
- 2013年11月 - 6件
- 2013年12月 - 7件
- 2014年01月 - 4件
- 2014年02月 - 3件
- 2014年03月 - 3件
- 2014年04月 - 2件
- 2014年05月 - 4件
- 2014年06月 - 5件
- 2014年07月 - 4件
- 2014年08月 - 7件
- 2014年09月 - 8件
- 2014年10月 - 5件
- 2014年11月 - 4件
- 2014年12月 - 4件
- 2015年01月 - 4件
- 2015年02月 - 3件
- 2015年03月 - 2件
- 2015年04月 - 2件
- 2015年05月 - 5件
- 2015年06月 - 4件
- 2015年07月 - 2件
- 2015年08月 - 4件
- 2015年09月 - 2件
- 2015年10月 - 2件
- 2015年11月 - 3件
- 2015年12月 - 2件
- 2016年01月 - 3件
- 2016年02月 - 2件
- 2016年03月 - 2件
- 2016年04月 - 2件
- 2016年05月 - 2件
- 2016年06月 - 3件
- 2016年07月 - 5件
- 2016年08月 - 8件
- 2016年09月 - 2件
- 2016年10月 - 2件
- 2016年11月 - 2件
- 2016年12月 - 2件
- 2017年01月 - 2件
- 2017年02月 - 2件
- 2017年03月 - 3件
- 2017年04月 - 2件
- 2017年05月 - 2件
- 2017年06月 - 3件
- 2017年07月 - 2件
- 2017年08月 - 2件
- 2017年09月 - 2件
- 2017年10月 - 2件
- 2017年11月 - 2件
- 2017年12月 - 3件
- 2018年01月 - 2件
- 2018年02月 - 2件
- 2018年03月 - 2件
- 2018年04月 - 2件
- 2018年05月 - 2件
- 2018年06月 - 3件
- 2018年07月 - 2件
- 2018年08月 - 2件
- 2018年09月 - 2件
- 2018年10月 - 2件
- 2018年11月 - 2件
- 2018年12月 - 1件
- 2019年01月 - 1件
- 2019年02月 - 1件
- 2019年03月 - 2件
- 2019年04月 - 2件
- 2019年05月 - 2件
- 2019年06月 - 2件
- 2019年07月 - 2件
- 2019年08月 - 2件
- 2019年09月 - 2件
- 2019年10月 - 2件
- 2019年11月 - 2件
- 2019年12月 - 2件
- 2020年01月 - 2件
- 2020年02月 - 1件
- 2020年03月 - 1件
- 2020年04月 - 1件
- 2020年05月 - 1件
- 2020年06月 - 1件
- 2020年07月 - 1件
- 2020年08月 - 1件
- 2020年09月 - 1件
- 2020年10月 - 1件
- 2020年11月 - 1件
- 2020年12月 - 1件
- 2021年01月 - 2件
- 2021年02月 - 1件
- 2021年03月 - 1件
- 2021年04月 - 1件
- 2021年08月 - 1件
- 2021年09月 - 1件
- 2021年10月 - 1件
- 2021年11月 - 1件
- 2021年12月 - 1件
- 2022年01月 - 1件
- 2022年02月 - 1件
- 2022年03月 - 2件
- 2022年04月 - 1件
- 2022年05月 - 1件
- 2022年06月 - 1件
- 2022年07月 - 1件
- 2022年08月 - 2件
- 2022年09月 - 1件
- 2022年10月 - 1件
- 2022年11月 - 1件
- 2022年12月 - 1件
- 2023年01月 - 1件
- 2023年02月 - 1件
- 2023年03月 - 1件
- 2023年04月 - 2件
- 2023年05月 - 1件
- 2023年06月 - 1件
- 2023年07月 - 1件
- 2023年08月 - 1件
- 2024年07月 - 1件
- 2024年11月 - 1件