「gundam22v」さんのページ

総レビュー数: 644レビュー(全て表示) 最終投稿: 2010年12月06日

[ネタバレあり]

最初は不良ながらSFヒーローバトル漫画的に良いスタート
切ったと思うんですけどね。絵柄も良く、画力もあったのに、
途中から分かり難い平行世界論で敵も味方も
全部片付けようするため色々と矛盾や迷走した感じに。
ヒロインのキャラは悪くないんだけど平行世界から来た
若い頃の実母。遺伝子の変質とかやってたけど
恋愛関係まで行ったら嫌悪感が。
記憶を共有出来てる設定だから主人公の父親に年齢問題あるが特別な感情があるのが筋なのに無視出来て、息子に恋愛感情
持てるのも、主人公が正体知りながら結局女として見れるのも
理解出来ませんでした。これが主軸になったので人間関係すら
感情移入出来なくなったのが残念です。普通に相棒で親子愛
的に留めるべきだったのでは。なんでも強引に恋愛させれば
良いってもんじゃないと再確認しました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-08-05 19:08:51] [修正:2014-08-05 19:08:51] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

近未来日本が中国に占拠され、格好悪いロボットでアメリカと戦うというSF漫画。
画力は高く迫力ありますし、世界観も独特で最初の頃は
面白みがありました。
ただ、全体的に描写不足・説明不足が酷くて。「今何やってるの?」って突っ込む方が先でしたね。
任務は毎回失敗で反省会ばかりになります。
キャラも一見格好良いこと言ってる感じでも「結局何が言いたいの?」って感じる
のに肌が合わなかったです。キャラ達の性格も良くわからない
内に変わりつつ個性を失いました。ヒロインの半井が「ちょいな」とか言ってる時は可愛かったのに、話進むにつれてこんなキャラだったかという唐突な変化に象徴性を感じましたね。最後に話がぶっ飛んでいきなり戦争終わって、主人公の名取が訳分からないこと言って戦争ごっこやっているのには残念感がありました。半井は完全に別人になって記憶消していたりして何がなにやら。作品に惹かれる雰囲気はあるのに、どうしても合わなかったです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-04-16 18:09:12] [修正:2014-04-16 18:10:32] [このレビューのURL]

画力は高いし、人情話なんですが、不良がボコボコやっている
漫画の域を個人的に出ない感じです。主人公らがやっている
不良行為も真面目に描かれているので
相当なものでした(日常的に喫煙する等)。
個人的にこれが王道ならば
不良漫画には基本合わないのかもしれません。「今日から
俺は」は非常に面白く感じましたが。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-03-14 09:33:54] [修正:2014-03-14 09:35:03] [このレビューのURL]

一編完結型の江戸時代版推理漫画って感じですかね。
つまらないことはないのですが、やたら文字数がとにかく
多くテンポがダルいです。原作小説そのまま絵本にした
感じというか。これが一番読んでてキツかったです。

全部がオカルトに見えて人の仕業というオチ
は良いんだけど、それが単純過ぎたり、犯人に上手く行き過ぎ
だったりしたのも唸りよりも違和感が先に出てしまいました。
絵は綺麗でそこは一切の手抜きはないです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-12-08 16:31:44] [修正:2013-12-08 16:31:44] [このレビューのURL]

ドラマ化、アニメ化など各方面で評判良いんですが、個人的に合わなかったです。宇宙関係は他作品以上に添え物で少年少女の思春期学校生活という感じなので、それが好きかどうかでかなり相性変わるかなと(それも結構ジメジメした感じです)。

個人的に泣かせようと強引に狙うような話運び、初期からライオン
さんが素顔晒すことで神秘性がなくなった辺りも好きではなかった
です。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2013-10-28 21:58:50] [修正:2013-10-28 22:00:21] [このレビューのURL]

アニメ未視聴。アニメは深夜では人気が出たらしい
絵や画力は良いんだけどそこ止まりの作品
に感じた。全体として泣かせようと狙ってる感じだが
裏腹に淡々としている印象

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-10-05 23:23:47] [修正:2013-10-05 23:23:47] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

出だしからつまんなくてどうしようってほどでしたが
、途中から読めるようになり伏線それなりに拾ってストーリー
を10巻で纏めたのは評価出来るかと
それが気になってなんとか最後まで読めたので

ただ荒削りな面がどうしようもなく目立ってしまったと思います。主人公が能天気な理想語って、皆説教して賛美されてうざったいタイプにどうしてもなってしまったし(開始当初自殺志願者のメンタルとはとても見えない)、ヒロインも騒がしいだけで可愛さはあんまりないし、キャラがみんなイマイチ立ってないと思いました。とにかく熱くしよう、熱くしようって感じが滑った感が。バトル漫画として画力はあるのに分量が少ないですし、
面白いという感じが薄かったです。たくさんの勢力を出した
割にこの巻数なので、テンポは早くみんな主人公に説教されて、すぐに共闘になったのはどうかと。

妖怪、魔族辺りでも簡単に組めるのは、そのために人間側が自分達の人権を歪めてまで防衛のため鍛錬して来たとかいう背景など出てきてたので違和感がありました。その辺世界観、舞台設定が漫画とはいえ浮き世離れ感が大きかったです。個人的にノリなど一番近いと思った『惑星のさみだれ』が好きな人には結構合うかもしれません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-02-15 13:36:19] [修正:2013-02-15 13:36:19] [このレビューのURL]

4点 喰霊

退魔ラブコメアクション漫画というべきですかね。
ストーリーがありきたりなのと、アクションシーンが
ごちゃごちゃしてるのと、絵柄が少女漫画色入ってるのが
どうも個人的に合いませんでした。
漫画としての技量はそこそこ感じるシーンもあるのですが。

同じ退魔ものなら『GS美神』、アニメ版でこの漫画の前日談
である『喰霊零』の方が面白いと思います。
後者は全然別物といって良いくらいクオリティがあがってます。
その評価が高かったのに本編のこっちが一向にアニメ化されてない
という点でもこの漫画の評価が分かると思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-11-07 19:38:13] [修正:2012-11-07 19:38:13] [このレビューのURL]

西森作品じゃ初めて読んでてつまらないな、寒いな
、キャラ個性が薄いなと感じる場面が多い作品でした。
「なんでも屋」から復活していく御曹司の成り上がり
物語かと思いきやそこは全然進まずに、婚約者周辺関係をダラダラ
やって、最終回がいきなりヒロインとの恋愛関係だけの
解決になって唐突に終わった印象が拭えなかったです。
ひょっとしたら西森先生は途中で飽きた
のではないかと邪推するほどでした。次回作に期待したいですね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-09-18 17:48:44] [修正:2012-09-18 17:48:44] [このレビューのURL]

前半は感じ悪くなかったのに、後半は打ち切り漫画での
悪い意味での急展開にしか見えなかったです。
。ダヴィンチはただ気持ち悪いだけの悪役で読んでいて不快
でした。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-08-26 05:18:11] [修正:2012-08-26 05:18:11] [このレビューのURL]

月別のレビュー表示