「s-fate」さんのページ

総レビュー数: 880レビュー(全て表示) 最終投稿: 2009年12月08日

「強さ」の表現に挑戦、が主軸になっているというか、なってしまっていると思います。バキシリーズだけで100巻近くも殴り合い続けている(それはそれですごい)ので、表現の袋小路にはまった作品と見ています。そういった作者の葛藤?も含め楽しめる人ならどうぞ。時間つぶしにはなりますので3点。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-05-20 23:31:43] [修正:2010-05-20 23:31:43] [このレビューのURL]

戦車とチョイエロとオタネタが好きな人、そしてストーリーとかを気にしない重度なマニア向け、というだいぶ読み手を選ぶマンガだと思います。タイトルはウケ狙いかと思いましたが、そのまんまでした。当初から漂っている小林源文ネタがわかっても、ついていくのが大変です。こういうジャンルが存在するということに対して驚いているうちに読み終わり、時間つぶしにはなったので3点。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-04-26 18:05:51] [修正:2010-04-26 18:05:51] [このレビューのURL]

原作はライトノベルらしいですが読んでません。話自体はコンパクトな「ちょっと良い話」で二巻でちょうどいいくらいの内容です。絵も奇麗です。ここまでならつかみは弱いが、5、6点でも良いかと思います。ですが題名にある「チョコレートパフェ」の部分の近年まれに見る取ってつけた感が大減点対象です。題名にインパクトを与えることと、キャラにエキセントリックな特徴を無理矢理持たせるだけの役割しかないように思えます。任務遂行できないとチョコレートパフェにされてしまいます、って。あってもなくてもどうでも良い設定で脱力感満点。ここを流せれば、時間つぶしにはなると思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-04-05 00:57:00] [修正:2010-04-05 00:57:00] [このレビューのURL]

面白かったことは面白かった。今でもサッカーでオウンゴールと聞くと、このマンガのあるネタを思い出してしまいます。雑誌で読んでいた時は5〜7点といった感じでした。しかし、コミックでまとめて読むのはちょっとつらいです。決して情報量が多いわけでもなく、絵も白いのですが、なんか疲れる。週に一話が適量だったのかも。
今ではコミックで読む他ないので評価は、時間は潰れるので3点ですかね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-04-04 00:27:02] [修正:2010-04-04 00:27:02] [このレビューのURL]

首相が読むっていうのだから、どんなもんかと読んでみたが、
久しぶりに無理に面白いところ探して読んだが、挫折した漫画。
3巻あたりで飛ばし読みすらつらくなった。
もっと気合い入れて先まで読めば面白くなったんだろうか・・・。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-12-12 02:42:57] [修正:2009-12-12 02:42:57] [このレビューのURL]

はっきり言って7巻までこぎつけただけ、です。
あらすじにある話がメインのはずでしたが、実際は7巻中半分(もっと?)は横道にそれて終わっています。
しかもその横道にそれている部分のほうがこの作者らしい。
つまり、慣れない風呂敷広げてしまって、たためなくなったので、いつもの風呂敷を覆いかぶせようとしたが、そうはうまくいかなかった。そんな感じです。
まあ時間つぶしにはなった、かな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-12-08 02:08:01] [修正:2009-12-08 02:08:01] [このレビューのURL]

 一巻は普通のマンガだと思っていましたが、二巻で突然何があったのかと思うくらい最後の10ページくらいから、ものすごい強引さでバタバタっと終わっています。たとえ打ち切りにしても、もう少し執行猶予を与えてあげられないものでしょうかと思うほど。
 そういうわけでちょっと人にはお勧めできません。まぁ現物で滅多に見ることのできない強引さですので、「打ち切り」というジャンルにも興味を持って見ることができる人は、どうぞ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-29 17:51:42] [修正:2011-08-29 17:51:42] [このレビューのURL]

普段カケラも記憶にとどめておく必要のないものを見せられると、「うわぁー!あったあったこんなの」とつい言ってしまうことがありますが、まさにそれです。ただ、読まずにそこまでにとどめておいたほうが良いです。内容は、秀逸なあらすじのとおりです。
個人的には、これとか、同時期にサンデーでやっていた爆発ウギャーとか、どういう経緯で編集陣が連載に踏み切ったか、のほうがマンガの内容よりも、だんぜん興味深いです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-07-19 22:41:55] [修正:2010-07-19 22:41:55] [このレビューのURL]

面白そうだというので読んでみたが、絵も凡庸、話も特になんてこともなく、ボリュームもなし。
時間を潰そうにも潰すまでもなく読み終わったので、2点。
猫好きなら刺さる部分があるのかもしれない?

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-02-10 23:52:49] [修正:2010-02-10 23:52:49] [このレビューのURL]

まずメインの現壊し編は読まなくていいと思います。残りの鬼曝し編後日談は余程思い入れがあるのであれば読んでもいいかと思います。今はもう新刊で売っていることもないでしょうが、無理して探すこともないです。できることなら読みたくなかった、という点数基準がぴったりはまるので1点。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-02-09 09:53:13] [修正:2010-02-09 09:53:13] [このレビューのURL]

月別のレビュー表示