「s-fate」さんのページ

総レビュー数: 880レビュー(全て表示) 最終投稿: 2009年12月08日

 ビブリアとかタレーランとか文庫本で日常系推理物が流行ってると思いますが、あれらと似ています。短編でちょっとしたトリックを楽しめるものを詰め込みました的な。時流に乗った作風ということでしょう。次回作で作者の実力が試されそうな感じです。
 

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-01-13 03:11:46] [修正:2013-01-13 03:11:46] [このレビューのURL]

 下宿先が伏魔殿だった系です。ドMなルームメイト、残念美人、腹黒美人、無愛想な読書好き先輩、微妙に正体がつかめない大家さん。いつもの宮原さんの芸風をベースに、下品さを感じさせないギリギリのさじ加減の下ネタを盛り込んでいます。若干さじからこぼれている気もしますが。
 

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-01-12 18:09:21] [修正:2013-01-12 18:09:21] [このレビューのURL]

 主人公は見た目兄貴系(知らずにそれっぽい所にバイトに行ってしまったりする)で意外性はあります。性格もものの見事に竹を割ったような性格。しかし、そのおかげで少女マンガの良い所を引き出していると思います。爽やかな読後感。彼女の嫌みな友人を火事から救うみたいな超王子様展開も許される。友人とサランラップ越しのキス練習強要も笑いですまされる。これもし主人公も友人の砂川みたいなイケメンだったらドロッとシラッとBLッとしてくると思います。良いまとまり方を期待します。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-01-12 17:41:17] [修正:2013-01-12 17:41:17] [このレビューのURL]

 ゆるーいネコマンガです。ネコとしゃべることのできる主人公とやたら腰の低いネコのやり取りを愛でるマンガです。愛でることができるかどうかは再開したweb連載を読んでみても良いかもしれません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-01-06 23:25:19] [修正:2013-01-06 23:25:19] [このレビューのURL]

 簡単に言って高校生の主人公が何となく大家の娘兼幼なじみと仲良く?してるところに突然許嫁が3人現れて、誰を許嫁にするか(もしくはそれ以外の誰かを選ぶか)、主人公の意向おかまい無しに誰が選ばれるか勝負を始める、幼なじみもキレ気味に参戦する、といった感じです。そして主に色仕掛けで籠絡しようとする方向です。
 ここまで読んで表紙見てグッと来る人はどうぞ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-01-06 22:34:07] [修正:2013-01-06 22:34:48] [このレビューのURL]

「新」がついても特に変わることなくギャグマンガとして面白いです。次々に繰り出されるギャグは衰えていません。ただし、どうでしょうか。30代以上の人にわかるギャグが多い傾向にあるので、年齢下限値がやや高めかもしれません。
 もう少し発刊ピッチが速いといいなとは思いますが、ギャグマンガ家のピッチが上がると作者が壊れるか作品が壊れるかの二択になりやすいので、このままでもいいかと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-01-05 17:23:38] [修正:2013-01-05 17:23:38] [このレビューのURL]

 今のところ、両親が何故かいなくてついでに兄もいなくなったらしいヒロインが、不思議な能力で質屋のお客の問題を解決する系と商店街のご近所の幼なじみとのやりとりをまじえた当たり障りのないマンガです。
 ただし、高校生で質屋経営?とか、そのくせ女子高生なのに小学生低学年レベルのメンタルを持っているとか、ご都合主義的な面もありますのでその辺許せる人はどうぞ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-12-25 01:48:12] [修正:2012-12-25 01:48:12] [このレビューのURL]

気付いたらこういうゲーセンというかゲーム筐体の置いてある環境、なくなってしまいました。ゲーセンであれば大型店でない安くできるちょっとヤバイ雰囲気の所、駄菓子屋であればちょっと古いゲームが1,2台とか。時代背景がちょうどゲーセンも家庭用も百化撩乱の時代(主人公はPCエンジン所有)で良い時代設定だなと思いました。
 青年誌掲載だから子供の頃を懐かしむ要素が多くて狙いとしては正しいと思います。個人的にはちょっと時代がズレているのですが、それでもゲームを熱く語る部分は引き込まれます。
 そこにタイトルになっている家が金持ちのヒロインが現実逃避にバレないよう穴場的なゲーセンに現れ、鬼のようなテクで主人公を圧倒。それから学校では形成し得ないつながりを持つことに。といったところです。
 一巻で一区切りがついていますので、試しに一巻読んでみる、というのもアリだと思います。
 
 

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-12-25 01:17:33] [修正:2012-12-25 01:17:33] [このレビューのURL]

 いろいろイベントは発生して主人公はあたふたしますがヒロインの表情も心情もほとんど変化なくやたら派手なバトルが続くが敵キャラの雑魚化とインフレが目立ちます。作品全体もヒロインの雰囲気に呑まれて抑揚がイマイチ足りない気がします。これからの展開次第でしょうが今のところ4点がいいところだと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-12-22 10:55:44] [修正:2012-12-22 10:55:44] [このレビューのURL]

 エロゲのコミカライズ2巻でまとめるというもはや一種のフォーマットと化した形態の作品です。多少なりとも原作プレイしていないとわからないですが、だいぶサッパリした感じでまとめてあります。少なくとも主人公が原作みたいに「ケケケ」と笑うようには見えませんし、エロゲ成分は無いです。絵も良くマッチしていると思います。
 原作知っていること前提の作品なので点数は低めにしておきますが、これはこれで良くまとまっていると思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-12-22 10:31:33] [修正:2012-12-22 10:31:33] [このレビューのURL]

月別のレビュー表示